• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

久しぶりの外食とバス

久しぶりの外食とバス私は外食や外飲みには積極的ではありません。それは、

飲むからには酔いたい → 酔うと様々な行動が面倒くさい → 家飲みならその場で気絶出来る。

という考え方から来るものです。
従って、私はザルツブルグ市街のいい感じのレストランをあまり知りません。

今週、仕事上日本でお世話になった方がザルツブルグに出張に来られました。
十八番を持たない私は、課の女性にお勧めのレストランを予約してもらい、そこへ今日行きました。
私のリクエストは、観光客が来ない素朴な感じのティピカル・オーストリアン・レストラン。(笑)


予約してもらったそのレストランは実は私は知っていました。知っていましたがそれは場所だけです。そこの前を何度も自転車で通ったことがあり、とても気になっていたのですが、今まで行けなかったレストランでした。

トローリーバスに乗って待ち合わせ場所へ。久しぶりのバスですが、車で移動するのと違った、”ここの市民です”というような気持ちが湧きあがり、ちょっとハイになりました。


そしてお店へ。お店の名前は「Zum fidelen Affen」

店内の席はさほど多く無く既に満席。予約が無ければ食事が出来なかったであろうと思われました。そんなちょっと狭い感じの店の雰囲気は”ズバリ”私の希望通りのものでした。
ヴェロニカさんダンケ!!アンド・グッジョブ!!



そんな店内でまずは一杯!!


ここのビールは私の好きなTrumerでした。


食事は典型的なオーストリア料理を頼みました。
(写真を撮ったつもりがありませんでした)


3時間ほど楽しい時間を過ごし、帰宅しようとしたとき、ショーウインドゥに奇麗なワンピース。
タグには「KENZO」の文字。異国で日本と出会うと嬉しくなります。



バスを待つ時の景色。雨の夜景は何か映画のワンシーンのような・・・・酔いすぎ?(笑)




久しぶりに乗るバスの車内のこのちょっと怪しげな色合いがまた良かったです。



明日はお客様をザルツカンマーグートへご案内です。
Posted at 2012/09/23 06:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月16日 イイね!

サイクリング、ヤッホー!

先日、もう冬ですブログをUPしましたが、今日は秋晴れでした。

そうなると出かけずにはいられません!自転車の空気チェック等々済ませ出発!!

私のアパートから100mでこの景色になっちゃいます。


この道は私のお気に入りで、それはこの近所に住む人たちにとっても同じようです。


散歩を楽しむ人


ジョギングを楽しむ人


サイクリングを楽しむ人


乗馬を楽しむ人



このご機嫌な道を走ると

1L=60セント!! 安い! 間違いなく搾りたて!
私は牛乳を飲むとお腹が×になるので、雰囲気だけ「いただきまぁーす!」


さらに走って、今日撮りたかった景色。秋ですね。実はこの道は私の通勤路です。



適当にサイクリングロードを走るのですが、適当、でも最高に気持いいです。



時折こんなふうに橋を渡ったりします。



折り返して市内方面に向かうと
X-BOW,BOW,BOW・・・・



これがどんな集まりなのか解りませんが、ここはKTMのデザイン部門のある事務所です。



奥の車両のライセンスプレートに注目!



ここはこんな場所です。



田舎はいいですねー。

Posted at 2012/09/16 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月15日 イイね!

Summer is gone, Winter is coming

Summer is gone, Winter is coming今週のザルツブルグは雨模様でした、連日最高気温が10度ほどでした。

久しぶりの晴れ間を見た昨日の写真がこれ。

夏は終わりました。冬です。

このブログを書いている私の部屋はストーブが焚かれています。



>残暑お見舞い申し上げます(笑)
Posted at 2012/09/15 23:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月03日 イイね!

グリーンレイク

グリーンレイクブログのUPと日付が前後しますが、これは金曜日のイベントでした。

私のもとを訪れている先生とその彼女は、ダイビングが趣味で、私にグリーンレイクを教えてくれたのは彼らです。そんな彼らのグリーンレイクを見たい、というリクエストに応えました。

グリーンレイクの売りは、雪解け水で湖の水かさが増し、周りの草や、遊歩道が水没するというものです。それが楽しめるのは5月中旬から6月です。残念ながらこの日の水位は最深部で7mでした。


それでも彼らは湖を泳ぐ!と言って湖に入って行きました。

この写真、彼らは楽しんでいますが、同時に余りの水の冷たさに悲鳴をあげているところです。
それもそのはず、測定していませんが、水温はおそらく6-7度といったところでしょう。

私も足をつけてみましたが10秒ほどで足が痛くなりましたし、持って行ったジュースを湖につけたところ、10分ほどで飲みごろになってしまいました。


泳ぐ、というほど彼らは水につかることは出来ませんでしたが、水の透明度に感動したようです。
出来れば本当のシーズンに来たいと言ってくれました。



彼らの楽しんでくれている姿は私もも楽しくなります。往復600kmの運転も全く苦になりません。


関連URLはYou Tubeの画像です。
Posted at 2012/09/03 03:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2012年09月02日 イイね!

ザルツブルグの土曜朝市

私のもとを年下先生が訪れてくれていますが、今日は彼らをザルツブルグ市内の土曜朝市に連れ出しました。

昨日、今日とザルツブルグは曇りもしくは雨で、気温もぐっと下がって観光日よりではありませんが、アジアや中東とは違う、ヨーロッパの朝市を楽しんでくれたようです。


花屋にて



ソーセージや肉が美味しそう!



野菜だってスーパーよりこっちの方が美味しそう



サラミやチーズの試食に「美味しい!」



屋台でチーズ入りのソーセージを立ち食い



写真がありませんが、このあとストリートミュージシャンに感動!


彼らが喜んでくれたので、私も嬉しいです。
旅行はお金を使わずとも、面白いネタが転がっているものです。
Posted at 2012/09/02 00:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域

プロフィール

「朝、隣の席の同僚が開口一番、昨日のサッカー見ました?と聞いてきたので、見てないと答えると、なぜ?見て当然なのにという反応をしてた、というサッカーあるある。」
何シテル?   07/16 08:27
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation