• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Chocolateのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

昨日の作業

昨日の作業ディーラーではやってくれないエアクリ清掃
Posted at 2011/11/13 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換いつ:今日
   どこで:家のガレージで
      だれが:私が
         なにを:フロントタイヤを
            どうした:交換しました。


なぜ?

①最近、子供のゆりかごになっているハチロクですが、あまりにも揺れすぎる(跳ねる)のでレートの低いバネに交換しようと考えてる。しかし、フロントの車高調が使いまわしなのでバネのサイズが分からず注文ができない。そこで、バネのサイズを測ろうと考えた。

②最近、走っている時にフロントの右タイヤに荷重がかかると「ゴーーーーッ!」っと音がするので気になっていた。「タイヤのノイズか?」と思いながらもチョット不安だった。そこで、事実を確認しようと考えた。

対策立案:
①フロントタイヤを外し、車高調をゆるめ、バネのサイズを測る。

②フロントタイヤを別のタイヤに交換してみる。

対策実施:
フロントタイヤを交換するついでにバネの計測も行った。

結果
①バネのサイズは・・・
バネの内径:66φぐらい
バネの自由長:200mmぐらい
バネレート:8k(元の持ち主から聞いていた数値)

②荷重がかかると「ゴーーーーッ!」っと音がするについて・・・
やはりタイヤのノイズでした。(タイヤ交換後音がしなくなった。)

再発防止
①せっかく測ったので記録を残しておく。
   ・バネ自体に油性ペンで記録しておく・整備手帳等に記録しておく・ただ頭で記憶しておくなど・・・

②ネオバはリアで使用する。
   ・次回バネ交換時に、01Rをフロントに持ってきて、ネオバをリアに持っていく。・今後ネオバを購入しないなど・・・


”ゆりかご仕様”のバネレートについて・・・
現在、”ミニサーキット仕様?”のバネレートは、フロント:8k・リア:6kなので、前後共4k程度まで落とそうと考えていますが、”ゆりかご仕様”としてはまだ硬い?ですかねぇ。
とりあえずやってみますか。
ちなみに純正は、フロント:1.6k・リア:1.85kだそうです。

だったら純正にしろってか。


Posted at 2011/11/12 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブースト計取付け http://cvw.jp/b/492817/46770926/
何シテル?   02/26 14:59
最後のセカンドカーに選んだのは、中古のコペンセロです。 もうこの後はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

店長はハチロク乗り 
カテゴリ:車屋さん
2012/12/02 01:26:14
 
ホイールの修理なら・・・ 
カテゴリ:ホイール修理
2011/08/01 22:08:12
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
7年ぶりに衝動買いをしました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古のコペンを86と交換してもらった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の車ではないですが・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation