• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】早いもので15年なんですね。
あの頃は人生初の転勤でやさぐれでいたのですが、その代わりに憧れだったボクスターにめちゃくちゃ背伸びして乗ったんでした。
みんカラで出会った人達は、みんな個性的で素敵で、そして車を楽しんでいて、その輪の中に入れて本当に楽しかったです。

思い返すと車を通して人生変わったなぁと思います。

それに比して今はなんだか守りに入って、面白くない人になってしまっている気がします。
背伸びする感覚、また思い切り熱中できることしたいなと思います。

引き続きよろしくお願いします!

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

Posted at 2024/09/01 20:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月14日 イイね!

お盆休み

お盆休み道が比較的空いてる千葉方面へ行ってきました。
アクアラインは混んでるので、陸路経由です。

昼は暑いので、アウトレットやイオンモールを経由して、夕方富津岬へ。
マジックアワーの時間はやはり素敵。

でも塩だらけになりました。
洗う余裕がないので、明後日の雨の日に走り回って落とそうかな・・苦笑

マカンターボですが、最近少しエンジン回転が高めな印象です。(エアコン効かせるため?)
そしてアイドリングストップを毎回切らないといけないのが面倒。
アップルカープレイの開放とセットでコーディングしてこようかな、と妄想中です。
Posted at 2024/08/14 21:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

マカン1ヶ月所感

マカン納車から約1ヶ月。
近場ばかりですが、約1000km位走った計算です。

①房総の海


高速ではクルーズコントロールを初使用。
1km単位で設定できるので、前車との距離などを見て手元でスピード調整ができます。
ACC無しなのですが、足はフリーになるので、まぁこれでも十分かなと思います。

レスポンスが良くてスポーツカー感を味わえています。
ただ、タイヤの問題か、重量の問題か、コーナーは膨らみ気味な印象なので、スピードは十分落として進入した方が素直に走ってくれます。
この点は、ボスクターとかと違う点と思います。
(カイエンと比べるより、ボクスターとかと比べてしまう乗り味なんです)

タイヤをPS4あたりに変えたらもっと踏ん張るしっかりした印象に変わるのかな、と期待してます。


②JAXA筑波宇宙センター




6月5日から2025年の春まで展示館は工事が入るそうで、ちょうど直前に行くことができました。
ハヤブサやH2Aロケットのガチャガチャができて、レアなオモチャが手に入ります(笑
宇宙兄弟ともコラボしてるとか。。読んでませんが。

この日もクルコンを多用。
左車線のゆっくりペースに合わせてると、燃費計が10km/Lを超えるなど、驚きの低燃費!
・・しかしサバ読んでるっぽいので、満タン法だとそこまでは行かないでしょう。

それでもカイエンの燃費に比べるとめちゃくちゃ良い!と感じるレベルです。
給油も時間かからないですし、ストレスフリーです(笑

また、ダンパーはスポーツにしておく位がちょうど良いかも。
田舎道を流してるくらいが気持ち良いです。

全体的にフリクションが少なく、滑るように走るのが印象的です。
Posted at 2024/05/26 10:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月04日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!3月4日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いもので干支一周してしまいました。
最近はカイエンの整備が増えてきました。
どこまで維持できるか。頑張ります。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/03/04 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

年末年始

今年の年末年始は長い連休でしたね。
我が家は年末にリゾナーレ八ヶ岳、年始に箱根彫刻の森美術館に行って来ました。

リゾナーレ八ヶ岳は何度も訪れていますが、今回は運良く予約が取れ初めて宿泊しました。



ちょうどイルミネーションもされており綺麗です。



出店も出ていました。
集客力があるのでしょう、さすが星野リゾートですね。








雪は少なめでしたが、子供達にはこのくらいで良かったかもしれません。
このほかプールでも遊び帰宅しました。


次は年始ですが御殿場アウトレットからの箱根彫刻の森です。




彫刻の森美術館はライトアップをしているとのことで出向いたのですが、
光る提灯も貸してもらい一部参加型になっていました。




しかし子どもたちはライトアップにも早々に飽き、閉館間際ながら遊び場へ。




貸し切り状態で楽しんでいました。
しかし、ライトアップされる現代アートは不気味でもあり、出口までは肝試し状態。。
なかなかインパクトのある経験になったようです。


以上、生存報告を兼ね、新年の挨拶とさせていただきます。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/01/10 01:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation