• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

やってしまった…

昨日仕事でやらかしました。

ついてないです…。
色んな方に迷惑かけてしまいました…。
運よく機械の方は軽症でしたが盲目してある鉄板やら使ってた道具などぶっ壊しちゃいました。


昨日から今日にかけてひたすら頭下げてました。

課長と元リーダーの人だけ唯一励ましの言葉を頂き申し訳ない気持ちでいっぱいです…。


もちろんかなりのトラウマになりました…が同じような仕事がまだまだあるので精神的に持ちそうにないです(汗)


配属されてからすでに思ってましたが進路先間違えました(涙)

スタンドの店員で十分良かったのに…。


辞めたいっす!(爆)



とりあえず何も考えたくないのでひたすら走りたいですがぼーっとしちゃって危険なのでやめときます(汗)



何か下がり気味のブログですみません~
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2009/08/07 20:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 20:45
こんばんは^o^

お怪我は機械だけですか?
たまくんさんが怪我をなされていないのなら
幸いだと思います。
機械は簡単に直す事が出来ますが
生身の人間は簡単に治す事が出来ませんので。

ミスしない人はいませんよ~
とりあえず明日から同じミスをしないように努力する事が
今後の課題では?

頑張ってください。
コメントへの返答
2009年8月8日 12:49
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。
自分の方は何も問題ありません。


トラウマを克服するのは時間が掛かりそうですが頑張ってみます!
2009年8月7日 20:53
こんばんは(゜ω゜)

トシろぅは毎年入っていくる新入社員に言っている言葉なんですが、「失敗をチャンスに変える!!」

完璧な人間はいませんし、失敗しないと覚えれない事もあると思いますので、気持ちを切り替えて新たな気持ちで取り組んで頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2009年8月8日 12:52
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。

その言葉、中学時代の担任がよく言われてました。
忘れてましたね。


なかなか切り替えがきかない自分ですが頑張ってみます!
2009年8月7日 21:15
スタンドで仕事してた時、計量器一台
大破させた事ある(笑)

失敗にくよくよ
じゃなく
失敗を生かしましょう

難しいけど
前向きにいかなきゃひらめき
コメントへの返答
2009年8月8日 12:54
ご心配ありがとうございます。

スタンドも大変なんですね(汗)


失敗を生かさなきゃ意味ないですもんね。
頑張ってみます!
2009年8月7日 22:29
チョリース☆

人間の価値観なんてのは~、
失敗を生かし、
学ぶべきことを自分の物にできるかどうかだね♪

失敗は成功の元って言うでしょ?

入社したばっかりの時なんてのは、
悩み事ばっかりだよ☆
コメントへの返答
2009年8月8日 12:57
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。


深い言葉ですね。心に刻んでおきます。

新入社員の内に失敗してた方が良かったかもしれませんね。
2009年8月7日 23:16
こんばんは。

Blog読んで分かりました。

体が無事であれば、心配することはありません。
(元安全衛生委員として・・・)

もちろん、何故それが起こったのか、それを繰り返さないようにするためにはどうすれば良いかを反省することは必要ですが。

他の人はいろいろ言っていたかもしれませんが、気にしない。
言いたい奴には言わせておけばいい。

失敗は自分の財産と思って、仕事をやっていきましょう。
失敗をしないということは、「何もしていない」といことと同義です。

(何だか、自分に言い聞かせているみたい・・・。)

お互いがんばりましょう。
コメントへの返答
2009年8月8日 13:01
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。

自分の方は何も問題ないです。
1つ1つの作業に対して確認を怠らずやりたいと思います。
2009年8月7日 23:21
やっちまった~!

って小さいことは気にしない(・ε・)キニシナイ!!

誰でもみんな最初は失敗するもんだよ。
俺もよく失敗するし、今でも。。。。

でも、みんなが言うとおり、その失敗をいかに次に生かしていくかなんだよね、
おんなじ失敗を何回もするのはダメだけど、初めてのことは失敗しても良いんだよね。
最初から完璧な人はいないし、完璧にこなすやつは失敗したときに
意外と対処が出来ない事もある、失敗してもそれを挽回できるくらいの
対処が出来るように、失敗の経験をいかしてかんばろう!!

機械ぐらい壊しても直せるしネ
コメントへの返答
2009年8月8日 13:07
ご心配ありがとうございます。

やっちまいました。
さらに運が悪ければ大事でした(汗)


失敗を活かせるようもう一度見直したいです。

トラウマで同じ作業はすぐにはできそうにないですが近いうちにやらなければならない時がありそうなので切り替えて頑張ってみます!
2009年8月9日 0:36
まだまだ~(^-^;
まずは一つ階段を昇った!と思っていきましょ。
ちゃんと上司の方は分かっているようで励ましの言葉を掛けてくれる位だし。
本当に最悪なら励ましの言葉すら掛けないかと思いますよ・・・。
折角の上司の方々の為にも是非!もう一度奮起してみましょ。
良い経験になったと思うけどな~。10年後には笑って後輩に話が出来ると思えば!
コメントへの返答
2009年8月9日 20:18
ご心配ありがとうございます。

そうですね。
前向きに考えたいと思います。

10年後に笑って話ができるよう奮起して頑張りたいと思います。

プロフィール

「本日納車しましたー」
何シテル?   03/20 21:16
18歳で免許を取って初めての車です。 若いとローンや保険代で維持するだけでも大変ですが周りの方の助けもありコツコツと弄っております♪ ちょっと人見知りが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すまん・・・普通のお茶をくれぇ~!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/27 23:28:19
ボーナス??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 02:30:41
写真探すの大変です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 02:29:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ちょいちょい更新していきますが¥がないので時間が掛かります(汗) 今のところ通勤快速仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation