• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Chocolateのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

今日はタイヤを外すぞっ!

今日はタイヤを外すぞっ!先日購入したホイール一昨年購入してRrに使っていたホイールを修理に出そう(そのうち)ということで、今のうち(はやい?)にタイヤを外しておこうと思い、今日はお友達とタイヤ脱着の技能を身につけようということになりました。
当初はタイヤレバーを使って外す技能を身につけようと思っていたのですが、どうやら手動式のタイヤチェンジャーがあるとのことで一度見に行ってみようということになりました。
わりと近所のアスト○プ○ダクツへ行き物を見てみると、けっこうちゃんとしたように見える現物があり、何の迷いも無く購入(お友達が)。
お持ち帰りをし、早速タイヤ外しに挑戦。
本当はアンカーを打たないといけないのですが、二人掛りで支えながら頑張って外しました。
まあ、ちゃんとタイヤが外せたので機能は果たしているみたいです。ちゃんとアンカーを打ってやれば、もっと簡単に外せそうです。
タダ、ビードとリムの間に差し込むバーを回転させたときに、こすれ跡がしっかりと付いてしまったので、今回のように修理に出す前のホイールなら良いですが、きれいなホイールはチョットやめたほうがよさそうです。キズ防止にテフロンホースをリムにはめておけば良いかも。
今回タイヤを外したときにこんなステッカーを見つけました。
私が時々お世話になっている(今度もお世話になろうと思っている)ホイール修理やさんのステッカーです。なんとも偶然なことで。
で、7j×14-3を4本外してしまったので、現在はFr:6.5j×14+4Rr:7j×14+9が付いています。
少し頼りないというか心細いというか・・・。

終わり
Posted at 2011/01/26 17:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

185/60R14でオフセット-3は入るのか?

185/60R14でオフセット-3は入るのか?今日の作業は、「ネガキャンアダプターを外して185/60R14のタイヤがオフセット-3のホイールで干渉せずにいけるのか確認する。」です。






作業内容はこちら↓↓↓
13:45作業開始。
①フロントを持ち上げてタイヤを外す。
(前もってボンネット開けておかないと手がとどかなくなるかも)

②ネガキャンアダプタを外しロールセンターアジャスターに交換する。
(いつも貫通ドライバーでたたいてこじっていたのだけど肝心のドライバーが・・・無い。)

③ピロアッパーを目いっぱい倒す。
(アライメント?ナニそれ。)

④タイヤを取り付け着地。
(いい感じじゃないですか。)

15:30作業終了。
ぶらっと一回りしてきましたが干渉する気配なし。
Rrは以前ギリギリ使えることが分かったので、前後このホイールで行こうと思います。
ということで次回は、ホイールをリフレッシュするためにタイヤを外してみたいと思います。
ホイールから外すってことです。できるかな?


終わり
Posted at 2011/01/23 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

中毒症状?

中毒症状?また?
これでSSRフォーミュラメッシュ8本になりました。









購入までの流れ・・・
①木曜日にホームページで見つける。
②金曜日に一日悩む。
③土曜日の仕事中に電話で状態を聞いてみる。
④日曜日に見に行ったら買ってしまいました

SSR中毒?フォーミュラメッシュ中毒?

天気予報では雪が降るといっているにもかかわらず、早起きをして京都まで行ってきました
雪の状況はこんな感じ。
↓↓↓往路:東名阪下り御在所辺り?↓↓↓

※アップ※あっ、フェラーリだ!
↓↓↓帰路:伊勢湾岸上り川越辺り?↓↓↓

行きと帰りで3台事故ってました。
なぜ?
雪だと分かっていて。
明らかに雪が降っているのに。
雪なんだから。積もっているんだから。
こんな日は、家でのんびりテレビでも見ていましょう!

・・・ということで、無事に帰ってこれました。

今回のブツはSSRフォーミュラメッシュ7j×14-3です。程度はあまり良くないですが、同サイズが4本揃うので買ってしまいました。(なかなか無いんです)

これで、3ヶ月はおこずかい無し決定です(涙)
「パソコンはあきらめなさい」とも言われました。


おわり


Posted at 2011/01/16 16:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブースト計取付け http://cvw.jp/b/492817/46770926/
何シテル?   02/26 14:59
最後のセカンドカーに選んだのは、中古のコペンセロです。 もうこの後はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

店長はハチロク乗り 
カテゴリ:車屋さん
2012/12/02 01:26:14
 
ホイールの修理なら・・・ 
カテゴリ:ホイール修理
2011/08/01 22:08:12
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
7年ぶりに衝動買いをしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古のコペンを86と交換してもらった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の車ではないですが・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation