• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

ブースト0.5病回復(^_^)/

やはり、ECUのセーフティーが働いていたみたいでした~(>_<)

何で働いたかは、ディーラーで故障診断してもらう事にして、とにかく治った(^_^;)

良かった良かった(^-^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/23 15:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月23日 21:55
チンとカンとプン!なんやようわからへんけど・・・
治って、よかったね (^_^;)
コメントへの返答
2010年3月24日 0:47
今の車はコンピュターで色々制御しているので、車に負荷がかかった時にコンピュターが危ないと思ったら制御するんですね(^_^)

人間が、危ない‼っと思って車のブレーキ掛けるのと同じみたいなもんですね(^_^)

これで2回目なんですよ~(>_<)

でも、治って良かったです。
2010年3月24日 19:20
こんばんはッス♪
オイラなりに考えてみたけど…
ソレノイドバルブが悪さしているんじゃないですかね!?
ECUがセイフティー掛かるのもバルブからのフィードバックからだろうし…

対策としては
ブーコン付けて純正のソレノイドをキャンセルするか
某社から出ているアフター品のソレノイドに交換してみるか…
当然前者はリスク低減のため純正圧を上限として設定ですけどね!!
後者は物が在ると言うだけで詳しくはオイラも?ですが(爆)

まああくまでも個人的意見ですので聞き流して下さい(笑)
コメントへの返答
2010年3月24日 21:38
こんばんわ(^_^)

ソレノイドバルブの可能性もあるかもしれないですね~(>_<)
そっちの方もディーラで調べてもらおうかな~(^^ゞ

ブーコン付けると自分で壊してしまいそうなんでそれは、やめときます(^_^メ)

アフター品のソレノイドなんて有るんですか
(?_?)?

プロフィール

いつも車でウロウロしてます。 1分の1プラモ感覚で楽しんます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー買いました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペンです。 買ってから大分修理して、形になってきた
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年で18万キロノートラブルでした。 かなり面白い車でしたね。 このフロントハーフスポイ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ふと、欲しくなりました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation