
さて、今回で一応ヘッドライのLEDテープ作戦終了です!
今回は15㌢のオレンジを追加!!
以前つけたホワイトのLEDを3つカットして長さを合わせました。
ホワイト長すぎると、しつこく感じたので(笑)
前回左側のホワイトが潰してしまったのも新しい物と取替えました('ェ';A)アセアセ
ホワイトだけで何か物足りないと思っている方!!
オレンジぜひ付けてみて下さい!!!
一気に高級感UPしますよ!!!!!
ウィンカーポジションが警告灯出るとの情報があり断念していたんですが・・・
LEDテープでできて大満足しました♪
オレンジ入ることで飽き感も若干防げるかも(*´ェ`*)ポッ
他の写真はフォトアルバム(関連URL)で♪
今回、GBTさん本当にありがとうございました!!
無理を聞いて頂いてありがとうございました!!
☆また何かあればよろしくお願い致します☆

おはようございます!!
側面発光LEDこんな感じになりましたよ!!
昨日深夜1時までなんだかんだ弄ってしもた(汗)
まぁたしかに綺麗んですが・・・イメージと違う Orz
写真と実物ではかなり違いがあります。。。



昨日、届いたLEDテープをさっそく点灯確認してきました!
まぁ今回は簡単だな!と思って作業開始。
おお~! 綺麗じゃないですか~ニヒヒ♪
GBTさんありがとうございました♪
電源はポジから拝借☆
ただ割り込ませただけにしました~!
今度またスイッチでも装着しましょかね。
点灯確認終わって片側ヘッドライト外した所で仕事の時間が・・・Orz
アースの端子が
足りなかったので買ってきて今夜仕上げてしまおっと!
それにしてもこのXFはヘッドライトを元に戻すのが『めんどくさい』
ややこしい・・・すんなり入んない・・・。
LEDテープ車体側につけたほーがいいかなぁ??
迷う。。。
※最近日記を・・・何をブログにして何を整備手帳で何をパーツレビューに
書けばいいのかわからないtaka1026でした(汗)
ほんとにオフ会(XFミーティング)やりましょ~よ!!!???
こないだ行われたJAGUAR奈良オフ会を拝見して、ほんとに集まりたいと思ったんです・・・・
それでですね正直、皆さんがどこにお住まいなのかすら
把握できておりません(笑)
皆さんが同時に集まれる場所、行きたい場所、少しづつでも
決めて行きませんか?
私のXFも11月中盤にはそこそこ見れる車になると思う・・・し(/////////)
元々私はこんな幹事っぽい事は苦手なのですがww
sv8さんとakiさんに脅されてw(嘘?爆)
ってな訳で1人じゃなにもできないので皆さん
協力して下さい!!(涙)
とりあえず私のわかる範囲の休みは
火曜日
祝日
正月は12/29~1/4までお休みです☆
|
j-complete カテゴリ:車屋 2009/11/06 18:33:01 |