• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

プリトヴィッツェ湖群国立公園 / クロアチア その2

プリトヴィッツェ湖群国立公園 / クロアチア その2 パート2です。

まるで水の上を歩くようにこのような木道を歩きます。

角度を変えてみるとまた違った顔を見せる湖や滝たちなので、全ての道を踏破したくなってしまいます。



それでは素人写真パート2













この景色を観た外国人観光客「オー・マイ・ガッシュ!」
おれもそう思うよ(笑)




高画質でいまいちど


駐車場、7-23時は駐車OK
23-7時は駐車禁止、クマ用なので?(笑)
ブログ一覧 | ヨーロッパ | 旅行/地域
Posted at 2012/07/09 04:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

車検完了
nogizakaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2012年7月9日 7:41
きれいなところですね。

バルカン半島は、人種と宗教のルツボで紛争が絶えない地域でしたが、現在は、平和なのですね。
私は、1918年に成立したセルビア・クロアチア・スロベニア王国(ユーゴスラビア王国)に取り込まれたモンテネグロに行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年7月9日 14:48
クロアチアのドブロヴニクという場所にも行ってみたいと思っていますが、ドヴロブニクは1979年に世界遺産登録されたものの1991年~のクロアチア独立戦争によって、かなりの部分が破壊されましたが、人々によって元通りの姿に再現されたと聞いています。

私の同僚の一人も、その戦争時にオーストリアに逃げて来たそうです。

私は3月にトルコに行きました。イスタンブールは美しい町でしたが、トルコとイラクの国境付近は危険と聞いています。

道中そんな戦争の面影など全く感じませんんでしたが、たった20年前の話なんですね。
2012年7月9日 21:12
夜は、熊用の道ですか!

回りは森ですもんね。

熊でもアナコンダでも…(^^;

水の透明度は、凄いですね。
魚がはっきり見えるほどですね。

でも、上からの写真の湖?は、何か他のデカイ物が住んでる感じでちょっと恐いかも(笑)

コメントへの返答
2012年7月10日 2:57
熊は見かけませんでしたが、蛇はいっぱいいました。ちっちゃなやつですが。

水に溶けたカルシウム分か何かでこのように青く見えるのだと思います。

確かにこの青さだと何かいそうですね。
2012年7月9日 23:59
日テレの「世界の果てまで行ってQ」でイモトアヤコが冬に行ってました。
TVを見ながら、ハイシーズンならさぞかしと思いきや、行って頂けたとは。
おかげさまで、素晴らしい景色を拝見できました。感謝、感謝です !

秋だと熊は素でヤバそうですね・・・。
コメントへの返答
2012年7月10日 3:00
陽の光によって見える青さが違いますので、おそらくこのシーズンがベストかと。

また、日も長いので長時間歩けます。

熊も冬眠前後のたくさん食べる時期ではないので、おそらく安心かと。
それでも夜は知らないよ、ということですね。
2012年7月10日 4:39
昨年の夏、ドブロブニクに行く途中に、プリトヴィッツェに寄りました。
本当に、きれいなところですよね。
信じられないような、位置から、写真を撮られているのに驚きます。
ひょっとして、すべてのコースを歩いたのですか?

コメントへの返答
2012年7月10日 4:49
はい、ほぼ全て踏破しました。

私もドブロブニクにはぜひ行きたいと思っています。とろけそうな景色が素敵です。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation