• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神馬のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

濃霧

みんカラの皆さん、おハローっす\(^o^)/

さて、埼玉県内只今濃霧になっておりますσ(^_^;)
都市部で視界100m位ですが、市街地は、50mの所もあるので、車にお乗り方々は、前照灯を点灯して走って頂けると、歩行者、自転車に対して注意喚起が出来ると思いますので、宜しくお願い致します\(^o^)/

なるべく、事故にはあいたく無いですから、無理な追い越し等無いよう、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

Posted at 2014/11/13 07:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月12日 イイね!

トヨタ リコール情報!!!

12日付にクラウンを含む7車種に対してリコールが発表されました。


詳細は、トヨタ自動車リコール情報で確認願います。

クラウンURL:http://toyota.jp/recall/2014/1112_1.html
カムリURL:http://toyota.jp/recall/2014/1112_2.html
ハイエース等URL:http://toyota.jp/recall/2014/1112_3.html

クラウンに関しては約一ヶ月前にもリコールが発表されましたが、
前回は、2012年以前のクラウンが対象でしたが、今回は現行機種も含まれ、
シートベルト関係のリコールの為、対象にお乗り方々は早々にディーラーへ
作業日程を入れてください。


最近リコール多いですね^^;
クラウンでリコールだとすると製品的な問題点が目立って来てるように思えますね。
一気に株価が落ちそうな予感^^;

更に、今回カムリもリコールになっているので、主要ディーラーはかなりてんやわんやになりそうな
予感^^;
細かく言うとトヨタカローラ系のディーラーはかなり忙しいかもしれませんね^^;

リコールは、販売店に限らず、お近くのディーラーであれば、何処でも受けられますので、
まずはご連絡をお願いします。
連絡する際は、車検証をお手元にご用意願います。
Posted at 2014/11/12 16:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

今週末ってσ(^_^;)




みんカラの皆さん、こん○○わ〜\(^o^)/
納車して一週間、今週末に初洗車&みんカラ用に撮影をしようと思ったのに、天気見たら、台風20号がσ(^_^;)

今週末は無理か?
いきなり、無理なのかぁ〜?
って思ってますが、強硬で洗車&撮影を試みようと思ってますσ(^_^;)

取り敢えず漫画調に加工した画像をどうぞσ(^_^;)
Posted at 2014/11/07 08:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

納車後σ(^_^;)

こんちわ〜\(^o^)/

前回の日記で、納車されたけど運転席側のドアパネルが浮いてる居るって事で、納車した日にピットインσ(^_^;)

結果としては、ディーラーのメカにイラついたモデリスタが、右のドアパネルを持って改めて、ディーラーのメカと作業するって事になりましたわσ(^_^;)


2週間後に改めて、取り付けし直しさせますわσ(^_^;)

まぁ〜、納車は一応されたので、今週末みんカラ用の為に撮影してきますわ\(^o^)/


あっ!!そうそう、70からの移植でアルミはそのまま付けたんですが、思いの外フロントはハミタイになってませんでした。\(^o^)/
ディーラー曰く、う〜ん微妙だって言う位σ(^_^;)
取り付けたアルミのスペックだと、約2〜3ミリタイヤが出る予定だったんですが、アルミの一部がちょいちょい出てるかなぁ〜って言う程度でしたσ(^_^;)
これだと、フェンダーモール付けなくても良さそうσ(^_^;)
Posted at 2014/11/05 10:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

納車!?

本日納車されました〜\(^o^)/



しか〜し、今はディーラーのピットに入ってますσ(^_^;)
納車は、問題無く行きましたが、運転席側のドアパネル(モデリスタ製)が、助手席側のドアパネル(モデリスタ製)と比べても、浮いているんですσ(^_^;)
なので、納車後、修理で緊急ピットっすσ(^_^;)


っで、開始して15分、直りました〜って事で、見たらまだ浮いてるσ(^_^;)

っで、ちょっとイライラしてきたので、今はディーラーから出て、元地元をウロウロしてるっすσ(^_^;)
ちなみに、モデリスタ東京のKさんには、取り付ける際、コツがあるとの事で本来メカニックが、モデリスタに連絡するのが、基本との事ですが、連絡しないでやった結果!?これですわσ(^_^;)
なので、モデリスタに連絡して取り付けのコツを確認して、ちゃんと取りつけろと指示して、ディーラーを出てきましたσ(^_^;)

はてさて、綺麗に仕上がるのか謎ですが、待ちますかなσ(^_^;)

Posted at 2014/11/03 14:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事で、Amazon小田原に向かってます^ - ^ノ
早いですが、小田原東PAで時間潰し中^ - ^」
何シテル?   01/11 09:19
訪問有り難うございます。 モデリスタオタクだったσ(^_^;) モデリスタ馬鹿だった神馬です(爆) Z.T.A 会員No,528です。 宜しくです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

濃霧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:07:36
納車後σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 10:21:18
VOXY ZS煌 Street Billet Ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 14:37:27

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド 神馬ハイブリット (トヨタ シエンタハイブリッド)
やっぱり、私にはスズキ車は無理でしたwww ※スズキ車に乗ってる方々申し訳ないです。 身 ...
トヨタ ヴォクシーG's 神馬号 (トヨタ ヴォクシーG's)
80VOXY HVを捨てて、3月5日に80VOXY ZS(G's)に乗り換えました〜(= ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 神馬~ECOへの挑戦~ (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
60NOAH⇒70VOXYと乗り継いで遂に80VOXY HVに乗り換えました。 初ハイブ ...
トヨタ ノア 神馬 (トヨタ ノア)
VOXYに乗り換える前に乗っていたノアです。 個人的にはエアロも含めて好きな1台でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation