• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

2019夏

まず、先日の台風の被害に遭われました方、お見舞い申し上げます。
まだ現在進行形ですが、早く落ち着くことをお祈りしております。

9月に入ってそろそろ秋の足音も聞こえてきそうですが、
まだまだ暑いですね。

昨年の夏は和歌山の白浜まで車で行きましたが、
今年の夏は車で成田まで。。。



この時点でトランクはパンパンです。
成田近郊の駐車場に車を預けて今年就航のANA FLYING HONUに乗船。




シートがフラットになるカウチシートも体験。
3人がけに大人2人、幼児2人ではさすがに狭かったですが
4人がけのシートでは子供は横になって寝ている家族が多く、
ずいぶん楽そうでした。

ハワイで驚いたことはこの車が日本のプリウス並みに走っていること



テスラだらけでした。
車で出かけると必ずすれ違うし、駐車場のEVエリアには必ず止まっています。
アラモアナにも普通のショップに並んでテナントが入っていました。
このくらいの規模の島(1週300kmくらい?)だと航続距離もちょうどいいのかな?

また、今回の旅の相棒に選んだのはNISSAN ALTIMAです。




フルサイズセダンでこちらもゴロゴロ走っていました。
トランクサイズは大きいものの、大きいスーツケース2個に、
機内持ち込み可の小さいスーツケース1個が限界といったところ。
走りはそこそこですが、実用的なセダンといったところでした。


日本ではなかなかお目にかかれない広大な渋滞にも遭遇しましたが


WAIKIKI周辺などの狭い範囲ですので、それほどストレスにはなりません。
全米ナンバーワンビーチにも選ばれたことのあるラニカイビーチにも行きました。







相変わらず綺麗な海です。
日本にもこんな海があればいいのにな。

昼間の時間帯は路上駐車がかなり厳しくなったようで、
警察も待機していますし近くのカイルアビーチの駐車場にとめて歩く形になりました。
ただし、その駐車場も渋滞しているので待機して空くのを待たないととめられませんでした。
3年前よりも混んでるかな〜というイメージです。


また、今回は初めてAULANIのディズニーリゾートにもお邪魔しました。



泊まることはできませんでしたが、ディズニー・キャラクター・ブレックファストで朝食をいただきました。
子供も喜んでいましたし、WAIKIKIから1時間かからずいけるので良かったです。

あとはWAIKIKIの近くのビーチを散歩したりして








最終日に綺麗な夕焼けをみて帰宅の途につきました。



ちなみに、これ以外にもひたすらにショッピングに付き合ったため、、
帰る頃にはスーツケースが一個増え、、



帰りのカイエンのトランクはパンパン。
トノカバー外さないと詰めないくらいになりました(汗

カイエンの積載力に助けられ無事帰宅できました。
また行けるように仕事頑張ります。


蛇足ですが、向こうで見たカイエンも片目のヘッドライトが曇っており、
ライト内への水侵入の悩みは万国共通なことが確認できました(笑
Posted at 2019/09/12 01:24:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

3連休ですが天気はいまいちでしたね。
ただ梅雨があけるとまた暑いので、涼しくて過ごしやすいとも言えます。

そんな天気なので、ドライブがてら室内でも遊べるミュージアムショップ茨城県自然博物館に行ってきました。



息子が恐竜ブームなのですが、
なかなかの迫力でビビっておりました。



特別展も開催されており、テーマは「狩り」。
こちらも猛獣だらけでした。

人気のようで駐車場に入るのに並びましたが、
施設が充実していて人気の理由も理解できます。

天気悪かったので車の写真はなしです(^o^;)
Posted at 2019/07/15 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月25日 イイね!

ズーラシア

ズーラシアイグニッションコイルの交換後、カイエン快調に動いてます。
先日は梅雨の合間を縫ってズーラシアに行ってきました。







ひとしきり動物見終わったかなーと思ったところで地図を見ると、
まだ半分も進んでませんでした。。
相当敷地面積広いですね。

全部見るのは断念して










昼を食べて遊具で遊んで帰ってきました。
子どもたちもずいぶん姉弟の関係が出来てきたようです。

Posted at 2019/06/25 00:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク世間は10連休、我が家もどこかに行こうかと思いつつも、
連日の渋滞情報を見て遠出は断念。。

少し空くであろう来週以降に遠出は持ち越して
家の掃除と近場で過ごしました。

そんな中でも唯一高速を使い向かったのは柏の葉公園。
思ったよりも広く、子どもたちが遊べる遊具もある公園でした。

車もオイル交換して快調です。
しかしそろそろ自動車税の季節ですねー、、
4.8Lは財布に厳しいです。
Posted at 2019/05/06 02:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!3月4日でみんカラを始めて10年が経ちます!
10年前ボクスター購入を期に始めたみんカラで、オフ会などドキドキしながら参加したことを思い出します。
今のカイエンも10年物ですので、当時新車だったんですね。
感慨深いものがありますね。
ポルシェに乗れて感謝です。
Posted at 2019/03/05 00:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation