
ご無沙汰してます。
全然、更新が出来ないるみ姉♪です。
暮に友達が ノートPC3万円!! などと言うブツをゲットして来ました!!
それも、ワードもエクセルもドライブだって付いてて3万円!!
もちろん新品。その名は東芝ダイナブック BX/31K!
内訳は、Y電器で1日限りの6万円(ポイント無)+光で3万円引き!!
で、 結果3万円!! って訳です。
これを聞いた,るみ姉♪も、Y電器に行ってみたのですが、
既に1月中旬から新製品に切り替わり! あらら・・・
それに、光開通直後に契約してる為、3万円引きは無いんですけど!
まぁ、それでも6万円なら安いですよね。
使うデータだけ入れて持ち歩けるから、お仕事専用機にほしいなぁ~
諦めてとも、思ったのですが、買っちゃった。新型のBX/51Lて言うノートを!
もう衝動買いです。
8万9千800円(ポイント1万4千368円)→実質7万5千432円!
主要スペックを比べると
BX/31K BX/51L
OS WIN7Home Premium 32ビット版
液晶 15.6型ワイド、
CPU Celeron900 CORE i3 330M
メモリ 2GB(DDR2)最大4GB 2GB(DDR3)最大8GB
HDD 160GB 320GB
DVD スーパーマルチ(±R DL)
Office Office Personal 2007 Office Personal 2007 SP2
無線LAN機能搭載
「CPUがi3でOffice+ドライブ、10万円以下は無いです。」と、ほかのお店で言われたので、
よく分からないのですが、これも安いようです。
すれに、+光回線で3万円引きなら、約4万5千円ですよ!
最新モデル次世代CPU i3ですものね。
光に入っていた事が悔まれます。
ダイナブックBX/51Lですが、使ってみると、結構イケますよ!
外見はセコイですが、価格をおさえる為でしょうね。
東芝PCなんて使った事が無かったのですが、
値段の割にはイイみたいです。
データが増えてきたら、メモリ1枚追加くらいで当分イケそうです。
Windowsパフォーマンス評価は
プロセッサ 6,0
メモリ 5,5
グラフィクス 4,0
ゲームグラフィクス 5,0
ハードディスク 5,5
でした。
グラフィックが、少し弱いですが、まぁ私には問題無いでしょう。
それから、何故だか知りませんが、カタログ記載無しなんです。何故だぁ?
Posted at 2010/02/06 04:02:10 |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記