• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1026のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

28歳になっちゃいました><



って事で別に何が変わったわけでは無いですが(笑)



昨日は平城遷都1300年祭があるとの事で

平城京跡地に行ってきました^0^ノ




寒かった~(((ノ`ェヾ)))ヵ゙タヵ゙タ..

天気も曇り時々雨でしたが、雲が多くて雰囲気ありましたよ。。。





それでも人、人、人・・・。

平日でも賑わってました~。

年齢層はやっぱり高く、ツアーできてはる方が多い用です。



朱雀門



↑↑ 2人でデートですかね?
年を取っても、こーやってデートできたら幸せですね~。








大極殿 

 



今日1番の快晴になった時の写真です♪

 







大極殿中







 
もーちょっと立派な椅子だと思ってました><;;





奈良ブームきちゃってますかね?

最初セント君見た時は何じゃこれ?と思ってましたが。。。


今じゃセント君大人気!?


文化を感じた所で奈良スイーツ♪ 



写真撮るの忘れたのでHPを紹介します・・・。


ガトード・ボア

奈良では有名らしく、お客さんイッパイでした^0^ノ

本も出してる有名パティシエ?らしいです☆





んでもって、移動して堀江へ♪
堀江の雑貨はぃぃですね~かわぃぃ~。

この時計はプレゼントで頂きました(o'ε^o)ゞ 

 
 


☆ありがとぉ☆









んで堀江を歩いてると何やらピタッと後ろに人影が。


トントン。肩を叩かれ。。。。



「井岡です~!」


あの元ボクシング世界チャンピョンの井岡・・・。

ども~と他に何を喋ることも無くコレを渡してきました ('ェ';A)











井岡からの誕生日プレゼント?(笑)

ホンマに井岡ってステッカー配ってるんですね・・・(汗)




そして晩御飯、今日はココで♪











見る人が見ればわかるお店(笑)



都会もいいけど自然いっぱい感じれる場所もたまにはよかったです(*´ω`*)

今度は滝でも見に行ってこよーかな☆

Posted at 2010/10/27 10:25:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月18日 イイね!

久々ブログup(笑)



ドイツん会行ってきました~♪







今回は台数も少なかったですが、久々カズキ君も参加で楽しかったです☆

カズキ君の車は毎回参加する度に何かが変わってる気がする・・・。
 



ほんま車好きやなぁ~






俺も今回は髪型、色、服装変えてインパクトでは負けてナイ!って何の勝負や(笑)







ちょっと私は車のお熱下がり気味♪

カメラのお熱も下がり気味♪





まぁそれは置いといて、オフ会解散後UKで飯!

皆といてたら時間忘れる~w

帰宅したの3時過ぎ^0^;;






んで車降りよーとした時、アレ??






・・・。




・・・・・・。






ヤヴァイ・・・。












家の鍵ナーーーーーーーーーーーーー



落としたと言うよりも持って出てきた記憶がない・・・。
 


エンジンかけたままじゃ近所迷惑で通報されて警察来そーだ・・・



でも寒いし・・・。



うーん・・・。



って考えてる間にいつの間にか車の中で6時まで爆睡してた(笑)




さすがに寒くて起きたけど日曜案の定、喉は痛いしフラフラでした^0^ノ 


皆さん風邪には気をつけて^0^;;



Posted at 2010/10/18 15:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月20日 イイね!

◆◇第2回JAGUAR 『XF』 Owner's Club in浜名湖◇◆

◆◇第2回JAGUAR 『XF』 Owner's Club in浜名湖◇◆




皆様、遠方からのご参加ありがとうございました^^

今回では総勢7台と前回の倍以上!!





迫力も倍!! やっとXFもオフ会と言えるレベルになったでしょうか?(笑)

全国でもユーザーが少ないXF、弄ってる方もさらに少ないXF・・・。
でも他の車には無い独特な雰囲気がこの車にはありますよね。





車の価値は値段じゃない。
そー思えるオフ会になったと思います。





さてと・・・堅い文章は苦手なのでパッパと写真いっきまーーーーす^0^ノ

まずはこの鰻屋さんで食事♪

 


場所を道の駅に移して談笑です☆

まずは集合写真から♪

 


逆光ですが雰囲気だけでも・・・
 


 



個人にうつりま~す^0^


FUNAtoさん
 



 せんださん
 



 kohさん
 



 n.a.d.tさん
 



ほっしー。さん
 



SV8
さん
 
 



taka1026
 









盗撮ありがとうございました(笑)






じゃなくて・・・


帰路では渋滞に巻き込まれ・・・暇だったのでポチット・・・



また皆さんお会いしましょう(n´v`n)

次回は泊まりで☆


2010年09月19日 イイね!

2010 9/18ドイツん会

2010 9/18ドイツん会

おはようございま~す♪

昨日は定例のドイツん会♪






台数はいつもより少なかったですが楽しい時間を過ごしてきました(*´ェ`*)ポッ




今回のオフでは2台撮ってみました☆


走るラブホこと小悪魔たかっきー君(笑)

 LEDの小技がキラリと効いてて(・∀・)イイ!!


スワロがエロいですなぁ~☆


これから自作テール装着するそーなので期待です♪

黒の車は難しい・・・もっと写真撮ったんだけどイイのが撮れてない ( ;∀;)

練習しなきゃ・・・。




続いて、硬派車って感じのyoh君!


いやぁ~低い!!!


この車もー弄る所ないんじゃ・・・
カメラ行っとこか~~~~~~(笑)


今ごろyoh君、泉大津ではイベントやってんだろなぁw
暑いけど頑張って!!

最後にちょこっと自分車をと・・・



皆さんお疲れさまでしたヽ(゚∀゚)ノパッ☆



明日は浜名湖でXF会yってきます(*`艸´)ウシシシ

Posted at 2010/09/19 11:39:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月12日 イイね!

昨日は京都のココ!!

昨日は京都のココ!!

FLAPSさん
akkeyamgさん
SEVEN STARSさん
Fujiiさん
n767rj さん
メタボスライムさん
こま♪さん
私、taka1026の計8台でした。


さてさて、弾丸オニイと食事とダーツしてからイザ京都!! 

 
 


昨日は皆さんお疲れ様でしたぁ~!

京都ムシムシしますねぇ><



大阪より何で暑いの・・・盆地恐るべし。



昨日も写真頑張りましたよぉ~~~~♪



って皆話に夢中で俺しか写真撮ってへんやん!!!



この方はCF忘れてるし・・・。





でもハマっちゃってるオイラは1人でもガンガン撮っちゃいますけど(笑)


オイラ・・・1つにしか集中できない子・・・
被写体たくさんあるとパニックになっちゃうので・・・



オフ会1回行ったら特集を組んで撮るよーに決めましたw



今回はSEVEN STARSさんのシルバーとブラックのツートンがお洒落なこの車♪

E500アバンギャルド_LHD(AT_5.0


ツートンに変わる部分に1本ラインを入れてるのが最高にカッコイイですよね~☆

こーいう誰もしていない、独創的刺激的ヌレヌレ的笑  大好物です!
まじでカッコイイわ~~♪




お尻も萌え~~~(古い?w)






この写真撮るのに拘りました。満足。
 


今回のベストは難しいですが・・・これでしょうか?


皆さんからアドバイス貰ってドンドン進化していきますよ^0^ノ


Fujiiさんが昨日教えてくれたテクニック、今日朝から調べてモノにしました^^3
AFに頼りすぎてたと気づいた1日でした^^;;



さ~て次は第3週土曜のドイツん会ですよ!!

次のドイツん会の特集は誰にしよっかなぁ~!?

先着1名様挙手お願いします^0^ノ

Posted at 2010/09/12 11:09:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「金剛山に行ってきました♪ http://cvw.jp/b/492785/34353265/
何シテル?   10/28 20:21
Instagram : takafumi_s カメラ好きな方、ご指南お願いします♪ Canon:EOS50D EF24-105mmF4L I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

j-complete 
カテゴリ:車屋
2009/11/06 18:33:01
 

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
アーデンバンパー+純正パンパーを合体。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation