• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka330iのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

マーチ君弄り

納車時はナビがついていなかったマーチ君。


最近の地デジナビは高いし、私は普段あまり車内でテレビはみないためワンセグで十分。
HDDナビは高いので、メモリナビで十分。
2DINインダッシュタイプ、オーディオ一体型で安いのを、探すと、楽ナビLiteというものにたどり着きました。
10万しないにしてはなかなかの機能。
ということで、買っちゃいました~!(お金ないのに…滝汗)






以前、マーチ君のスピーカー音をyu君に聴いてもらったときに、
ツィーター付けた方が…というアドバイスをもらったのもあり、フロントスピーカーも変えました。
ツィーターセパレートタイプ(?)の、ALPINEのスピーカーを購入(お金ないのに…滝汗part2)






取り付けはもちろんDIY。
マーチ君はE46よりもはるかに分解しやすく、ナビの取り付けだけなら2時間かからないでできました~!でも…スピーカーは、ツィーターの配線でちょっと苦戦して、結局結構時間かかちゃいました。
それでもプロにやってもらう工賃考えれば、お得ww


取り付け後聴いてみると、今まで下から聴こえてきていた音が、ダッシュボード上のツィーターから聴こえてくるのではっきり聴こえるし、音も良くなった気がしますw
デッドニングやウーファー追加をすればより低音がしっかり効くんでしょう。。。

ナビもインダッシュにキレイに収まり大満足。


スピーカーも変わり、ナビも付き…
しばらくは超金欠なので、物欲は抑え、バイトに勤しみます(滝汗)
Posted at 2010/08/21 16:28:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

12SR.インプレッション

12SR.インプレッション普段の街乗りや箱根ドライブ等で、納車から約1か月、約900kmを走ったマーチ君。
中古車にも無料で1000km点検があるというので、受けてきました。
何を点検したんだかよくわかりませんがw異常はないとのこと。


まだまだMTの運転技術は初心者ですが、少しは慣れてきて、少しはクルマの特徴が分かった気がします。

という事で…
MT初心者がたかが数百キロ走らせただけで生意気ですが、私なりのインプレッションを書かさせて頂きます。



E46に慣れていると内装等のつくりはどうしても安っぽく見えてしまいますが、実用性は高く、さすがマーチ、といった感じです。
オーディオ周りの分解もしやすそう。
シート等は12SR専用設計という事で、若干スポーティー。
エンジンをかけ、アイドリングでは普通のマーチと大差なし。
しかし、空ぶかししてみれば、スポーティーなマフラー音が聞こえます。

肝心の走りですが、1.2Lなので決して速いとかパワーあるとかってことは感じられません。
トルクがない感じがします。
でも、だからこその楽しさがあります。

街乗り法定速度内でも4000回転・5000回転回して楽しむことが容易に出来ますし、やはりMTを操る楽しさは我が家のATのE46では味わえない楽しさです。

乗り心地はかなり固め。
ただ、経年変化によるひび割れが始まっているポテンザRE-01による部分もあるかと思われます。
お金を貯めてタイヤを変えたいと思います。


箱根の山道を走らせると、よく小回りのきく、面白いクルマです。
クネクネ道では、車体が小さくて軽いクルマの良さ、かなり感じました。
コーナーでは、我が家のE46に比べ、全然ロールしません。
私のウデでは到底クルマの限界速度でコーナーを抜けるような事は出来ません。


高速では、90km/hを越えたあたりからロードノイズ、風きり音、エンジン音が
結構聞こえます。
風きり音に関しては、サンバイザー(?)を外したら若干改善された気がします。


燃費はエアコン全開の街乗りメインで13~15km/L位。
アイドリング時間や、下手なMTの乗り方で燃費が悪くなっていると思われるので、上手く乗れば17~18km/L位行くんじゃないかと期待してます。

といった感じで、なんだかんだで…
このクルマ、結構気に入ってますw
全然まわさずに、街乗りお買い物カーとしても、小回りが効いて燃費がいいですし、~4人の乗車ならそれなりに対応できます。
実用性と走らせる楽しさ、両方あると思います。

クルマの良さをより引き出せるよう、ウデを上げたいです。

そして…お金を貯めて、ミシュランパオロットスポーツ3もしくはポテンザRE-11が欲しいですww
Posted at 2010/08/18 00:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月07日 イイね!

マーチ君初弄り

マーチ君初弄り最近はマーチ君の維持費と遊びのお金を稼ぐべく、バイトを頑張るなど、忙しく過ごしておりました。
後は、横浜の花火大会に行ったり、飲みに行ったり、ときどき学校行ったり… 学生らしい生活かな??

気になり始めてる女の子はいるものの、好きにならないよう、気にしないようにしてますwww



そんな中、ちょっとだけ時間とお金を使って、マーチ君のおめめをよく見えるようにしてあげましたw

マーチ君、維持費だけでも結構きついので、大した弄りはできません。


以前から、夜間走行の際、ノーマルのヘッドライトの暗さと黄色さがきになっていました。
HIDにしたい気持ちは山々ですが、高いので却下。

バルブをスタンレー電気のものに変えました。

作業は簡単。ボンネット開けて、線抜いて、ゴムはずして、バルブ付け替えて、もとに戻せば終了です。


我が家のE46ほどではありませんが、明るく、白くなりました。
数千円でできる弄りとしては大満足!!

これで夜間も安全走行できそうです~。


さて、次は…
オーディオ関連何かしたいな~www
Posted at 2010/08/07 22:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月26日 イイね!

車検

我が家のE46、先日車検から無事に帰ってきました。

お世辞かも知れませんが、ディーラのサービス担当の方いわく…
「9年経っているにしては状態が非常によい。」
との事で、嬉しい限りです。

昨年の12か月点検から、約1年で1万km弱を走行し、もうすぐ5万キロというところ。

何もしなくても車検を通せるレベルだけど、予防等ということで交換部品がいくつか。
(過剰整備かも)


まずは、ワイパーブレード交換。

バッテリは充電のみでもOKとのことですが、4~5年前に交換してから交換してなかったため、父は交換を判断。

あと、ラジエータ何とかタンクとホースとかいうのを交換したらしいです。(ど素人でよくわかってない(汗))



エンジンオイルは今年の3月に変えており、以後まだ5000kmも走っていないので、交換しませんでした。

タイヤは経年によるひび割れが若干始まっており、溝も減ってきてはいますが、車検は十分通せるレベルのため、とりあえずそのまま。インチアップ等、ホイールの変更もたくらんでたりww

毎年、ディーラのサービスに点検だしていることもあり、「1年間、1万キロを問題なく走れるような整備」をしてくださったようです。


ということで、父が覚悟していた額よりも安くおさまりました~!!
といっても点検整備費用で諭吉さんが10人以上飛んで行かれましたが…(苦笑)
Posted at 2010/07/26 11:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月24日 イイね!

昨日。

昨日は、マーチ君、33333kmのゾロ目をゲットしました。






まだまだクルマに慣れておらず、MTの運転技術もないため、何とも…。。
でも、マーチ君、パワーはないけど楽しいクルマです!!


夕方からはyu1127君と、久しぶりにお会いしました。

yu君、私のマーチ君運転に挑戦するも坂道発進で2度のエンスト、運転を断念したのはナイショ?www



yu君から納車祝いに、女子ウケ抜群という、バニラの香りの芳香剤を頂きました!!!
しかも使用方法まで細かく伝授して頂きましたwww

えっと…
まずは、目立たないとこに芳香剤を置いといて…
ニョシ「このクルマ甘いにおいがするね?」
オトコ「うん、ここのこれおいてるんだ~。俺甘いにおい好きなんだ。バニラアイスとか好き?」
ニョシ「すきー」
オトコ「じゃあ今から二人でアイスクリーム食べにいこー」
ニョシ「うん!」

これで女の子はイチコロだそうでつwww


さすが、yu君!
という事で、次にニョシを乗せる機会があれば(当分なさそうですが(涙))実践してみようと思いますww


yu君、ありがとう~。。。


Posted at 2010/07/24 16:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛でつくるクルマが、ある。
愛で選ぶクルマが、ある。
愛で維持し続けるクルマが、ある。
スバルっていいな。。。@じ~えふ 」
何シテル?   11/04 12:44
歳をとり、MTを卒業しました。 エコカーでゆったりとドライブを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 00:29:59

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月納車。 私の初めての愛車です! 大切に、いっぱい乗っていきたいと思います ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今の、我が家の愛車。 ノーマルから変えたとこは… フロントバンパー純正Mスポ フロント純 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家の前の前の前の車。 E30の320i。 父が始めて買ったBMWであり、この車をきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation