• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

気にするほどの事でも・・・

こんばんは。
先日、車から何か異音が!
と、ブログに書いてお騒がせをいたしました。m(_ _)m

お師匠に心配して頂き「一旦見てみようか」と優しい言葉をかけてくれましたので、水曜日仕事終わりに某PAへ。
そこから、一周ぐるっと回って、見て貰いました。

結果、”気にしすぎ”だと言う事で決着…笑
今まで五月蝿すぎたせいか、異音に敏感になり過ぎていたのでしょう^^;
お騒がせしまして本当にすいませんm(_ _)m

ただ、ステーが無いのは事実なので^^;
そこは何かしら手を打ちたいな~、と。

結局たいした事がなかったので、その後しばし歓談^^
ここ、平日の夜は車も少なく、落ち着いているんですね~

解散した後、カメラを持ってきていたのを思い出したので、久々に自分の車を撮影してきました↓
某PA メインアングル
某PA メインアングル posted by (C)あかげら

よく考えると、ここでソロで自分の車を撮ったのって初めてかも。
(と、言うか最近自分の車を撮っていない^^;)

ちっちゃい三脚使って、30秒開けました。
ハレーションが凄いですが、まぁ、こんなものでしょう。
普通は撮らない、逆アングルも気が向いたので↓
某PA 逆アングル
某PA 逆アングル posted by (C)あかげら


ホッと一安心したので、次はエンジンオイル交換をしようと思いま~す。
それにしても純正マフラーって改めて良い感じです(笑
燃費がまた10km/L台に回復&スピーカーを変えたオーディオをやっと楽しめる様になりました^^/

心置きなく、21日参戦できますので、宜しくお願いしま~す!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/19 23:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 23:14
綺麗な写真です♪
コメントへの返答
2010年3月20日 21:14
ありがとうございます^^
これは道具のおかげです(笑
2010年3月19日 23:24
あれ?今日ですか?
寄れば良かったなぁ。キレイな写真、撮ってもらえたのにぃ^^;
仕事で会食後、気分転換にオープンで都内をウロウロしてました。

クルマ、なんでもなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2010年3月20日 21:17
水曜日ですよ~
あそこに行くと、誰か知り合いに会えそうな気がして良いですよね(笑
今度撮影しに行きましょうかV(^0^)

これからは気にし過ぎない様にしますf^_^;
2010年3月19日 23:37
師匠はここへは歩いてきたの?
コメントへの返答
2010年3月20日 21:18
歩いて…きてたような?笑
2010年3月19日 23:41
花火みないた、ライトが綺麗ですね。

あかげらさんを、先輩と呼ぶ日が近々きそうです。
(先日まで先生と呼んでいましたが(笑 分からないでしょ♪)
コメントへの返答
2010年3月20日 21:20
え!2パターン考えられるんですがー

どっちだろう…
どっちもかも…爆
2010年3月20日 0:03
異音、問題なくて良かったね!!
私も例のインタミ後は、ちょっとした音の変化も
気になるようになってしまいました(笑)

↑この写真はカッコ良すぎ!!
コメントへの返答
2010年3月20日 21:22
ですよねぇf^_^;
かんぢ。さん事件から、私も怖くなってしまいました(苦笑

同じ時間帯で、はるサンを撮って格好良かったので…嫉妬心から自分の写真もやってしまいました(笑
2010年3月20日 0:37
国産以外の車を乗る心構えとして

「多少の変な音は気にするな!」

あーこんなもんだって乗るのが一番
コメントへの返答
2010年3月20日 21:24
どっちにしろ、手遅れだとどうしようもないですもんねー

鋼の心が欲しいです(笑)
2010年3月20日 0:41
白状します。。。
私このPA行ったことがありません(T_T)
いつの日か聖地へ・・・
コメントへの返答
2010年3月20日 21:27
めっちゃ簡単に行けますがな~(>_<)
トイレがウォシュレット付き&手洗い温水なのに、この時知りました。
素敵です(笑
2010年3月20日 3:45
なんでも無くて良かったね~♪
師匠の一言で安心できますもんね...
こんな時って、急に自分の感覚に
自信がなくなっちゃったりするのよ(*_*)

あかゲラ号、いー写真だ!!
バックが高層マンションの画像は無いの?
見てみた~い !(^^)!
コメントへの返答
2010年3月20日 21:33
そうですよね~
あれ?!前からこうだっけ?と思い始めると自信が…

高層マンションのって一枚目のじゃなくって別のですか?
両サイドから撮ったますよ♪
2010年3月20日 5:42
車検終わったらまたマフラー交換?

それともこのままオーディオ楽しみますか?

残念ながら明日は仕事でお会いできませんが皆様にもよろしくお伝え下さい。
(きっとこれ読んでらっしゃるからその必要はないかな)
コメントへの返答
2010年3月20日 21:40
マフラーは純正キープで行こうと思います!
なんか、走らせててこっちの方が色々調子良いですf^_^;

写真、はるサンを撮った時の構図を流用しました(笑
皆さんにも伝えておきましょう^^/
2010年3月20日 7:30
良かったですね、
家のは確実にやばそうな音ですが…


でも綺麗な画像だ~~~
カメラも新調したので、
少し写真多く撮ってみようかと思っています。。。
コメントへの返答
2010年3月20日 21:42
写真は絞り優先、シャッタースピード優先など弄りはじめると楽しくなりますよ。

後は道具です(笑)
2010年3月20日 7:51
さすがOP専属カメラマン!

私は、久しぶりにやっと一眼買ったのに・・・
宝の持ち腐れ状態です(汗
コメントへの返答
2010年3月20日 21:45
え~!
一眼活躍してないんですか!f^_^;
もったいない…
デジタルだから、シャッター押しまくりましょうよ^^/

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation