• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

土砂災害点検報告(◎o◎;)

前日の大雨で土砂崩れや道路崩壊が懸念されたので

消防団に所属する者として是が非でも点検に出掛けなくてはと

朝も早くから行って来ました!


インプで!(笑)


途中、国道が土砂崩れによって片側一車線潰れてましたが、すでに復旧作業中でしたので素通り(笑)

まず始めに立ち寄ったのが弥栄ダム・・・自宅から1時間40分( ̄▽ ̄;)

お腹が痛くなったのでここの公衆トイレでんk休憩でつ(;゚;Д;゚;;)!!




まったりといい調子で流してるとなにやら怪しい看板が!!!


思わずアクセルを踏む力が緩んでしまいましたΣ(・∀・;)

ココは小瀬川ダムサイド・・・儲かりそうです(笑)


弥栄ダムから走ること約1時間!道の駅、スパ羅漢に到着!

少し早いけど、温泉に入ってお昼ごはんです。

入浴料、大人800円渓流のせせらぎを聞きながら・・・!?

前日の雨で増水してゴーゴーうるさかったです(笑)訳あって早めに退散(#+_+)

軽く食事をすませ出発!これからが酷道・・・点検?・・・( ̄。 ̄;)


気持ちのよい新緑!森林浴!マイナスイオンで癒され・・・


・・・てる場合じゃないわ~!Σヽ(゚Д゚; )ノ対向車と落石、道路崩壊に集中!(゜m゜;)



途中、懐かしの恐羅漢スキー場に抜ける十方山林道(約16kmのダート)の入り口!通行止めになってました。通れても行く気はないですけど・・・( ̄▽ ̄;)





これから、裏匹見峡~表匹見峡~奥匹見峡を抜けて聖湖、樽床ダムへ

酷道では一台の対向車にも出会いませんでしたΣ(^∀^;)

本日、ダム、3つ目です(笑)


ここまで来て立ち寄らないわけにはいきません(笑)

筒賀の龍頭峡~湯来へ抜ける林道・・・( ̄▽ ̄;)


後はフォトギャラ1   でお楽しみください!疲れちゃった(笑)




走行距離346km・・・お土産つきでした( ̄▽ ̄;)

マイナスイオン浴びまくり・・・効果は???(◎o◎;)

通じて新緑が目に優しく、気持ちよく走れました(^-^)v エヘヘ

ん?災害報告?・・・特に異常なしでした(笑)





じゃあの~(^-^)/~~


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/25 12:47:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 13:37
ひきあげます…
落ちた人無事じゃすまないような…?
コメントへの返答
2010年5月25日 22:25
運がよければ助かります(爆)
2010年5月25日 13:54
そうそう落ちた車は引き上げにいといけませんよね!
まして30年近く放置なんて・・・(^_-)-☆
心当たりがあって胸が痛む方・・・
みんな目を瞑ってるので正直に挙手して下さい・・・


その看板にpちゃまの携帯番号が書いてありませんでしたか?(^◇^)

お疲れでした(^^♪
コメントへの返答
2010年5月25日 22:31
誰ですか?そんな事をするのは!

ワタシも目を瞑ってますから・・・

・・・ん?あの人!(笑)


2010年5月25日 15:04
点検お疲れ様でした!

なるほど・・・それで車が汚れたわけですか。

お腹の調子は復活されたようですね。

これらと消防団の因果関係は?
コメントへの返答
2010年5月25日 22:32
ありがとうございます(笑)

管轄外なのでまったく!( ̄▽ ̄;)
2010年5月25日 17:34
「くるまおちたらひきあげます」

って誰が通報するの?

ヤビツ峠では谷底に何台も車が

生存し、救助したのは、自分は2台

一台は道譲りが下手で、目の前でズルズルと落ちて行きました

みなさん!狭い道は無理しないでね・・・じじ様のスキルなら、遠慮なくかっ飛ばして下さい
コメントへの返答
2010年5月25日 22:39
本人でしょう(笑)

本人が連絡できないような事故なら警察や救急車が・・・!( ̄▽ ̄;)

遠慮なくかっ飛ばして下さいって許可を頂いても(笑)
2010年5月25日 18:33
なんと、気持ちの良さそうな景色の中を

走ったんですね~。

で、洗車した?
コメントへの返答
2010年5月25日 22:41
今の時期は新緑が気持ちええよ♪

たぶん洗いのこしが・・・(@_@;)
2010年5月25日 18:44
林道林道また林道。なんか気持ちいいドライブコースですね(^_^;)

「くるまおちたらひきあげます」って!軽すぎるでしょ!おそらく死人出てますよ!

というか、筒賀の龍頭峡手前まではまだ横っちょ引っ掛けてないですねぇ(-_-)
コメントへの返答
2010年5月25日 22:48
はい!この辺りは林道だらけです(笑)
たまに車やバイクが走ってたりするので気が抜けませんが(^^;

ダム湖の底にはまだ・・・夜は気をつけないと・・・ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

このあとすぐ( ̄. ̄;)
2010年5月25日 19:24
GPSの位置を確認して、広島のラリー銀座をうろついたな?と・・・

昔は、ナイトラリーでどこ走ったのやら???

落ちても、あれだけ木がありゃー 途中で引っかかるじゃろー (笑)


『十方林道』 ほんとはロープほどいて入ったんじゃろ~ 
正直に言いなさい(笑)

ほいじゃぁ またのぉ~ (^^)/~~~
コメントへの返答
2010年5月25日 23:07
さすが!pさま、ばれてましたね(笑)
十方を通ればほとんどラリーコース!昔は道のでこぼこまで覚えてました(@_@;)

同じく山口、岡山、島根、鳥取・・・どこを走ったのやら???
十方のように昼間走ったらひぇぇぇ~・\(◎o◎)/!てなところを走らされてたんでしょうね(笑)

昔は木もあれほど多くなかったので時々水浴びに入ってたのもいましたよ(笑)

申し訳ございません!実は・・・

入ってませんって(ノ*o*)ノ ~~~(/´θ`)/
2010年5月25日 20:18
『引き上げます・・・』

帰っちゃうんかい(;一_一)
コメントへの返答
2010年5月25日 23:08
くわばらくわばら・・・ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
2010年5月25日 22:00
最近まともにドライブできてないから、
ただただうらやましい・・・(-_-;)

まじでそろそろ限界に達しつつある。

山道ぶっ飛ばしたいよ~(>_<)




って、引き上げられちゃぁ大変だ・・・。

コメントへの返答
2010年5月25日 23:17
アクセル目一杯踏んじゃったり!!!

乗らないと死んじゃいそう!とか

ヤバイです(笑)

引き上げられない程度に!( ̄▽ ̄;)

2010年5月25日 22:15
気持ち良く走れた後は…(・。・;て感じですね。

でも気分良く走れそうですね~♪
やはり山道は狭い…
コメントへの返答
2010年5月25日 23:20
気持ちよくというか・・・

写真の道はまだ広い方です(^^;

林の中を抜ける道は気持ちよかったですけど(笑)
2010年5月25日 22:50
「車おちたら ひきあげます」は
「冷麺はじめました」みたいなノリですか?

コメントへの返答
2010年5月25日 23:25
ははは、実は反対車線の方に側溝が・・・

広いところで巾1m位、深さが1.5m位あって、そっちに落とす車が多いようです(^^;
ダム湖側はガードレールがありますので!
2010年5月25日 23:30
 一番↑の写真、高所恐怖症の私が見たら、なんだかお腹が痛くなりました(汗)
 
以前GC⇒GRBと、弥栄ダムの周辺にある怪しいプライベート『『サ』』を走ってましたが、狭すぎたのとGCの方がタイム良かったので辞めました(爆)

あの泥の跳ね様は・・・ 土砂災害点検を相当楽しまれましたね!!(笑)


 
コメントへの返答
2010年5月26日 1:00
それは大変!左手の方にトイレがありますから!トイレットペーパーがギリだったんで忘れないように(笑)

そんなところがありましたっけ?今度教えてください(笑)

念願のバター造りが少しできましたよ!(謎爆)
2010年5月26日 7:04
土砂災害点検お疲れさまです( ̄- ̄)ゞ

てっきり未舗装路を走行したのかと思いましたが
実は走られたのですよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
あの、通行止め区間を・・・

森林浴ですっかり癒されたようで何よりです。
お車の方は、泥パックで癒されましたね(*^-^)


コメントへの返答
2010年5月26日 10:06
無事帰ってきました(--)>>

通ってないっつーの ( ̄_ ̄|||)
どうして信用してくれないのかしら?( ̄▽ ̄;)

泥パック!一度お試しあれ(・∀・;)
2010年5月26日 10:10
さすがラリー屋さんですね♪
行く場所が飛んでる。。。(笑)

写真3番目の場所の道なんかは、じじ様レベルになると余裕ですか?

自分もよく迷い込みますが、車幅大丈夫かとか毎回ヒーヒー言ってますよ(@_@;)

気持ちよくなんて走れませーん(>_<)
コメントへの返答
2010年5月26日 10:55
今度はこういう所を走るツーリングオフを企画してください(笑)

余裕というか・・・少々のことを気にしてたらこんな所は走れませんよ!^^;標高の高いところはもっと狭いです(笑)

途中、木の枝がどこかに刺さって、引きずりながらしばらく走ってました( ̄▽ ̄;)
2010年5月27日 0:15
ふつうの人が見たら、うねっている道なのに、「直線」と言い切るじじ様。
(うん、直線ですね。ただし、対向車が来たらアウト。w)

そーいや、林道なんて走ってないなぁ、俺。
(秩父の林道行くのに3時間はかかるし。。。)

いいですねぇ、すぐ近くに流すだけで腕が上がる道があって。
うらやましいかぎりです。
(うへぇぇぇ~~~ なところはうらやましくないです。w)
コメントへの返答
2010年5月27日 9:26
( ̄▽ ̄;)
すみません・・・クローズドでの話しですww

ココまで3時間以上かかりますね~(^^;
近くはないですよ(笑)

プロフィール

「ええぇーっ!!!合法じゃないの?、、、ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・」
何シテル?   06/05 10:30
おじいちゃん? おじちゃんです…多分 (≧∇≦)ノぶぁははははは♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久々にあれこれ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 14:10:14
風早散歩道 
カテゴリ:お友達
2010/09/26 18:59:22
 
クルマ情報総合サイト CARMODE.NET 
カテゴリ:クルマ関係
2010/09/25 12:13:06
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
じゃあの~(^-^)/~~
その他 その他 その他 その他
メインです(笑)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008/12/24納車 20thモデル
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
9年間お世話になりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation