• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神馬のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

おしさしぶりwwww

みん友の皆さん、こんちわッス^^/

前の日記からかなり空いてますが・・・・・・・・・・・・

さてさて、前の日記ではアルミ交換したよ~って言う内容ですが、
それから月日が経ち、またまたアルミ変えたよ~^^/って事で報告wwww

今回のアルミはWed's レオニスWX BMC 18インチです。

詳細は以下です。

Wed's レオニスWX BMC

PCD:114.3
インチ:18
オフセット:+47
other:7.0J
タイヤ:トーヨートランパス MP3 215/45/18

です。

前回より、7.5J⇒7.0Jに変更し、オフセットも問題ないようです。

でもね・・・・・・・・・

このアルミ交換はしたけど・・・・・・・実はね・・・・・・・・そろそろ乗り換える予定なのさ^^;

次乗り換えるのは、当然ながらヴォクシーハイブリット Vグレード 色はオーシャンミントメタリック(爆)

完全に不人気色を予定しておりますwwwwww

でも、それをモデリスタコンプリートをしようと思ってますwwww
取り敢えず、エアロツアラーもオーシャンミントメタリックに塗りますwwww
※モデリスタには既に確認済みwww
っでダウンサスに今履いているレオニスWXを履かせる予定ッスwwww
まぁ~目立って良いかもねww
しか~し、今直ぐは乗り換えないよw
だってぇ~値引きしょぼいんだもんw
下取りはすっごく頑張ってくれて、○リバーとか○ニキスとかの買取よりも高いッスwww
6年落ちのVOXY ZS煌(改)が今の所、160万買取ッスwwww
あり得ん・・・・・・・あり得んぞぉ~!!
さすが、ネッツ○○玉wwwww
ディーラーなのに、この下取り価格www
因みに値引きはオプション込み現段階25万値引きwww
やっぱり30万は引いて貰わんとwww
だから今は『見』に徹します。
また進捗有ったら報告するね~・・・・・・・・・ではでは^^ノシ



Posted at 2014/09/09 13:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

アルミ&タイヤを変えました~\(^o^)/

アルミ&タイヤを変えました~\(^o^)/みん友の皆さ~~ん\(^o^)/
こん○○わ~(^.^)



この車に乗り換えて、初めてのアルミ交換をさせて頂きました(^_^;)
前のフィルボーレは以前乗っていたノアの忘れ形見だったので、かれこれ……4年以上使っていたのですが、イメチェンしようって事で、アルミを変えました~\(^o^)/
本当は19インチに行きたかったんですが、奥さんも運転するし、乗り心地が悪くなる、スピードが出せなくなるって言う理由で今回も18インチです(^_^;)

今回選んだアルミは……………

シュティッヒ エクスプローラーⅢです。
詳細は、18インチ 7.5J 114.5 +48です。
タイヤは、215/45/18 グッドイヤー REV SPEC RS-02です。

はい!!サイズも詳細も以前のフィルボーレと同じアルミです(笑)
だから、フロント左右1~2ミリ出ております(爆)
やはり、7.5J 18のアルミを着けるときは、+50以上じゃないとダメだって解ってたのに、この体たらく(爆)

まぁ~、2年~3年位したら、また変えます(笑)
それまで、今のアルミを楽しみますよ~\(^o^)/

あと、スタッドレスタイヤもアルミ付のタイヤも購入しました~!?
タイヤは205/60/16 グッドイヤー ICE NAVI ZEA です。
アルミ込みで6万弱でしたよ~(笑)

ってこんな所かな?(爆)
Posted at 2011/12/05 08:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

後期70ZS煌Ⅱ用リアガーニッシュ

後期70ZS煌Ⅱ用リアガーニッシュ遂に取り付け完了しました!!\(^o^)/


これで何処から見てもリアは後期70ZS煌Ⅱにしか見えません(笑)


以前、ギャルソンが何処かでリアガーニッシュを出してましたが、ギャルソンに比べると、約半額で購入出来たから、個人的には満足です\(^o^)/


あとは、上手くスムガニのメッキとリアガーニッシュのメッキで後続車のライトがいい感じで反射してくれる事を願うのみ(* ̄ー ̄)

これで本当に外装は終了!!
あとはアルミだけだな(^_^;)


そして、今度は車内にイルミ関係を増やして行くかなぁ~(笑)
Posted at 2011/10/30 10:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月28日 イイね!

遂に明日、ちょびっと進化します(^_^;)

皆様、おしさしぶりでつ\(^o^)/


モデリスタのレポ参上に意欲を出す、子持ちの巨人!!

神馬です!!\(^o^)/



さてさて、しさしぶりにちょびっと進化しますんで、取り付けたら画像アップしますね~\(^o^)/
ってか、後期ヴォクシー煌Ⅱがまだ納車されて居ないのに、後期ヴォクシー煌Ⅱのパーツだけは流通してるから、よく解りませんが(^_^;)まぁ~、自分の車が進化するならどうでも良いんですけどね(笑)


このパーツを取り付けたら、冬に19インチへ履き替えて、完璧に外装弄りは終了って所かな?
12月に入ったら1年の疲れを癒すために?モデリスタに行ってまた~りしてきますよ~\(^o^)/


Posted at 2011/10/28 18:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月14日 イイね!

久々に車が進化!!(笑)

みん友の皆さん、生存が危ぶまれていた神馬です(笑)


さて、今月末にちょっとだけ進化致します\(^o^)/


今回、取り付けるのは、後期煌Ⅱ用リアガーニッシュ(メッキ)です!!



これを着けると………
リアは後期煌ⅡでフロントはZS Street Billetになり、20年式ZS煌だとは誰も解らなくなりますが、型番はしっかり、ZS煌という、煌の原型を留めないと言う最高の状態に進化しますよ~\(^o^)/
まぁ~、自己満足なんですけどね(爆)

因みに、ちょうど乗ってから3年が経ったので、冗談で下取り幾ら?ってディーラーで聞いたら、即答出来るのは、150万~160万で、高くて200万弱と言う結果に(^_^;)
う~む……………新型のアルファードに乗り換えるか?(笑)

まぁ、乗り換えませんけどね(笑)

やっぱり、ノア、ヴォクシーのサイズが一番気が楽なのは確かだからね(笑)



っで、外装はこれで満足するんだが………次はやっぱり、内装?もしくは光物?



これまた、悩む(^_^;)



あ!!あとはアルミ交換が冬に有るんだった!?(笑)
次のアルミは19インチ行きます!!(`・ω・´)シャキーン!!

今は、モデリスタアルミのウィングダンサーにするか?無難にワークかウェッズにするか迷ってます(笑)


まぁ~基本的にスポーツやVIPとかじゃなくて、ユーロ?もしくはラグジュ弄りで行きたいと思ってます(^O^)


内装か光物かはアルミを取り付けてから考えたいと思います(笑)


じゃあ、近々画像をアップするので宜しくねぇ~!!\(^o^)/
Posted at 2011/10/14 08:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事で、Amazon小田原に向かってます^ - ^ノ
早いですが、小田原東PAで時間潰し中^ - ^」
何シテル?   01/11 09:19
訪問有り難うございます。 モデリスタオタクだったσ(^_^;) モデリスタ馬鹿だった神馬です(爆) Z.T.A 会員No,528です。 宜しくです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

濃霧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:07:36
納車後σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 10:21:18
VOXY ZS煌 Street Billet Ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 14:37:27

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド 神馬ハイブリット (トヨタ シエンタハイブリッド)
やっぱり、私にはスズキ車は無理でしたwww ※スズキ車に乗ってる方々申し訳ないです。 身 ...
トヨタ ヴォクシーG's 神馬号 (トヨタ ヴォクシーG's)
80VOXY HVを捨てて、3月5日に80VOXY ZS(G's)に乗り換えました〜(= ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 神馬~ECOへの挑戦~ (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
60NOAH⇒70VOXYと乗り継いで遂に80VOXY HVに乗り換えました。 初ハイブ ...
トヨタ ノア 神馬 (トヨタ ノア)
VOXYに乗り換える前に乗っていたノアです。 個人的にはエアロも含めて好きな1台でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation