• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

REV SPEED主催 走行会

皆様お久しぶりです
相変わらず忙しいですがめげずに頑張っております~。


そんな今日は会社が休みでしたので会社の先輩とREVSPEED主催の走行会を見学しに鈴鹿サーキットへ行ってきました。
今回で2回目ですが1回目以上に興奮しましたw


REVSPEED主催ということで普段はDVDなどで見る大井さんやZファイターにデカトーさん、他にも見たことあったり聞いたことあるようなプロレーサーの方も何人か来てまして実際に会えるとやはりドキドキしますね♪


REVSPEEDの壮行会はA~Dのグループをタイム順(自己申告だったかな?)で分けて走るみたいでフルコースに慣れてない人でも安心して走れそうです。
あとは普通の走行会より少し安かったりプロレーサーのレッスンや同乗走行もたまにあるみたいなのもあって結構人気らしくすぐ予約いっぱいになるらしいです。

しかしながら今回はいつもよりだいぶ少なく1グループ20台くらいで走りやすそうでした☆



やはり国際サーキットだけあって毎度思いますが設備も充実していてそれだけでやる気もアップしますしほんとにいろんな車種の車が来ているのでとても面白くて勉強にもなりますね!



今回の見学でかなりそそられたので夏か秋くらいの走行会にて鈴鹿デビューしてみたいです!
夏なら暑いし人も少なそうだしw
ピットも先輩と行けば場所取りしやすそうですしね♪




しかしまだ最低限の準備すらできていない状態ですので帰りにアップガレージにとりあえずグローブだけでも用意しようということで行ってみましたが前にあったのがもうなかったので諦めて帰ろうかと思っていると4点式のシートベルトがたまたまあったので即購入してきましたよ♪


あとはグローブと大事なヘルメットですね。
早く鈴鹿走ってみたい♪

ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/03/31 21:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 21:40
こんにちは^^

フルコースいいですね~ある程度車が仕上がったら行って見たいですね~♪

コースがでかいからラジエター、オイルクーラー入れないと夏だとなおさらEgにキビシイかも~

でもまずはミニサーキットとかでサーキットになれたほうがいいかもしれませんよ~^^
コメントへの返答
2011年4月3日 14:35
ミニサーキットとはまた違う感じだと思いますね~。

しかし1~2回くらいは鈴鹿を走る前にYZなので経験しておきたいです><
2011年4月1日 1:23
鈴鹿フルコースは大学4年の頃、交通教育センターで1日講習を受けた際、「最後のお楽しみ」ということで走ったことがあります。教習車(シビック)で慣熟走行含め計5周だったかと・・・。
Bライを活用すればタイムトライアルに出られるはず・・・ですが・・・。
鈴鹿の南コースとかでもやっていると思われますので、私はまずはそちらもチェックしてみようかと思います。

鈴鹿といえば、義父が黎明期(私も生まれていない(爆))の鈴鹿で(2輪ですが)走っていたことがあるようです。
web上でどこを探しても出てこない「24時間耐久レース」でクラス優勝していました・・・。

そんなことはともかく、サーキットデビューの際は是非ともUPしてください。
(今後の参考にします)
コメントへの返答
2011年4月3日 14:39
うちの会社の人は昔走っていた方が多いみたいですね~☆

私の上司も積車を買ってまでやっていたそうです。

南コースもいいですね♪

とりあえず年会費か何かが無料になる時があるのでその時に会員になろうかと思います。
2011年4月2日 8:56
久しぶりだねっ (^^)

自分も昔の話し^^;、鈴鹿のフルコースを何回か走った事があるけど、ストレートで200キロオーバーするので1コーナーのブレーキングがミニサーキットとは違いかなりハードになるよ!!なのでブレーキのメンテナンスと強化はしっかりやっておいたほうが良いと思うよ!!

でもやっぱりミニサーキットで先ずは走り慣れてからが良いかも (^_^)
コメントへの返答
2011年4月3日 14:42
お久しぶりです。

実際見学していてフルコースとミニサーキットの違いの差がだいぶあることを感じました。
(決してミニサーキットの方が負担が少ないというわけではないですが)


とりあえず1回でも多く経験してから走りたいとは思っています☆

プロフィール

「本日納車しましたー」
何シテル?   03/20 21:16
18歳で免許を取って初めての車です。 若いとローンや保険代で維持するだけでも大変ですが周りの方の助けもありコツコツと弄っております♪ ちょっと人見知りが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すまん・・・普通のお茶をくれぇ~!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/27 23:28:19
ボーナス??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 02:30:41
写真探すの大変です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 02:29:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ちょいちょい更新していきますが¥がないので時間が掛かります(汗) 今のところ通勤快速仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation