• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

BMW i8

BMW i8フランクフルト空港での乗り換え

行きはマクラーレンでしたが、帰りはBMW i8がありました。

写真を撮っている方、結構いらっしゃいました。




コックピットは未来的ですが飛び過ぎておらず、高級感がありますね。



マクラーレンにはロープ柵がありましたが、こちらは何もなく、皆さんボディをコンコンやってましたので、私もコンコンたたいてみました。確かに金属パネルの音じゃないです。
カーボンだからこそ出来るこのテールランプに向かう複雑な形状。・・・でしたが、ブラックボディと相まって、上手くその形状が撮影できませんでした。






Posted at 2014/10/20 19:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

きよしこの夜礼拝堂

きよしこの夜礼拝堂確か去年もUPしたと思います。

ザルツブルグから25kmほどの場所、ドイツのオーベンドルフという町の「Silent Bight Chapel」です。和訳すると「きよしこの夜礼拝堂」となります。

世界で初めて清この夜がうたわれた場所だそうです。


ネット検索してみると、「12/24にここできよしこの夜を歌いましょうツアー」が日本でも企画されているようですね。


これがここのクリスマスマーケットの全景です。


小さいですねー。村祭りの風情です。

車で30分でここに来ることの出来る私なら、「こんな小さなマーケットも味がある」と受け止められますが、はるばる日本から来てこれはちょっと・・・・と思います。


ここは、「聖地できよしこの夜をうたうのだ!」と”!”マーク付きの硬い決意のある方にお勧めします。
Posted at 2012/12/10 00:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域
2012年10月07日 イイね!

ミュンヘン / オクトーバー・フェスト

ミュンヘン / オクトーバー・フェスト今日は、ミュンヘンで行われているオクトーバーフェストに初めて行ってきました。
ビールを飲むことになるため、これまた初めてミュンヘンまで電車に乗りました。

電車の切符は事前に同僚が購入してくれました。日本同様鈍行列車と特急は値段が違います。同僚が手配してくれたのは鈍行利用のバイエルンチケットなるものでしたが、これ、5人まで有効、ザルツブルグ-ミュンヘン往復38ユーロ!!一人当たり7.6ユーロ!!片道150kmを2時間半掛けますが、それにしても安い!!!!


オクトーバーフェストの時期にミュンヘンにホテルを取るのは大変でしょうから、ザルツブルグから電車利用をお勧めします。この電車はザルツブルグ発 - ミュンヘン着なので降りる駅をそわそわ心配する必要がありません。

私たちがザルツブルグから乗った電車の乗客のほぼ100%はオクトーバーフェスト目当てで、電車は朝8時ザルツブルグ発でしたが、朝っぱらから車内は会社の慰安旅行のバスのごとく酔っぱらいだらけでした。(笑)


ミュンヘンに着きました。・・・・ところでオクトーバーフェストって何処でやってるの?

ご心配無用です。人の流れにまかせてついて行きましょう。
最寄りには地下鉄に乗り換える必要がありますがご心配なく、バイエルンチケットは地下鉄もカバーしてますので、切符の心配をしないでひたすら人の後についていくだけです。

私たちは歩いて行きました。こちらもめちゃくちゃ解りやすい人の流れです。



そもそもオクトーバーフェストとは何?・・・・Wikipediaで調べてください。(笑)



え?私の口から説明しろ?



そうですねー。



遊園地です。(笑)





数多くのブルワリーのテントがあるから、そう、ビール祭りです。






ここで重要事項をお伝えします。

確実に飲みたければシートのリザーブが必要です。


行けば何とかなるだろうと思っていると、こんな光景に出くわします。



There is no seat....


日本のツアーだったら席をリザーブしたツアーがあると思いますが、私はあえて「ノー・リザベーションのすすめ」を啓蒙します。

なぜ?

前の写真のように席を取るのは大変です。でも予約ありだと大変じゃないですよね。でもそれってきっと面白く無いです。こんな馬鹿げた祭りにノー・ハプニングなんてつまらんです。それに私たちはこの場所でビールを飲むことは出来ませんでしたが、心の底からこの雰囲気を楽しみました。




さて、会場には、美しい娘さんたちがいらっしゃいます。バイエルン地方の民族衣装に身を包んだ彼女たちは、スキーウェアの女性にコロっと行ってしまう”あれ”と同様、私たちの目もハートも楽しませてくれます。



ここで”最”重要事項をお伝えします。


彼女たちの衣装は腰下にエプロンをしたような形態です。


このエプロンのようなそれの結び目が重要です。

向かって左側=既婚
向かって右側=未婚
真ん中=未亡人、または 恋人募集中!!!

いいぞ!その解り易さ!!

Posted at 2012/10/07 05:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域
2012年08月12日 イイね!

パッサウ・ドナウ川とイン川の合流点

パッサウ・ドナウ川とイン川の合流点今日はドイツとオーストリアの国境近くの街、パッサウに行ってきました。
ザルツブルグからは北に車で2時間ほどです。

以前一度訪れたことがあるのですが、その時果たせなかった、聖ステファン大聖堂にある”世界最大のパイプオルガン”の演奏を聞きに行ってきました。

最初の写真がステファン大聖堂ですが、修復工事中です。


そしてこれがパイプオルガンです。



すごーい!のですが、教会の建物構造のせいか音響はよくありません。
しかし、このような教会内部の装飾を見つつ聞くパイプオルガンの音色は、身体の芯が痺れる思いでした。





この演奏は日曜日を除く毎日昼12時から30分行われます。入場料4ユーロです。安いと思います。
私は11時40分頃に大聖堂に到着しましたが、既に座席は満杯でした。良い席はお早めに。
また、冬場は行われない期間があるらしいので要注意です。


耳が満たされたので、次は目を満たしにドナウ川を渡りました。
写真の上に見えるお城を目指します。


この城は博物館になっています、展示品は素晴らしいですが、基本ドイツ語の説明なので、私には???でした。
そんなドイツ語の解らない私も、この景色には感動しました。



手前がドナウ川で奥がイン川、下流が左手です。イン側が濁ってます。



また、観光船や作業船などはドナウ川側に進んで行きます。



お城の庭にはブドウがありました。ドナウ川流域はワインの産地ですね。



こういう看板も絵になりますね。


Posted at 2012/08/12 03:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域
2012年05月30日 イイね!

Surfing in USA ? No, Surfing in the Munchen !!

Surfing in USA ? No, Surfing in the Munchen !!2週間前にミュンヘンに行った時の一番ネタ。

私がサーフィンに抱く認識が一回り大きくなった瞬間でした。






No Limit!(笑)

Posted at 2012/05/30 04:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域

プロフィール

「エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/492776/47666517/
何シテル?   04/20 13:22
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキゾースト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:27:19
ストップランプバルブ切れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:42:18
車検(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 19:01:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ヤマハ MT-07 主力戦闘機(YAMAHA MT-07) (ヤマハ MT-07)
アグスタO/Hが長引き、スポーツバイクに乗れないモンモンが爆発してしまった。これに乗って ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation