• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワビスキーのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

ランチの後でスミマセン

ランチの後でスミマセンそう言えば最近、ビルピットの清掃頼んでないなぁと、ふと思い、ドライエリアのφ900のマンホールを開けて見たら凄い事になってた。(^_^;
このブログを見た、ゆとり世代は注意が必要です。笑

天気も良いし時間もあるので自分で掃除する事にし準備を開始。カッパ、長靴、ゴム手、脚立、洗剤、掃除ブラシ、ホース等々。

意を決してピット内に進入。流石にその臭いと光景でシッターを押す気になれず、ひたすらお掃除。約2時間半の重労働で無事終了。(^_^;
流石にお昼の食欲は半減しましたが、人の嫌がる作業をやり遂げるのは、精神的には結構な満足度です。(^_^;
きっと、トイレの神様も喜んでる事でしょう。(^O^)/
Posted at 2016/04/20 13:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

通勤時間

通勤時間4/1の初出勤から半月。
二人とも早起きして通勤してる。
それぞれ4/1に勤務地が通知されているが、研修が終わり今は所定の配属先に出向いてるようだ。

昨夜、次男が早速ぼやいてた。
「通勤時間が20分以内だと人生の幸福度が倍増するらしい」と言うので、「そんなヤツは滅多にいねぇだろ」って諭すと、次男が俺を指さした。(^_^;
Posted at 2016/04/15 05:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年04月14日 イイね!

オヤジがまさかの免許更新

オヤジがまさかの免許更新4月に返上すると言ってたのに、まさかの免許更新?
今月87歳です。(^_^;
耳は殆ど聞こえず、周囲からも散々止めるように言われてたのに、ひとりで教習所に行き高齢者講習予備検査に合格して来たのです。(>_<)ゞ
※何で耳が聞こえないのに合格出来るんだよ。(-.-#)
近日中に最寄りの警察で更新する模様です。

全く私の言う事など一切聞き入れない頑固ジジイっす。

確かに乗れれば便利ではあるけど、この辺りだと別に車がなくても、用事の時はタクシー乗れば良いんですけどオヤジはやはりちょこちょこ何かやってるのが好きなので、クルマがなくなると行動力が↓する事を自身で懸念してるようです。

お袋を時々病院に連れてってくれるので、ありがたいんですが微妙な心境です。
頻繁にニュースでみる高齢者のドライバーによる事故。
それだけが心配です。

追伸。ゲットした派手なルーホイ、どうすっかな。(^_^;

Posted at 2016/04/14 05:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月11日 イイね!

2016春の牛タンオフ


恒例となりました「仙台参り」、行って参りました。m(._.)m
今回はホヤ仙人としては外せないエリアを訪問してから仙台入り。

目指すは「女川」。
早くも路肩に見つけたマリンパル女川で「ホヤ玉」と「ホヤ煮」をGet!


その後、いつも送ってもらう「おかせい」さんに寄って物色してると刺身も売ってます。
しかも「買ってすぐテーブルで食べられます」と書いてあるじゃないですか。(^_^;

「食べて行っても良いんですかっ!」と即店員さんに聞くと、
「まだ時間になってないけど、まいいや」と言ってくださいました。(^0^)ノ


アイナメの刺身と、ホヤを1パックづつ。
ホヤは小ぶりのモノでしたが、12個入って¥500-。


ペロッと食べてしまいました。すると店員さんが、
「残すと思って保冷剤用意してたんですけど、全部食べちゃったんですかっ!」と言うので

「いやぁ大好きなもんで。 あ、私、時々通販で頼んでる○○の○○○○です。」と言うと
すぐ分かってくださって、東京にも結構好きな人がいるんだな〜と話してたとか。。。(^_^;
ご馳走様でした。m(__)m

そのあと、女川おちゃっこクラブで、コレ↓を。

ホヤソフトです。(爆
意外と美味かったです。(^^ゞ

その後、R32OC最強メンバーのこの方と合流。↓

相変わらずアグレッシブな走りで、猫さんオススメの「このり」へ。


いやぁ、美味しゅうございました。m(__)m

そしてその後、濃い〜メンバーのこの方も合流。↓

サクゴンさんの排気音、ど迫力でした。
俺のもあんな音してたのかな〜と。(^_^;

ビンビン走るお二人に必死でついて行きました。
私、スタッドレスなんです。





でも、伝説のあの方も、、、、

でした。m(__)m
恐るべし。。。。三陸自動車をあのスピードで3台のR32が。。。(◎-◎;)
バーストするかとオモタ。www


そんな訳で早めに仙台入り。
メチャ眠かったのでひと眠りしようかと思いましたが、興奮冷めやらず中々眠れません。
そこへまた最強メンバーから「練習」のお誘い。
軽く引っ掛けてから、

いや〜、ベムチさん、美味しかったです。m(__)m
料理とみんなとの話に夢中で全然写真撮らず。(^_^;

あ、こんなのは撮りました。

(^_^;(^_^;(^_^;
この方も最強メンバーのお一人です。^_^;

私も既にかなり酔ってましたが、もう1件行く事になり

チケさんの馴染みのお店でしばし歓談。

夜中のお昼になったので、方向違いの私はブラブラと街を徘徊。
しかし記憶がありません。(^_^;
後で見ると、

こんな写真や

こんな写真が。。。。(^0^;)

やっぱり私、アルちゅハイマーです。
でも、写真とレシートを残す癖をつけると、翌日自分の行動が把握出来ます。(爆

知らない間に戻って、知らない間に爆睡。
翌朝は、また皆さんとご一緒できず、ごめんなさい。m(__)m

東北道では、記念すべきオーメン。


皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^_^)v




Posted at 2016/04/11 17:26:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月07日 イイね!

再塗装することにしました


先月、長い間悩んでいたコレに着手しました。

その後、5年を経過したガラスコーティングも再施工し、満足満足! のハズだったんですが、曇天が続いてたせいもありますが、私の目が甘かった訳で、塗装箇所の色違いが判明。



白い線の部分に傷があり、黄色い範囲で塗り替えた訳です。


でも結果は1番上の写真です。(T_T)


そこで、神輿会の後輩がやってる鈑金塗装工場に相談し、思い切って再塗装することにしました。

今度は、リアバンパーは塗らずに馴染ませるそう。

上手く行っても行かなくても、もう、これっきりにする覚悟です(^^ゞ
Posted at 2016/04/07 11:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「会長、ただいま〜。🙇‍♂️」
何シテル?   11/06 17:45
やっぱり早寝早起きの呑兵衛オヤジです。 千利休に憧れ「引き算の美学」で日々精進しております。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

altporte TVキャンセラー E2TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 07:12:25
重圧も己への試練として 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 06:42:42
DiscoverPro音質改善コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 17:05:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 五代目侘号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月ほど浮気してしまいましたが、色々と事情があり※FBの友人は理由を知ってますが(笑) ...
スズキ キャリイトラック 「俺の軽トラ」 (スズキ キャリイトラック)
仕事でもう13年も乗ってる軽トラ。そろそろ買い替えたいのだが、この不景気に散財するのも如 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 四代目侘号 (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
7型GTIから箱替えです。初めはGLCの250 or 300 4マチを探して貰ってました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目侘号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
5型R32(DSG)→4型R32(MT)と乗り継いで来ましたが今年はいろいろとあり、20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation