• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rockleのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

新型C200(W205)やっと、プチ遠出

みなさん、ご無沙汰です。

納車から一週間、やっと時間が取れたので往復100キロほどのプチ遠出してきました。高速4割程度です。

グレードは、C200アバンギャルド、AMGラインいわゆるエアサスが付いているモデルです。タイヤはミシュラン。
前車も1万キロを越えてから、自分の体含めて馴染んできたので、これから乗り味も変わって来ると思いますが、なるだけ前車のC200(204)後期型の新車の状態(去年)との比較含めて評価してみたいと思います。

総評)
まだまだまだ熟成の余地あり、ただし個人的には新し物好きの私は、スタイル含め充分満足してます。
エンジンは、低速トルクが厚く、より乗りやすくなってます。
アクセル、ブレーキ、ステアリング、シートの座り心地、エンジンフィール他のタッチが、まだ私の体に馴染んで無いのでしょうが、なんかこうシックリ来ないと言うか、上手く言えませんがまだ乗せられてる感が強いです。

エアサス、アジリティコントロールについて)
コンフォートモードは、超低速はよろしいがそれ以上はフワフワしてイマイチ、スポーツモードがグッド。今は市街地ではスポーツモードベースで、エンジンだけコンフォートに設定した、自分の設定で走っています。高速はスポーツモードまたはスポーツ+が、よろしい。

色々と感じたこと)
グラスエリアは狭いので、シートを少し高めにすると視界確保でき、よくなりました。
車高アップすると、指二本の巾位高くなりますので、底を擦りそうな場合は試してみましょう。
ドアはトランクリッド含めて、閉じる時とても軽く心もとなく感じますが、直ぐ慣れました。
車体サイズアップは、ほとんど気になりません。

以上、皆さんのお役に立てば幸いです。
そう言えば、今日の燃費は12程でした。

半年ほど経てば、色々分かって来ることも有るので、その時に詳しくレポートします。
Posted at 2014/09/07 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月01日 イイね!

新型Cクラス試乗記 総評

おはようございます。

総評
発注しました!

詳しくは、納車されてから。
Posted at 2014/08/01 05:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月25日 イイね!

新型Cクラス試乗記その4

4.外装
デザインは、好みなので良いか悪いかと言うより、好きかどうかだと思います。
スモークグラスは好きじゃ無いとか、細かいことは別にして、私は好きです。
Eクラスと比較すると、横から見るとEの方が伸びやかで前からみても堂々としています。Cクラスは、前から見るとE、後ろから見るとSと言う営業さんの言葉通りですが、特に黒はなかなかいけてると思います。

5.内装
座った感じは、割とタイトな感じです。後席は若干広くなったようです。
一番驚いたのは、バックモニターのカメラの解像度が高く8.xインチのディスプレイを介して見ると、とてもハッキリと見えたことです。
AMGラインのセンターパネルの本木目は、クリアコートしてないので木目の部分の小さな穴が気になります。
これも、全体としては新しくて好きです。
タッチパッドやコマンドシステムは慣れが必要でしょうね。
一つだけ要望言えるとしたら、時計の位置を高くして欲しい事です。
後席センターのエアコン吹き出し口の下は、何もない空洞になっていたのは残念、W204のようにシガーライターがあるといろいろ便利です。

後続くとしたら、総評かな?
Posted at 2014/07/25 06:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月23日 イイね!

新型Cクラス試乗記 その3

その3

3.ハンドリング
今日はE250とC200を比較試乗しましたが、
忙しくて、乗る時間ほとんど無かったので、
残念ながら簡単な感想です。
Eクラスは、車重とボディサイズの関係で素早い切り返しには、ぐらっとくることもありました。Cクラスは、スイスイひらひらと言う軽快感があり、実寸差以上の性格の違いがあります。これはCクラスでの走行モードの切り替え以上の、ボディサイズ故の差と感じました。
長距離移動でどちらを選ぶかと言うと、迷わずEクラスを選びます。街乗りが多いならCでもEでもお好きな方を。Eはワインディングロードを走る車では無いでしょうが、Cだと楽しいかも知れませんが、走ってないので分かりません。

続きます
Posted at 2014/07/23 08:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月23日 イイね!

新型Cクラス試乗記 その2

W205試乗記のその2です、

2.エンジンフィール、音
これもトランスミッション、ボディの静粛性、制振性にも影響を受けるので、
私レベルではエンジンだけ論評出来ないこと、速度域は街乗りであることを前提の感想であることを、
事前に述べさせて下さい。
比較は最近ちょくちょく乗っているE250(W212後期)とも比べてみました。
加速性能的にはスペック通りE250>新C200>旧C200>新C180です。低速では旧C200が最下位かもしれません。ノイズ、バイブレーションは、どれも大差なし。低速トルクもカタログスペック通りです。
新旧C200をエンジンフィールで比較すると、低速トルクは新型の勝ち、回した感じは旧型の方が繊細かつ頑張って綺麗に回ってる感が伝わってきます。どちらが好きかと言われたら、高回転は旧型で低回転は新型が好きです。ただし、私の旧型は13000キロ走ってオイル交換直後なので、その辺りバイアスかけて読んで下さい。

エンジン音は、社外、車内アイドリング、ゆっくり走っている時の車内音、回した時の車内音いずれも、
この手の車に求めるものはないので、論評をさけますが、エンジン音よりロードノイズの方が、気になりますね。

その3に続く
Posted at 2014/07/23 06:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

はじめまして、rockleと申します。 車とドライブが趣味な、としよりです。 今まで所有した車の中での一番は、 一番最初の車:日産バイオレット GL-EL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMMANDナビの地図データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 05:51:09
(注意)ナビの地図データのバージョンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 05:48:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
納車ありがとう、AMGラインです。 全体の感想としては、満足してます。 前のモデル後期 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
まだ、納車されたばかりで、あまり乗れて無いので、街乗りだけの印象ですが、軽さを感じさせつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルバーがとっても映えてますね、ゴルフの第4世代でグレードはGTIです、初めての輸入車で ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファ156はですね、最高で最悪の車でしたw 所有する喜びは、最高でした!!ニタニタし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation