勉強、授業、課題、出席、代返、単位、再履修、レポート、ゼミ、試験、成績、先輩、恋カツ(苦笑)、友達、家族、職探し、アルバイト、時給…etc
自分を取り巻く全てのモノから一時離れ、安らぎの時が欲しかったので…
一人ドライブいってきました~!!
東名を厚木ICで降り、小田原厚木道路へ。
小田原厚木道路でALPINA.B10(全く面識ない方です)に抜かれ、そのカッコいいお尻に見とれ、後ろを走行。車間距離が縮まってしまったのは煽っているからではなく、近くでカッコいいB10をみたいからなのです。むしろALPINAパワーのハイスピードについていくのが精一杯でした(滝汗)
そうこうしているうちに、熱海方面へと向かっていたようですw
海が綺麗でした~!
「写真、写真…デジカメ、、あれ???SD入ってね~オワタ。。」
な、ドジをして写真がありません(涙)
その後どこをどう走ったかよくわかりませんが、楽しいクネクネ道を走り…
国道1号(旧道?)にでて、東名沼津ICに到着しました。
おそらく下のようなルートを通ったのではないかと思われますw
東名沼津ICを入り、由比PAで海を眺めてボーっとしてきました。
清水ICを降り、日本平から静岡へ。
静岡駅の駐車場、「
エキパ」は非常に面白かったですww
前進で車を停めて、降ります。そうするとベルトコンベアみたいなもので車が動かされて、消えていきますwwで、出庫の時は、機械で出庫操作をしてもらって、またベルトコンベアみたいなもので出てきます。
この間、車がどこにあるのかは謎で、入庫と出庫は別の場所。一体どういうシステムになっているのか非常に興味深いですww
静岡では、定番のお茶などみやげを購入し、駅近辺をフラフラとしてきました。静岡にも109があってびっくりw
そんなんで、楽しい1人ドライブでした。
もちろん友人とのドライブもとても楽しいですし、何台も仲間で列ねて走るのもとても気持ちが良いものなのですが、仲間に気を使わず自分のペースで気が向くままにハンドルを切り、竹内まりやとかの好きな音楽(超古www)をかけながら走るのも時には良いものです。
おそらく今年最後のブログになるかと思いますが、今年はみんカラを始めた年であり、「ネットを介した人のつながり」というものを初めて体験しました。それまでネット上で知り合った方とお会いした経験もありませんでしたが、4月(?)にはオフ会に初めてお邪魔させて頂き、非常に良い経験をさせて頂きました。
ただ「BMWが好き」というだけで、他には何も共通点のない方との繋がりを持てた事を嬉しく思います。
皆さん、ありがとうございました。来年ももしよかったらよろしくお願い致します。

Posted at 2009/12/30 20:40:45 | |
トラックバック(0) | クルマ