• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るみ姉♪のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

CORE i3‐330Mって、どうなのですか?

CORE i3‐330Mって、どうなのですか?ご無沙汰してます。
全然、更新が出来ないるみ姉♪です。
暮に友達が ノートPC3万円!! などと言うブツをゲットして来ました!!
それも、ワードもエクセルもドライブだって付いてて3万円!!
もちろん新品。その名は東芝ダイナブック BX/31K! 
内訳は、Y電器で1日限りの6万円(ポイント無)+光で3万円引き!!
で、 結果3万円!! って訳です。
これを聞いた,るみ姉♪も、Y電器に行ってみたのですが、
既に1月中旬から新製品に切り替わり! あらら・・・
それに、光開通直後に契約してる為、3万円引きは無いんですけど!
  まぁ、それでも6万円なら安いですよね。
使うデータだけ入れて持ち歩けるから、お仕事専用機にほしいなぁ~
諦めてとも、思ったのですが、買っちゃった。新型のBX/51Lて言うノートを! 
            もう衝動買いです。
8万9千800円(ポイント1万4千368円)→実質7万5千432円!

          主要スペックを比べると
   BX/31K      BX/51L
OS    WIN7Home Premium 32ビット版     
液晶           15.6型ワイド、       
CPU   Celeron900        CORE i3 330M 
メモリ  2GB(DDR2)最大4GB  2GB(DDR3)最大8GB 
HDD   160GB           320GB
DVD        スーパーマルチ(±R DL)
Office Office Personal 2007   Office Personal 2007 SP2
            無線LAN機能搭載
「CPUがi3でOffice+ドライブ、10万円以下は無いです。」と、ほかのお店で言われたので、
よく分からないのですが、これも安いようです。
すれに、+光回線で3万円引きなら、約4万5千円ですよ!
最新モデル次世代CPU i3ですものね。
光に入っていた事が悔まれます。

ダイナブックBX/51Lですが、使ってみると、結構イケますよ!
外見はセコイですが、価格をおさえる為でしょうね。
東芝PCなんて使った事が無かったのですが、
値段の割にはイイみたいです。
データが増えてきたら、メモリ1枚追加くらいで当分イケそうです。
Windowsパフォーマンス評価は
プロセッサ        6,0
メモリ           5,5
グラフィクス        4,0
ゲームグラフィクス   5,0
ハードディスク      5,5
             でした。
グラフィックが、少し弱いですが、まぁ私には問題無いでしょう。
それから、何故だか知りませんが、カタログ記載無しなんです。何故だぁ?

Posted at 2010/02/06 04:02:10 | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2009年11月10日 イイね!

ウインドウズ7が不具合ですか?

ウインドウズ7が不具合ですか? るみ姉♪です。
皆さんは22日に発売開始したウインドウズ7使ってますか?
当日夜、冷やかしのつもりで寄った量販店で、残り物が有りゲット。
選んだのはプロフェッショナル!アップグレード版ですね。
    (数量限定の発売記念優待パッケージ)
開封したら64&32の2個入りで、翌日にSETUP!
取り合えず32ビットで使ってます。
WIN7使ってる貴方!不具合どうですか?あるでしょ?
私だけかなぁ?まあ~たいした不具合ではないのですがねぇ。

頻繁なアップデートによりウチのパソ子(マイPCの名前です爆!)も大分改善した様です。
ですが・・・ お気に入りのスクリーンセイバーが使えなくてショックなんです(涙;)
このスクリーンセイバーが物凄くカッコイイんですよ。ゲキシブです!!
motoGP動画、車載CCDによる大迫力レース&転倒シーンなど、
バイク好きなら是非、お試しあれ!無料ですから!
motoGPオフィシャルサイト motoGPスクリーンセイバー
http://www.motogp.com/ja/Fan+Zone/Screensaver
現在,WIN7はサポートされていません! 私、るみ姉♪と一緒にお待ち下さいな!

それにしても、メーカーPCも64ビット増えましたよねぇ~
パソ子が、落ち着いたら64ビットにしよっと!
それから、ノートPCも欲しいなぁ!
でも、その前にスポイラー直さないとだぁ!
いつも先立つ物は、お金の様ですね。


追記 

     この数日後、64Bitに変更しました。

ドライバが出ているソフトは32Bit同様問題無く○
ですが、DVDライティングソフトが×ですね。
手持ちのB's9、8、NERO7、WINDVD、サイバーリンク、全部×でした。
B'sはCDライティングは○ですよ。DVDは×
NERO7はインストールするとエラー、削除もエラー!話になりません!
ネット情報によるとNERO6が使えるようですが、私は持ってません。
それに、ホントかどうかも解りません(泣;;)
XPモードでB's9を使ってみたのですが、映像が音より遅れちゃいます。
WIN7内で無理やり仮想XPにしているので、重いソフトは×でしょ!
そもそも、ライティングソフトって、書き込み中は他のソフトを閉じて使うでしょ?
          無理でしょ      やはり・・・
対応ソフトはまだ出て無い見たい。 それまで、NERO6で行くのも有りかと・・・
       保証は出来ませんよ!

追記その2

       総べて解決!
デュアルブート作戦で解決です。
1つのPCに64Bitと32Bitを入れちゃうんです!
普段使うのは62で対応出来てないソフトは32で使い分けですね。
関連情報URL : http://www.motogp.com/
Posted at 2009/11/10 01:18:46 | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

こんにちはwるみ姉♪です。 『ルミ姉んちのエス*ラク♪』へ、ようこそ!! 皆さんのみんカラを見て、マネしてみました! どうぞ、よろしくね! エスティマ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC VP-106 トヨタ車系専用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 21:18:43

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
          エスティマ アエラス3.5LスペシャルGエディション7人乗り     ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
             '08 ラクティスG 1,5L 後期型 (NCP100)   ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
        ムーヴカスタムRS 前期型 家所有のエアロダウンカスタムが不調の為 中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation