• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろべ@N/Aスポーツのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

不況?

・・・なぜ?


例年4月29日のスタンドは激混みのお祭りのはず・・・



去年は暫定税率祭だったけど(笑)



午前中はおおGW来たぁって感じがしてたのに・・・



午後はパッタリ・・・



いつもと違うといえば4月29日は休むMG(所長)がいることくらいw



客「あ,所長いる!売られるからやめとこ!!」



ってなってんじゃないですか?とMGに言ったら「失敬だね(笑)」と返され・・・



う~ん謎・・・




まぁ本戦(2日以降)に期待しましょwww
Posted at 2009/04/30 16:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタンド | 日記
2009年04月26日 イイね!

雨の次の日は・・・

まぁ普通なら雨降った次の日のスタンドはお祭り開催のはず。。。


が,なぜかスロースタート。


ま,日曜だしこんなもんか・・・


とか思ってたらお祭り状態にはならず・・・


なんか肩透かしwww



が,自分がとったオイル交換で一人お祭り状態www


うちは上抜きで楽チンなんですが,ムーヴとかワゴンRはオイルゲージの穴の小ささが原因で下抜き。


あとハイゼットなどのFR車,RR車も下抜きになっちゃいます。


今日来たのは・・・


サンバーディアス


最初,下抜きかぁ。。。


とか落ち込んでたらさらに追い討ち。。。


あれ?ゲージがない・・・???


ハイゼットは左後輪の奥にあったりするんですが・・・




なんと,後ろのバンパーがエンジンフードでした。。。



そりゃもう,オイル入れにくいわ,ゲージ見にくいわ・・・



オイル交換に30分もかけちゃスタンド2年戦士失格ですわぁ(泣)




vivioは楽でよかった(笑)
Posted at 2009/04/26 23:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタンド | 日記
2009年04月25日 イイね!

高速仕様

My vivioを入手した当初からない物。


特に必要ではない・・・


が,ないと車検が通らない・・・はずw


いや,期限切れでも通るけど,無いと流石にドキドキwww


そう,いざという時のための赤い棒。


ちゃらららっちゃら~♪



つ[発炎筒]



やっぱ必要だし(車検時),いざという時追突されても嫌やしねw


あ,停止表示板もGETしましたww



これで大阪行きの準備が整ってきたかな・・・?



ふふふ
Posted at 2009/04/25 00:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

vivio、平成6年式、KK-3


■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)

不明(D側47.5cm、A側37.5cm)


■ワイパーは主にどこで購入されますか?

オートバックス
ガソリンスタンド


■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

PIAA トレバッソ


■ワイパーに求める性能は何ですか?

拭きムラ、ビビリなし。
あとはカッコよさも(笑)


■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

この企画で知った。
ボッシュワイパー自体は以前から知ってましたが・・・


■ボッシュのイメージを教えてください

ランクルとかのフォグ
あとはスタンドで働いてるのでバッテリー

なので、電飾系に強いイメージですね


■フリーコメント

ノーマルブレードからトレバッソに変えて思ったのは「太くなったな~」ってこと。
エアロツインマルチの紹介を見て期待するのは、ノーマルばりの細さでエアロ効果のあるブレードってことだねw

実際にベンツに付いてるブレードは気にならないけど、あれは構造的にボンネットに隠れてるから。
vivioみたいなのはどうなのかね~?

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 11:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | タイアップ企画用
2009年04月21日 イイね!

ワイパー

買って(納車)から3ヶ月が過ぎ・・・



ワイパーが当初から重なってた。。。



サイズミスか?とか思った。



新しいのにしても拭きムラがあるし,重なるし。。。



けどサイズは合ってる。PIAAとかBOSCHとかNWBで調べたから。



んじゃなんでやねん?





答えがあまりにもしょぼいw




アームがD側とA側で逆でした(爆)




それに気づいたのがリアワイパー外す時,試しにフロントも増し締めしてみたら良くなんじゃね?って思って締めよう・・・



いや,入れ替えたら上手くいったりして・・・



と,軽い感じで入れ替え・・・



あれ?





サイズ的にバッチリやん(汗




んで本日,雨が降ったんで給油ついでにドライブ・・・





拭きムラ・・・







ねぇし(≧∀≦)







さてここで一つ疑問が・・・






なぜ入れ代わってた?www





SUBARUさん?前々オーナー?前オーナー?




謎。。。
Posted at 2009/04/21 22:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | vivio | クルマ

プロフィール

「インプGG3とのお別れが近づいている…」
何シテル?   01/28 08:33
気象系の大学院生です。  →気づいたらICT[業界で官公庁相手に営業やってました(^^) 土日は地元のGSで働いてます。  →2013年閉店も、今も仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
20年以上恋い焦がれたローバーミニを、登山帰りのいろは坂で失いまして・・・ 車はないとダ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
小学校の頃、CITY HUNTERを読み見つけたミニクーパー。 冴羽獠の愛車。 それ以 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スタンドの1ヶ月先輩のおばちゃんに,「親からL(ホンダ)もらって,vivio廃車にするん ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation