
8/14に開催された富士スピードウェイでのK4-GP 1000km耐久レースに初参加しました。会社の仲間内9名のドライバーで1台のカプチーノを交代で10時間走破し、同一クラス68台中18位(暫定)とまずまずの好成績でした。
私自身は7人目で約1時間運転しましたが、10時間で使用可能な燃料105Lの制限があるため、どのチームもE/G回転数を規制して走る必要があるのと、総参加台数がなんと約170台近くにも及ぶため、至る所で3列並走状態のバトルが繰り広げられる展開となりました(2分30秒台ペース)。
個人的には富士を走るのが2回目でカプチーノも初ドライブでしたが、ハンドリングが素直でパワー感もそこそこあり、国際コースでのバトルを存分に堪能することが出来て良かったです。耐久レースは次のドライバーへ無事にバトンを渡すプレッシャーはありますが、完走したときの達成感や喜びを皆で共有できるのがやはり醍醐味ですね。機会があればまた参加したいです。
Posted at 2009/08/15 23:38:32 | |
トラックバック(0) | 日記