• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka330iのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

河口湖→山中湖ドライブ

河口湖→山中湖ドライブ先日yu1127さんとドライブに行ってきました。


待ち合わせ後、yu1127さんのモディモディ愛車を少しだけ運転させて頂きました。
迫力あるマフラー音、凄かったです(汗)
オーディオにもかなり手がかかっている様で、音量を上げていった時の重低音はかなりのものでした。

後、pivot(?)は凄いですね~!


そんなyu1127さん号と我が家のドノーマル車が向かったのは中央道調布IC。山梨方面へ。
のりぴーを探しに身延町に行ったわけではございません(笑)


ハイペース走行のyu1127さんについていくのが必死な感じで談合坂SAへ到着。そこからのルートを話し、河口湖→山中湖→御殿場→東名とすることにしたのですが…

実はyu1127さん、このエリアには部活でちょっと前まで行ってた所、さらにまた数日後に行くんだとか(汗)

なんか申し訳なかったです…


そんなんで談合坂からは私のトロトロ運転についてきて頂き、河口湖ICをアウトした所で我が家の愛車、キリ番ゲットぉ!!!!!


まだ40000kmしか走ってません。走ってなさ過ぎですね。E46前期でたった40000kmは、希少かな?(笑)


山中湖から御殿場へは東富士五湖道路ではなく、かご坂峠を通りました。

どちらかというと、高速道路よりクネクネ道が好きな私には楽しい道でした(嬉)


ここで、yu1127さんのアドバンスポーツ225/35が鳴いたのか、私が運転するピレリP7 205/50が鳴いたのか、あるいは両方鳴いたのか…キィキィ聞こえました(笑)

そんな飛ばしてたわけではないと思うのですが(汗)


その後御殿場で解散、私は海老名SAで夕食を食べて帰宅しました。

このルートなかなか良いかな、と思います。


yu1127さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Posted at 2009/08/09 01:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

E90.320iの感想

E90.320iの感想我が家の車の点検中、代車としてお借りして、運転させて頂いたE90.320iの、チョーど素人目線の感想です。
高速と街乗りで計100キロ程度しか運転していないためたいした事はわかりませんが…(汗)


大変失礼な結論をはじめに書かさせて頂きますと…
正直、個人的にはE46の方が好みです。。



私が感じたE90.320iの好きなところ、あまり好きになれなかったところ…

☆いいと思ったところ
後ろにエアコンの噴出し口がある事。これは後席乗者には非常にありがたいと思います。
一方で3人以上で乗る機会があまりなければ関係ないですね(汗)

ほんのちょっとだけど、E46よりも室内が広くなった気がします。車体が全長約5cm、全幅約7cmUPしてるので当然といえばそうなんですが。

エアコンやオーディオの操作性が向上したと思います。これは個人差もあると思いますが、私は扱いやすかったです。

エンジン音が非常に静かに感じました。これはE46とE90の違いじゃなくて、3L6気筒と2L4気筒の違いでしょうけれども、良くも悪くも静かで驚きました。

予想以上に低速での加速は速く感じました。これはAT性能の向上によるものなんでしょうか??



☆あまり好きになれなかったところ
内装のデザインがあまり好みではないのと、内装パネル、シート地等の高級感はあまり感じませんでした。

ウィンカの操作が、E46等とは異なっており、スイッチ式(?)で慣れてないためか使いづらかったです。

非Mスポーツ、16インチホイールということで、ある程度柔らかい乗り心地を想像してましたが、低速ではむしろゴツゴツした印象を受けました。コンチネンタルプレミアムコンタクト205/55R16のロードノイズが大きく感じました。(エンジン音が静かなので余計に気になったのかも)
E90ってRFTでしたよね??そのせいでしょうか??(汗)

高速ではやはり少しパワー不足感を感じました。追い越し加速ではギアを落としてある程度回す感じでした。。

大きくなった車体は、駐車や非常に狭い道を通る時若干取り回しのしにくさを感じてしまいました。前の距離感が慣れるまでつかみづらく… これは完全に私が運転が下手なのが悪いですね(滝汗)
でも、普通の道を普通に走ってるぶんには全然車体の大きさの違いを感じませんでした。




そんな感じで、デザイン等も含め総合的に父もE90よりE46の方が好みらしく、末永くE46を大切に乗っていこう、という感じです。。(まぁいづれにしろ買い換えるカネなんて我が家にはありませんが涙)
非常に生意気に色々と書かさせて頂きましたが…
「ふーん、こういう印象を持つ人もいるのね」
って程度に思っていただければ幸いです(汗)
一方で2012年発売だとかいうE90の次の3シリーズのスクープ(?)写真をちらっと拝見し、気になっております(笑)
E87の次の1シリーズも…(笑)

Posted at 2009/08/02 14:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

1年点検

1年点検から我が家の愛車が帰ってきました!

エンジンオイルについては、以前のブログでご意見をお伺いし、それを参考にさせて頂きました。
その結果、よくわりませんが…カストロールのEDGEというオイルがいいだろう、ということになりました。
その節はコメント下さった方々、ありがとうございました。


サービス担当の方に、オイル交換希望の旨を伝えたところ、通常Mエンジンに入れるというEDGE10W-60というものを勧められ、それを入れてもらうこととなりました。
エレメントも交換してもらいましたが、フラッシングは必要なしとのことでした。


今回の点検、特に問題点もなく、後はブレーキオイル交換位でした。

意外にもブレーキパッドはまだまだいけるとのことで、安心わーい(嬉しい顔)

お世辞でしょうけれども…サービス担当の方に「大変キレイにお乗りですね」って言ってもらえて超嬉しかった(笑)


点検後はまだ自宅までしか運転していませんが、発進は変わらないものの、40→60キロ等の加速がスムーズになった体感がありました!
きっとこれがオイル交換によるものであると信じてます(笑)

間もなく大学も夏休みになるので、いっぱいドライブ行こうと思います~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/26 01:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

大黒行けずにふて寝!

非常に機嫌が悪いです(笑)


今朝、学校ない日にしては珍しく早く起きました。

大黒オフ会にお邪魔したかったからです。

4月に1度お邪魔させて頂き、その際参加されていた車を拝見させて頂き、とあるモノを購入するきっかけにもなったのです。
私のような車に詳しくない未熟者がお邪魔していいのか…とも思いましたが…
遠慮せず人様の愛車をジロジロ見て…
楽しいです(笑)



そんなわけで、今日もお邪魔させて頂こうと思ったのですが、朝起きると車のカギがない!!

父の置き手紙
「ちょっと車走らせてみてくる」


大黒に行けない…(涙)

ってことでふてて二度寝しました。


せっかくオフ会等にお声掛け頂けるのに、都合で行けなかったり父が車を使ってて行けなかったり…
残念です(涙)
Posted at 2009/07/19 11:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

E90.320i

E90.320i AT セダン 右ハンドル

登録から1年以上経っているので新車ではないのですが、普段8年も前の車に乗っておりますので非常に新しい車に感じられます。

我が家の愛車の健康診断(1年点検)が終わるまで1週間弱、代車としてお借りし運転できる事になりました。


点検時の代車はディーラーや担当者等によって出たり出なかったり…車種もまちまちで、近年はコスト削減等により代車が日本車というケースも増えていると聞きます。

なので、代車にE90が来れば大満足ですが…
本音は、MTか左ハンドルか135i等のハイパワー車等を運転してみたかったです(笑)←生意気


以前数十車種を運転した経験はありますが…何より家の車ではないなので事故やキズつけないようにいつも以上に気をつけなきゃ!


大学の期末試験が差し迫っている私(滝汗)…試験が一段落するまでは無理そうなので、可能であれば返す直前にちょっとドライブ行きたいと思っています。135iとかだったら試験忘れてソッコー行きましたが(笑)←生意気

という事で、運転してみて等の感想を次回のブログにアップできればと思っております。運転チョー下手な、ど素人の感想なんて誰も求めていないでしょうが…(汗)
Posted at 2009/07/19 01:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛でつくるクルマが、ある。
愛で選ぶクルマが、ある。
愛で維持し続けるクルマが、ある。
スバルっていいな。。。@じ~えふ 」
何シテル?   11/04 12:44
歳をとり、MTを卒業しました。 エコカーでゆったりとドライブを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 00:29:59

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月納車。 私の初めての愛車です! 大切に、いっぱい乗っていきたいと思います ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今の、我が家の愛車。 ノーマルから変えたとこは… フロントバンパー純正Mスポ フロント純 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家の前の前の前の車。 E30の320i。 父が始めて買ったBMWであり、この車をきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation