• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまだんのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

いいです!スロットルコントローラー

先日書いてアップし忘れていました。。。

TEZZO開発ストーリーにも書かれている「スロットルコントローラー」がついにブレラ・デモカーに装着されました。


お客様を駅までお送りする時に、
太田さんから
「スロットルコントローラーつけたから」
と言われました。

正直、駅までの短い街乗りで実感出来るかな?
と思っていました。

が、違います!

出足から何から全てが体感できる違いです。
助手席のお客さまと
「おー!違いますね」
と。
助手席で体感出来るってすごくないですか?
(そのお客さまも鋭いんですが(^.^))


自分の少ない経験とイメージでは、
CPUとか燃調とかこういうものって、
高回転域でのパワーを増やすというイメージでした。
でも、このスロットルコントローラーは違います!
街乗りでも(恐らく高速でも)実感出来ます。

ブレラはTEZZOプレミアムマフラーに変えるだけで、
違う車かって位、本当に変わるんですが、
これはその上に、さらに変わります!
(順番につけていくと、こういう違いが楽しいですよね(^^ゞ)


うーん、この感動を
「すごい」とか「変わる」とか
陳腐な表現でしか出来ないので、
ここらでしめます(*_*)


次回もスロットルコントローラーのネタにしようかな。。。



Posted at 2009/07/14 01:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

ご覧なって頂きありがとうございます。 ひょんな事からTEZZOの太田哲也さんとお仕事することになり、アルファロメオの世界にドップリと入りました。 元々車は好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
太田哲也が開発するアルファロメオ/フェラーリのプレミアムパーツブランドTEZZOのデモカ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
太田さんがアルチャレ参戦している147。 車は前期型とちょっと前のモデルですが、 パーツ ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
全体ラインが美しい車ですね。まだ今はマフラーだけですが、これからエアロなど色々なパーツが ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation