• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEの"エクシーガ" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年12月14日

フォグランプ増設(冬季限定)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年は純正LEDフォグのみで何とな~く過ごせましたが、今冬はイヤな予感ww
雪国の地吹雪に、純正LEDフォグなんざ何の役にもたちませんからね~
とりあえず時間も無いんで、以前設置してたFETのドライビングゴールドを復活させましたw
2
フォグ増設にあたり、リレー設置して配線やらワンオフw
倉庫を漁ったら出てきた30年余り前のリレーww

昔からフォグの配線はワンオフしてるんで、リレーは信頼のBOSCHです🎵
ヒューズは当時モノを適当にチョイス(笑)
3
いきなり完成してます(笑)
ドライビングフォグは室内にスイッチ付けるの面倒くさくなって、スモール連動ですw
気が向いたら、適当なスイッチつけますww

本当は160mm~180mmのハロゲンフォグ付けたかったんですが、バンパー外してステー増設が面倒で見送りました↓orz
4
オマケ。
みん友さんのまねっこ(笑)
冬期間は敢えてエンジンルームの暖気を吸わせる試み。
レゾネーター外してるから、効果半減かもですが…( ・_・;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト取り付けステーの補修

難易度:

【備忘録】リバストLEDバックランプ配線設定の見直し

難易度:

ライト交換

難易度:

バックランプ ポジション化

難易度:

ヘッドライトの純正戻し〜ヤラカシタ

難易度: ★★

ledライナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月22日 10:41
お疲れ様です!

ここに丸いフォグ好きです!
友達の赤いCR-Xも付けててカッコいいです。

明るさはどうですか?
コメントへの返答
2024年12月22日 12:09
こんにちわー
今時の車はフォグを付けるにも四苦八苦しますねー( ・_・;)

レンズのリフレクター面積が小さ過ぎて、明るさは大した事ないですよ(T^T)
光源明るくしてもタカがしれてますし…

やはり、デカい丸フォグが1番です!(笑)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation