• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

伊豆ツー 沼津~浄蓮の滝

ん~、微妙な天気ですね。
段々寒くなってきました、風邪に気をつけましょう。

ではでは、伊豆ツー報告、第二段。
沼津インターから浄蓮の滝までの報告です。

---------------
沼津インターから降り、19台の軍団は一列になって出発。
が、隊列を切らすことなく走ることは、1~2個目の信号であえなく断念。
私の前で信号が赤に(ガーン

地図は貰っているものの、縮尺が大きいから良く分からない~(^^;
しかも、地図だと曲がる交差点を前の集団は直進してったぞ。。。?

いきなり迷走の土壌が整いました(汗
んー、頑張って走れば何とか追いつくのかなぁ?
前に習えでまっすぐ行こう!

これは正解で、何とか前集団に追いつく事に成功。
しかし、、あれぇ?!
右折組みと直進組みに分かれたぞ(汗
So-soさんは右折だし、ワイマツナさんは直進するし、もう良く分からーん(*\*)

ワイマツナさんは沼津に長く住んでたから、ワイさんについて行ってみよう!
って事で直進組みを追いかけるワタクシ。

そうするとまた混乱が!(T_T)
ナビはまっすぐを指しているのに、ワイさんは右折?
勢いで直進レーンに来てしまった私は、大混乱(*\*)
前に入れ、というワイさんの指示に従い右折させてもらったら、また私が先頭ではないですか~(滝汗

しかもこの道が何処に行くのか全く分かっていません!
もう知らんぞ~。とは思いつつも、後ろに4台ほど付いてくる方がおります。
責任を感じ必死に地図を解読。。。

しかし、So-soさんに頂いた地図に対してナビがどうしても変な指示を出します。
金精峠後の大迷いの悪夢が甦ります。。。
自分の地図持ってくれば良かった~(泣
やっぱりナビは信用できません、、一杯一杯です。
超弱気になった為、路地に入って最後尾のblackboxさんにバトンタッチ。
bbさんが神様に見えました(ToT)
ありがとうございますm(_ _)m

bbさんのおかげで何とか到着すると、別のルートを通った人も別方角から同時に到着(^^;
皆ばらばらになって走ってきたのね(ホッ

のっけから変な汗をかいたワタクシでした。

道の駅伊豆のヘソの光景。
迷走中は写真を撮る余裕がなく、ここでやっとカメラを取り出せました(^^;

ここから次の目的地までは、一本道なので、ようやっと安心。
走りながらも写真をパチパチ。


ちょっと交通量が多かったですね~
おかげさまで、遊びながら写真を撮ることが出来ます。
一人だと暇なだけの渋滞も、皆で走っていると暇しません(^^)


幹事So-soさんのバンザイ。
手がボンネットに写り込んでますよ~


前を走るmu1763さん。
今日はご都合によりクローズ走行。
お話を伺うと、伊豆には良く来ていたそうで裏道もご存知。

混んでいる道を避けて、並走する道をmuさんを頭に私、So-soさん、kenPapaさん、僕のボクさんで爆走!(把握している限り)
近隣の皆様、ご迷惑おかけしました(^^;

大分、進んだところで本線に合流すると、先を行くblackboxさんの前に飛び出ました(^^)
こんな先まで進んでたんですね~。


程なく、浄蓮の滝のPAに到着。
ここには収まりきらずに、反対車線にも数台駐車しています。
※壁の上によじ登って撮影

浄蓮の滝では、山葵も栽培しているようで、山葵に関するお土産が多く見られました。
スイーツ好きが多いオープンポルシェのお仲間は、スイーツと山葵のコラボスイーツをご堪能(笑

刺激的なお味でした!
でも、安曇野の山葵ソフトよりもスッキリした味で美味しかったな~
全部食べた方は大変そうでした(笑

口が満足したところで、崖を下り、滝まで降りて行きます。
結構な急坂でまさに行きは良い良い、帰りは怖い状態(^^;


でも、こんな綺麗な滝が見れました。
マイナスイオン~(^o^)
みなさん滝に焦点を当てて居るようでしたので、私はボカしてみました。

帰りは登るのが大変でしたが、これからお昼を食べに行かなくてはなりません!
天城峠を越えて、一路相模灘へ。


以上、今回はここまで!
Posted at 2009/10/24 15:09:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 567 8910
11 121314151617
1819202122 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation