
静岡県西部地区に住んでいる人なら一度は行ったことがあるであろう尊永寺(そんえんじ)通称、法多山(はったさん)
そこで御参りした人がお土産に100%買って帰る名物法多山団子(*^o^*)
その団子が月に一度だけ静岡茶を練り込んだ茶団子を発売するんですが、
2月は28日、3月は4日なんですね。日にちの関係については良くわかりませんが?
28日は日曜日だし混むだろうと平日の今日行ってきました。
平日だし、雨だし人は少ないだろうと家を9時にでて10時ぐらいに着いたんですが
本日の茶団子は完売しました!
の文字が。。。( ̄○ ̄;)
お店で聞いたら9時には完売したとか。。。開始1時間で完売ってどんだけぇ~
家出た時点でダメじゃん。p(´⌒`q)
1時間も運転したのに(T-T)雨降るなかよちよち歩きの子供抱きながら駐車場から結構な距離歩いたのに。。。着いたら完売(´・д・`)って
もっと手前に看板出していて下さいよ(ρ_;)
落ち込んだままイチゴ狩に、団子の腹いせに指定された場所の1/3は食べ尽くしました(⌒~⌒)
おかげでお腹いっぱいに当分イチゴいらないです。
しかし友達の子ですが、子供とイチゴ狩って楽しいですね。(^w^)
早く自分の子供と行けるようにしなきゃ( ̄∀ ̄)

Posted at 2010/03/04 21:46:47 | |
トラックバック(0) | モブログ