
るみ姉♪です。
皆さんは22日に発売開始したウインドウズ7使ってますか?
当日夜、冷やかしのつもりで寄った量販店で、残り物が有りゲット。
選んだのはプロフェッショナル!アップグレード版ですね。
(数量限定の発売記念優待パッケージ)
開封したら64&32の2個入りで、翌日にSETUP!
取り合えず32ビットで使ってます。
WIN7使ってる貴方!不具合どうですか?あるでしょ?
私だけかなぁ?まあ~たいした不具合ではないのですがねぇ。
頻繁なアップデートによりウチのパソ子(マイPCの名前です爆!)も大分改善した様です。
ですが・・・ お気に入りのスクリーンセイバーが使えなくてショックなんです(涙;)
このスクリーンセイバーが物凄くカッコイイんですよ。ゲキシブです!!
motoGP動画、車載CCDによる大迫力レース&転倒シーンなど、
バイク好きなら是非、お試しあれ!無料ですから!
motoGPオフィシャルサイト motoGPスクリーンセイバー
http://www.motogp.com/ja/Fan+Zone/Screensaver
現在,WIN7はサポートされていません! 私、るみ姉♪と一緒にお待ち下さいな!
それにしても、メーカーPCも64ビット増えましたよねぇ~
パソ子が、落ち着いたら64ビットにしよっと!
それから、ノートPCも欲しいなぁ!
でも、その前にスポイラー直さないとだぁ!
いつも先立つ物は、お金の様ですね。
追記
この数日後、64Bitに変更しました。
ドライバが出ているソフトは32Bit同様問題無く○
ですが、DVDライティングソフトが×ですね。
手持ちのB's9、8、NERO7、WINDVD、サイバーリンク、全部×でした。
B'sはCDライティングは○ですよ。DVDは×
NERO7はインストールするとエラー、削除もエラー!話になりません!
ネット情報によるとNERO6が使えるようですが、私は持ってません。
それに、ホントかどうかも解りません(泣;;)
XPモードでB's9を使ってみたのですが、映像が音より遅れちゃいます。
WIN7内で無理やり仮想XPにしているので、重いソフトは×でしょ!
そもそも、ライティングソフトって、書き込み中は他のソフトを閉じて使うでしょ?
無理でしょ やはり・・・
対応ソフトはまだ出て無い見たい。 それまで、NERO6で行くのも有りかと・・・
保証は出来ませんよ!
追記その2
総べて解決!
デュアルブート作戦で解決です。
1つのPCに64Bitと32Bitを入れちゃうんです!
普段使うのは62で対応出来てないソフトは32で使い分けですね。
Posted at 2009/11/10 01:18:46 |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記