• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

FIAT500 ルーチンオイル交換からの~♪

FIAT500 ルーチンオイル交換からの~♪5,000kmごとに行っているオイル交換に行ってきました。

今回はフィルターも交換しました。

今回は加えて・・・・

タイヤを交換してから一度もルーティーンしていないので、前後を入れ替えました。

他のツインエア500オーナーの皆さんのブログには、プラグは20,000km毎に交換とあり、「え、そうなの?」 ええ~っと、以前一度だけ交換したなぁ、あれは何キロ時?いつだっけ??(汗) ということで、プラグも交換しました。

「しました」と書いてますが、全部お店にお任せです。(笑)

交換後、走り出すと、車が軽くなったような感覚。

アクセルをあんまり踏まなくても前に進みます。

これはプラグ交換の効果でしょうか。

そしていつものようにオイル交換後はエンジンの振動は少なく、運転が気持ちよい。


さて、最初の写真のようにオドメーターは大台寸前で、この数字では自宅まで走っても届きません。

明日の出勤時に達成となるのですが、朝は見逃しそうだし、距離的にバイパス上の可能性がありました。


・・・ってことで、運転が気持ちよいついでに回り道しながら家に帰り、大台をゲットしました。




我が人生初の大台です。
Posted at 2021/01/17 18:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500S | クルマ
2020年12月31日 イイね!

脳内イメージ17 今頃このネタ

脳内イメージ17  今頃このネタ私の通勤路にハマキョウレックスさんという物流の会社があります。


そのロゴを見るたび、ガンバレ!マーヴェリック!と心で叫びます。












皆さん、良いお年を~



Posted at 2020/12/31 12:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脳内イメージ | 日記
2020年12月20日 イイね!

新城エンスーミーティングに潜入

新城エンスーミーティングに潜入今日は新城エンスーミーティングにお邪魔してきました。
以前からお邪魔したいと思っていたのですが、会場となる施設駐車場のお邪魔にならないように朝6時~8時という時間設定に、さすがにナチュラル早起きジジイにもハードル高しでした。

特に冬場の早起きは厳しかったのですが、今日は何とか起きることができました。

集まった台数は少なめでしたが、朝ならではの発見がありました。


ドーンマジックと言うのかな?? どの車もエロい。


355のデザインがエロいのは当たり前ですが、光の加減でエロさマシマシです。




OLDアルファは憧れです。






ドイツ勢の美しさもマシマシ。








日本車の傑作のひとつ。




あえてこんな切り取り方をしても絵になる。



ドーンマジック素晴らしい。



本日のNO1







朝からエロエロ三昧。


え? 我がGTA?? 停める場所失敗しました。(笑)

Posted at 2020/12/20 18:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2020年12月13日 イイね!

147GTA 散歩

147GTA  散歩午後時間ができたので、私にとってはおなじみのコースで御前崎に行ってきました。
相棒はGTAです。

やっぱV6ええなぁ。
クルマがダウンサイジングで気筒数が減っていくのは残念です。


行きすがらBMWの4かな?とすれ違いました。
画像はBMWのHPより借用。すれ違った車両は白でした。





この新しい巨大なグリルは、初めて写真で観たときはげろげろ~(死語)と思いましたが、すれ違った一瞬のそれは少なくともげろげろ~ではなかったです。

おそらく、コンセプトカーはナンバープレートが付いていないため、巨大なグリルに拒否反応があったのだと思います。





実際にはナンバープレートを装着する必要がある。
そう、巨大なグリルがナンバープレートによって分断されることで、見た目は案外巨大でもないな、なのです。

もう一度BMWから拝借した写真を見ると、ライト下のバンパーの形状がナンバープレートのラインと一致しています。





最近の車のデザインにも、グリルの中央にバーを通すようなデザインがありますが、BMWはナンバープレートにその役割をさせたんですね。





日本のプレートは、欧州のそれとは縦横比が違いますが、それでも違和感なかったです。多分プレートの上のラインがライト下のラインとつながっていたんでしょうね。


そんな日曜日でした。




おまけ

逆走初体験
御前崎からの帰り道、片側二車線の道で逆走してくるステップワゴン(だったと思う)にビビりました。
運転手は30台くらいの女性でした。逆走するのはお年寄りだけじゃないんですね。私含め事故が無くて良かった。


家に帰って、週末のビール。
REVISIONが作るとIPAだけじゃなくラガーも絶品!!




俺、普通のビールに戻れるか・・・?????

Posted at 2020/12/13 17:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2020年12月06日 イイね!

トンネルカフェ 絶賛閉店中

トンネルカフェ 絶賛閉店中昨晩、友人よりトンネルカフェってところにツーリングするけど、とメールあり。

即、行きます、と返答。

朝8時コンビニ集合ね。

OK、と返答するも、朝8時って寒そう。・・・と思いましたが、実際寒い、9℃。


酷道362を走るよ、ってことだったので迷わずMT-07。


(9月に撮影した酷道362)
  ↓




山の中を60kmほど楽しく走行すると、途中温度計が7℃を示すこともあり、体は芯まで冷え切りましたが、こんなカフェの日向でまったりできるなら、体が冷えるほど幸せに違いない。

(想像図)
  ↓





(現実!)
  ↓



しかも開いてないし。

替わりにセブンカフェに立ち寄って帰りました。

心まで冷えた。

Posted at 2020/12/06 14:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MT-07 | 趣味

プロフィール

「横浜出張1日目から来てしまった。いくつになってもダメな私ね〜」
何シテル?   10/07 16:47
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation