• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

◎オーバーシュート◎

最近オーバーシュート多発で頭を抱えております(-ω-;)
アクセル踏み込めばオーバーシュート・・・orz

強化アクチュエーターを付けたが症状は良くならず。。。
むしろ悪化www困った(´・ω・`)
SBCとアクチュエーターの見直しが必要だな。

前から気になったんだがSBCのブースト表記の「hkPa」って単位ナニ?
「kgf/cm2→hkPa」に計算したいのだが・・・誰か助けてください(><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/14 03:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

部屋着
もへ爺さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 11:44
はじめまして~

みんカラ徘徊してたら辿り着きました(笑)

まずオーバーシュートの件ですが、BLITZのブーストコントローラーは多少オーバーシュートさせてもいち早く設定値までブーストがかかるような特性になっているそうです。

HKSだとオーバーシュートしないそうですよ~ただBLITZより加速は劣ると思いますが・・・

エボ3に乗っている人から聞いた話なので、ご参考までに・・・

ちなみにエボ3乗っている人はBLITZを装着しています。
理由としては多少のオーバーシュートがあってもレスポンスとブースト設定値までの時間短縮化だそうです。


それから・・・計算方法はわかりません(汗)
コメントへの返答
2009年3月14日 13:06
はじめまして! コメントありがとうございます♪

そうなんですか!? しかしいくらなんでも設定値を大幅に超えてるのですが(^^;

HKSは性能が良いというのは聞いたことがあります。BLITZが加速がいいというのは初耳です(・∀・)

参考にさせていただきます<(_ _)>

自分はBLITZのブーコンが初めてですがブーストの掛かる鋭さは凄いですね(^^)

BLITZのみ「hkPa」という単位なんですよね(^^;
2009年3月19日 7:58
はじめまして。
hkPaという単位は分かりませんが、、、、
1kPa = 100hPa で、1kPa は 約1/98 kg/cm2 になります。
1kg/cm2 ≒ 100kPa = 10000hPa で困ることはないかと。
コメントへの返答
2009年3月19日 11:33
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)

なるほど!勉強になりました!

どうやらhkPaはBLITZ独自の単位らしいです(^^;

ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「チェイサーに乗り換えました(*^^*)」
何シテル?   05/19 00:15
09/3/3みんカラ登録 佐渡で白いチェイサーのってます。 メイン R33スカイライン→DC5インテグラ→JZX100チェイサー サブ J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 21:34:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
インテグラから乗り換え。 やっぱりFRが性にあってます。 AT→MTに載せ換え公認済み ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRから乗り換え。 近くの中古車屋さんから購入。 嬉しいことに4発エンジンのRSの ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
トゥデイが事故って急遽通勤車が必要になったため購入。 以前、職場の展示会に出展されて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取得して初めての愛車(^^)  08/03/25に納車。 はじめはS14後期が欲 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation