• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまくんのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

お悩み~

まだまだ5月ながら暑い日が続いてますね。
地元じゃ全然寒い時期なので慣れない気温はおかしくなりそうです。


さて、デジカメですがキャノンのパワーショットかソニーのサイバーショットの二つに一応自分の中で絞りました。

最近のは性能もよく差もほとんどないみたいで高いのは動画がとれたり音声入りだったり自分には必要ない機能なのでポイント内で買える値段で十分な機能のデジカメが買えそうです。

土日にでもまたビックカメラに行ってみます。



そんでもって次はオイル。

初のオイル交換で恥ずかしながらいままであまりオイルには興味を持たず知識はまったくって言っていいほどないです(汗)

みんカラのインプレッサオーナー方のを見て回った所エンジンオイルに関してはやはりゼロスポのオイルを使われている方が多いみたいですね。

しかしエンジンオイルって高いんですねOTL
買うものが決まったらヤフオクで落そうかな?

ブレーキフルードは分かんないですw
Posted at 2009/05/13 22:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月11日 イイね!

ミンチ・・・

ではなくピンチです(笑)
冗談言っている場合ではありませんでしたw


6月から金曜も休みになりそうで金銭面で本当にまずくなってきたかも?
最悪プラスマイナスゼロならまだいいですが、これが赤字になってくると厳しい状況ですね。

ただでさえ新社会人で去年までの好景気の時の貯えももちろんなくバイトで貯めたお金もそこをつきはじめまずいです(汗)


金曜休日の日は何%か出してくれればまだ助かりますが。



しかし意地でもインプ君は手放さないっす!

オイル交換が済んだら当分は維持だけになってしまいますが、ようやく今日左側のヘッドライトも新品になって完璧な状態で戻ってきたので運転を楽しみます♪

ちょっとでも節約して弄るほうに回したいですが、貯金もしたいしスタッドレス&ホイールも買わなきゃいけないのでそれに向けて頑張ります(^v^)

3日に一回だけ飯食うか(爆)




そろそろ画像の差し替えとインプ君の全体像もなんだかんだでまだなのでポイント使ってデジカメ買い替えたいな。

今使ってるのは3~4年前の300万画素くらいのやつです。
(高2ぐらいの時親に買い替えを超勧めて新しいのを買わせましたが古いのが回ってきました…)

もちろんきれいに撮れるのがいいけど今のはほとんど差がないかな?




不景気ですが頑張りましょう!
Posted at 2009/05/11 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月10日 イイね!

予想外です

予想外です土曜は朝8時に実家を出発し朝マックしてから高速で帰ってきました~。

行きはした道で3時間強ぐらいかけて行きましたがさすがに疲れたので初の高速で。
岐阜方面に向かう方はかなり空いてて楽でした。

掛かった時間は2時間もかからずバカみたいに早かったです。
早くETCカードを導入せねば…。


ついてからは荷物の片付けをして一息ついたところでたまぴよさんに連絡。
集合場所へゴー!!

つくとのちんさんもhelpにきて頂いてお二人もいるとすごく心強いです。


そこからエンジンを冷ましつつエアクリの遮熱板の取り付け作業開始♪


つまづき→加工→つまづき→加工みたいな感じでお二人の問題が起きた時の対応は素晴らしいものでした。


そしてとうの本人はというと

「ボンネットをひたすら支えてるだけでしたw」


お二人にはたったジュース1本の工賃(工賃にならない?)で本当に助けて頂きありがとうございました(m__m)

弄る道具もマイツールセットみたいのじゃだめですね…。
1か月に1~2本のペースで買っていけば多少高くてもいけそうですし。
たまぴよさんが持っていた謎の工具も活躍するときはすごいですしねw


これで約10℃ぐらいは下がるらしいので付けたかいがあります♪


作業風景はパソコンが壊れたためデジカメを所持してませんでした(爆)




ってことで今日はノートパソコンを買いに名古屋駅前のビックカメラへ。
予算上あまり高いものが買えずとりあえず行ってみましたが夏モデルが出たばかりのもあってほとんど手が出ない(涙)

しかしお安いのも。
DELLので性能がいい割に安いと店員に勧められましたがDELLだと受注生産のため3~4週間かかると言われたので待ち切れなかったのでやめました。

それでお隣にあったTOSHIBAの春モデルのがおいてあり春モデルの中でもスペックも高いほうで予算も超えてましたが特価ということで買いました♪

ビックカメラのポイントも24000ぐらいついたのでこれを足しに新しいデジカメも今度買おうかと思います。


これでネットもつながり色々情報も入ってきますしブログ更新も楽にできます~




次の弄りはブレーキとエンジンオイルの交換です。
またやって頂くことになりますがw

まだまだ勉強です!
Posted at 2009/05/10 20:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年05月08日 イイね!

明日帰ります~

今日は朝新しいナンバーを取りに陸運へ行ってきました。

前のも全然使えたんですけど相手の保険なんで直しておいたほうがいいと言われたんで…。


そのあと暇だったのでABへ。
SABに慣れてきたせいなのと地元のは結構小さいのもあっていつもと変わらないかなと思いつついきましたがびっくりすることに変わってました(笑)


なんと店の奧の角のスペースにDefiのメーターやブーコン、その他それに関するパーツたちが並んでるではないですか!?

前まではなかったはず…。
少し嬉しい気持ちに♪


あとはLEDなどの配線の勉強をしようかと無料の資料を右から順に合計8枚ほどお持ちかえりしました(爆)



帰ってからは久しぶりの洗車。
虫による汚れがなかなかとれず一生懸命擦りました(汗)

これからもっと酷くなるんだろうなぁ○| ̄|_


明日は寮に帰宅です。
実家ではゆっくりできたようなできていないような(家にいた時間が短かった気がする)

まぁリフレッシュはできたと思います。
あとは帰ってゆっくり休みます♪
Posted at 2009/05/08 19:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年05月07日 イイね!

ディーラーへ行ってきました

先ほどDに行ってウィンカーのことを相談してきました。


他のDがほとんど休み中スバルはキッチリやってました♪


相談して1分足らず。
店内から車までの行くまでにある程度原因が分かってその通りでした。(汗)


原因はマイナス側にを外した際にナビの設定が初期に戻り角度も標準に戻ったためハザードスイッチに微妙に触れてたためにウィンカーが付きませんでした。


速攻で原因が分かったため恥ずかしいというかお金もかからず大したことではなかったのでほっとしたというか…。


まさかハザードスイッチが微妙に押されてるとウィンカーが付かないとは思いませんでした。

それを速攻で発見したディーラーの方にもびっくりでさすがですね。

とりあえず帰って角度を調整して治ったので一安心です。



9日に美濃加茂に帰る予定です。
Posted at 2009/05/07 13:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「本日納車しましたー」
何シテル?   03/20 21:16
18歳で免許を取って初めての車です。 若いとローンや保険代で維持するだけでも大変ですが周りの方の助けもありコツコツと弄っております♪ ちょっと人見知りが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 1112 13 141516
17 18 19 20 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

すまん・・・普通のお茶をくれぇ~!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/27 23:28:19
ボーナス??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 02:30:41
写真探すの大変です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 02:29:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ちょいちょい更新していきますが¥がないので時間が掛かります(汗) 今のところ通勤快速仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation