• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となちぃのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

ネタ沢山更新率高め

ネタ沢山更新率高め叔父が子供にラジコンを買ってくれた。



いやいや、4歳が遊ぶレベルのじゃない笑

自分で操作。完成度高いw

子供にさせると、空高く舞い上がり、ヤバイとおもいプロポを奪い取る。

しかし、すでに操縦不能。

100m上空から落下。

死亡笑

一瞬しか遊んでないww






それはさておき。







ガレージ排気ダクトが欲しい。







調べると30万円( ; ゜Д゜)







自分で作ろう!







適当に買ってきたらジャスト!









完成!









しかし、気づいた!プラスチック溶けるww







支えを使ってマフラーから3センチほど離して試運転。







んーまー80点w







マフラー部分は改良点です。







でも排気ガスが外にちゃんと出てるのでとりあえずよしw







徐々にいいものしていこう!







総額6千円でできました(*´ー`*)








さて、Hな150さんに教えてもらった幌の緊急閉。







調べてみると、説明書に乗ってました!







これでしまらなくても何とかなるので不安解消♪







不安と言えば、タイベル交換とクラッチ交換の費用。







その内必ずやって来る試練。







計画的なおれは考えた!







費用と走行距離で考えると、1キロ走る毎に約50円かかる計算。






つまり、乗るたびに少しずつ貯金すれば怖くない!w







つまり、ツーリング等で200キロ走ったら50円×200で1万円貯金する!







この方法で乗りきることにしましたw







Posted at 2016/01/16 16:06:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

360スパイダーインプレ

360スパイダーインプレ360スパイダー納車後4回400キロ乗りました。







インプレを書いてみようかと。Zとの比較になってしまいますが。







まず始めに一番感じたところ。







不具合多すぎw








ある程度覚悟していましたが、4回乗っただけで







エンジンチェックランプ、10秒くらいで消えました。








スローダウン、アクセル踏んでも明らかに進まない、軽のエンジンになった感じです。

エンジン切ってかけ直したら直りました。








F1警告灯、ピーピーなって焦ってたら消えた。







幌.毎回途中で一回止まる。







たった4回でこれだけありました笑






さて、次は

【足回り】

ハンドルがクイックリー!







レーンチェンジが気持ちいいくらいクイックリー!







ハンドルを切る0.1秒前から曲がっている感覚があります。







もちろんそんなことはありえませんが、感覚的にそのくらいクイックリーです。







乗り心地はZ純正より悪い。







Z純正も結構悪いですが、360は道が悪いと段差をかなりひろいます。







ただ、乗り心地を気にする車ではないので、特に気になりません。







【加速、速度】

加速や速さはZとほとんど変わらない気がします。







しかし、トルクがかなり太い。







100越えてからの再加速が明らかにZと違う。







100ccしか変わらないけど排気量にもっと差があるように感じます。







200を越えるとフロントの接地感がなくなり臨死体験とよく聞きますが、まだ200までしかだしてないので分かりませんが、200までは特に問題はなかった。







【車重】


初めてのミッドシップだからか、

曲がるときに感じますが、後ろが重い。







【後ろの視野】

くそ悪いw







サイドミラーがドアップで写るんですw







普通の日本車が広角レンズなら、360は望遠レンズ。








オープンだと身を乗り出して目視すればいいですが、クローズだと死角だらけ。







サイドミラーが使い物にならないのでバックで白線内に入れるのがまー難しいw







簡潔に言うと、360乗ったあとワゴンRに乗ると、なんと乗りやすいことでしょう笑








いろんなものを我慢して、それでもあなたはフェラーリを、買いますか?
Posted at 2016/01/14 10:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

おぎやはぎ的愛車遍歴

おぎやはぎ的愛車遍歴おぎやはぎの愛車遍歴!







いろんな芸能人の愛車遍歴を紹介する番組。






TSUTAYAとかにDVDありますよ見たことない人はオススメです(*´∀`)







さて、以前書いたような気もしますがよく覚えてないので笑







となちぃ愛車遍歴!!パチパチパチパチ!







かれこれ12年で車10台。 高校時代からバイクは9台。







昔のは写真残ってないのもあるのでネットから完全にそっくりなのを借りてきました(^-^)







まず、免許とりたて18歳

L600ムーヴ、親からもらう。









そして、19歳初めて買ったRF1ステップワゴン









繋ぎに1年乗ったじいちゃん軽トラ

(ネット画像)








軽トラは返して、親からグランドハイエースを譲り受け

(ネット画像)







1年乗り、23歳アルファードを買い、グランドハイエースは返却









通勤用セカンドが欲しくてワゴンRを購入。

この時から2台持つように。








アルファードを売りZを購入。









セカンドカーに買ったワゴンRがいじり過ぎて通勤に使えず。

子供を送り迎えするためにポルテを購入。

この時から3台持つように。









母の車が駄目になり、しょうがなくポルテをあげる。

しかし、普段乗りでポルテ以上な車はないと思うくらい乗りやすかったので、新たに新型ポルテを購入。









しかし、半年乗ってガッシャーン。廃車。







そして、Zも売り、360スパイダーにたどり着きました。









やく、1年に一台車を買ってきてます笑

来年は何を買うのかな?笑

Mini?スイスポ?








からの~







となちぃバイク遍歴!!パチパチパチパチ!







16歳、通学用に親に買ってもらったマグナ50


(ネット画像)








初めて自分で買ったNS1

(ネット画像)








友達がエンジンかからなくなって乗れなくなったので捨てると言ったのでもらって、自分で直して乗ったTZM50

(ネット画像)








高校時代から3台持ち笑 

車になり乗らなくなって3台とも手放す。






18歳高校時代欲しくても乗れなかったXJR400を購入。









一年乗り、パクられる笑







成人祝いにおじが乗ってたインパルスを貰う。アルファード買ったときに売りました。









通勤用にZXを購入。つい最近手放しました。










引っ越し、通勤距離が遠くなったのでマジェスティ250購入。2か月乗ってワゴンR買うために売りました。買ってすぐ色々いじったので一番お金もったいなかった。









衝動買いのTW。現在所有









通勤用にPCX購入。現在所有。









我ながら沢山乗ったなー笑







Posted at 2016/01/11 23:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

ワクワク車高調整

ワクワク車高調整さて、固着して車高下げれないと言われた足回り。







弟「いや、普通に回るやろ」と作業開始。









やはり固着して普通よりだいぶ固いみたいです。









が、マッスル筋肉パワー!!









持つべきものは筋肉!!回りました笑







作業の間、おれはキャリパーとホイールをコーティング。











完成!

ロックシート基準でフロント2センチ、リア3センチ落としました。









アライメントもバッチリ!










とりあえず見れるようになりました!









ただ、まだ高い。腹下で見るとまだ地上高6~7センチくらいある









次はホイール変えたときに純正車高調限界まで下げよう。









フェラーリはツラとか求めない。

爪はもちろん切らない。







と思ってましたが、車高下げたら







ツラが気になる気になるw







ボッコリへっこみました(;・∀・)
Posted at 2016/01/10 15:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

音先日、安全祈願行ってきました!








さて、音について悩みどころ。







自分が求めてる音はやはりカヤルド、ムルシあたり。

こちら↓








しかし、360ではこちら↓









んー違いすぎるぜランボ様!







この360の音に100万を出すのかどうか!







んーーー







経済的にも近年中にガヤスパなんて無理だし。







とりあえず変えるのが妥当な気もするが、なかなか思い腰が上がらない笑







とりあえず、明日固着したロックシートに挑み、車高を下げたいと思います。






なんか、ショックにセンサーみたいなのついてるけどはずしても警告灯とかつかないよね?笑
Posted at 2016/01/09 23:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリオーナーさんを見つけたら即マイファン登録w 思い立ってから苦節1年半、とうとう念願のフェラーリを購入しました! 360スパイダー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

保険屋に勝った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 14:57:08
渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 13:53:03
ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 13:52:34
 

愛車一覧

フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
こんな車を所有できるなんて数年前は想像もしてなかった。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初の新車 初のターボ車 燃費リッター21はありがたい(*゚▽゚*)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生2台目のステップワゴン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
イベント&MT&通勤車です。 Fエアロ:パルファム加工 ホイール:クラブリネア612 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation