• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1026のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

LED交換と今後の予定。

LED交換と今後の予定。事故から帰ってきたXFですがフットライトのLEDが死んでいたのでオレンジに変更してみました。

色かえるだけで雰囲気だいぶ変わるものですね。





明日はREVにてコーキング購入とポジションLEDの製作依頼。

雨がふってなければ・・・Dにてリコール対象のテールレンズ修理とオイル交換。
私の車、車高落としてからDの入り口の坂を登れません降りれません(笑)

外でも作業ってしてくれるんですかね?(汗)




それと明日のメイン。
伊藤電機さんにてKAZUKI君おすすめのロック音』の取り付け打ち合わせをしてきます。
 

週に1日しか休みが無いので1日中バタバタですわ><;


来週は伊藤電機さんで取り付けとJコンさんでステアリングがきてたら取り付け・・・したいな(笑)
Posted at 2012/07/02 13:08:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | モブログ
2009年12月09日 イイね!

LEDテープ内装 

間接照明がどぉも好きなtaka1026です。



ヘッドライト下につけたLEDテープの色が微妙に違いそれがどーしても気になり
新しいLEDテープを購入。



色を合わせて、余ったLEDテープ(白)+60センチ(白)
コンソールBOXの側面にグルッと囲むよーに取り付けました。


取り付けたものの・・・右ポジションの配線から分岐、分岐で点けていたせぇで
電力不足を起こし一瞬点灯するが、すぐ消える・・・。

バッテリー不足かなぁ?と思い1~2時間車を走らせ再度点灯したんですが、また消える・・・。

さぁめんどくさい事になったwww

って事で少しLEDテープの本数を減らし、シガーの配線から再度繋ぎ直し無事、全部点灯!!

あぁ~やれやれ・・・もーLED増やすのやめよっ(滝汗)


コンソール側面にLED着けた事でシートベルト穴が夜でもすぐ見つけれるよーになり
実用性あるかなぁ~と思います



写真は・・・無いので実車確認でして下さいな♪



おお!それとみんカラ友達がいつの間にか50人になりました♪

よく絡んで下さる方、いつもありがとうです^^

絡んでいない方! どんどん絡んで下さいよwwww(笑)

書き込みや絡みの全く無い方は気分次第で削除しちゃうかもよ(嘘?)
Posted at 2009/12/09 13:30:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年12月02日 イイね!

LED追加!!

LED追加!!



今回の弄りネタはパーツレビュ整備手帳をご覧になった方はご存知だと思いますが・・・

ルームランプにLED90発
             +フットライトLEDテープ入れましたぁ~♪





いやぁ~ほんと・・・色々ルームランプは苦戦しました(汗)

XFってタッチセンサーなんですよねぇ。

基盤見たことある方は少ない? いない? かなぁ??

まぁ問題だったのがフロントの方なんですが、レンズ部分にクリップのような物があるんですよ。

そのクリップから(たぶん)静電気を通して基盤の方に受信するよーな
センサーがついてるんだと思われます。


クリップが無くてもLEDは全部点灯するんですが、消灯しません(笑)


クリップ着けてても、曲がってしまっていると、反応しません(汗)


あっ・・・・・。    肝心のクリップ写真撮るの忘れた・・・Orz


とりあえず、クリップの部分がわかるようにOしておきました。

まぁXF乗りの方は見ればすぐわかると思います。クリップの取り扱いにはクレグレもご注意を(笑)



フロントもリアも内張り剥がしで簡単に取れますので、ぜひチャレンジ☆



今回このルームランプを製作してくれた方がこの方!

2週にわたり型取り

本当にありがとうございましたぁ ;w; 感激でございます☆

泉大津PAで待ち合わせし、ルームランプ加工、LED固定する時間を利用し食事へ向かいました!

これが盗撮画像。 フフッ☆ 




フットも青45cm正面発光すんごい明るいですよ~☆

オヌヌメします♪



最後に前回のヴォーク会ナイトオフの写真です
こちらから♪


Posted at 2009/12/02 18:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年11月15日 イイね!

LEDテープ(内装)

LEDテープ(内装)


以前から気になってた、このコンソール部分。

シガーのLEDが1つだけ入ってるんですが、暗いのなんのって・・・





そこで以前ヘッドライトに使用し、
余ったLEDテープ(ホワイト)をここに仕込んでみました!!


実際、この作業めんどくさかったですw

シガーのポジ配線を検電で調べ + -をワンタッチカプラーで
配線取り付けしようと思っていたら-線だけ異様に太くて・・・配線加工しました。

思い切ってマイナス線切断・・・両端にギボシ加工して

(配線略図)
   ---------------■_______-------------------

(この部分だけ細い線に変更しカプラーかませました)

他はこちらへ♪の画像



これでまた夜のドライブが少し楽しくなりそーです♪

後LEDテープの青60㌢が2本余ってるんですが。。。

どこに付けよーかな・・・誰かアイデアお願いしま~す。





Posted at 2009/11/15 04:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年10月25日 イイね!

GBT側面発光LED最終章 オレンジLED追加!!

GBT側面発光LED最終章  オレンジLED追加!!



さて、今回で一応ヘッドライのLEDテープ作戦終了です!

 今回は15㌢のオレンジを追加!!

 以前つけたホワイトのLEDを3つカットして長さを合わせました。

ホワイト長すぎると、しつこく感じたので(笑)

前回左側のホワイトが潰してしまったのも新しい物と取替えました('ェ';A)アセアセ








 


 



 ホワイトだけで何か物足りないと思っている方!!

 オレンジぜひ付けてみて下さい!!!

 一気に高級感UPしますよ!!!!!


 ウィンカーポジション警告灯出るとの情報があり断念していたんですが・・・

 LEDテープでできて大満足しました♪



 オレンジ入ることで飽き感も若干防げるかも(*´ェ`*)ポッ

他の写真はフォトアルバム(関連URL)で♪


今回、GBTさん本当にありがとうございました!!
無理を聞いて頂いてありがとうございました!!

☆また何かあればよろしくお願い致します☆
 

Posted at 2009/10/25 03:10:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「金剛山に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/492785/34353265/
何シテル?   10/28 20:21
Instagram : takafumi_s カメラ好きな方、ご指南お願いします♪ Canon:EOS50D EF24-105mmF4L I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

j-complete 
カテゴリ:車屋
2009/11/06 18:33:01
 

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
アーデンバンパー+純正パンパーを合体。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation