• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

伊豆ツー 天城越え~お昼ごはん

おは黒にも参加してブログアップネタが溜まる一方のあかげらです(汗
muさんと、どっちが先にアップし終わるのか(^^;

それにしても寒い!そとは台風並に荒れてるし(^^;
栃木ではストーブ設置してしまいました。
オフ会に行く格好も考えなくちゃなりませんね~

ではでは、今回は天城越え~お昼ごはんまで!
ついに天城峠の旧道がお目見えします。

--------------
浄蓮の滝を見学した一同は、相模灘に面する魚庵へ移動を開始します。

しかし、移動する前に「旧道を走りたい」等と仰ってる方が…?
実はワタクシ旧道とか細道とか、悪路とか言う道が大好きなマゾ人間でして。。。
ボクスターに乗ってからは、少なくともダートは我慢していました。
(つい先日福島に行った時もちょっとだけ入って断念してました)

が!この一言でウズウズ虫が再発(ぉぃ
どんな道かもわかりませんが~行ってみたい(>_<)

皆さんどうされるか分かりませんが、とりあえず入り口までは行ってみようと思って、峠道をひた走ります。
そして看板に「←旧道」と言う文字が出現!
私の2台前を走っていたSo-soさんがウインカーを出します(驚

おおー!RS60で旧道行くの?!
アツイ!これは歴史的目撃者になれる(爆
と思っていたら、、、

あれ?ウインカー引っ込めちゃった(汗
止めるのか~残念。。。
と思って、入り口前まで行くと、そこはいきなりダート(^^;;
こりゃ~辞めるわ~。皆まっすぐ行くし、仕方ないよなぁ、と思って私も断念しようと思っていた最中。
このお方が!ドーン


トンネル手前でなぜか停車。
…ま、まさか?
私も後に続いて停車して近寄ると(^^;
「あかげら君、旧道行っちゃう~?」(爆
流石ワイさん。並じゃありません。もちろん二つ返事でGO(笑


Uターンして砂利道にGOです。
オープンの白ボク2台で何というアホな事を(笑

当然ダートなのでガタガタです。流し撮りもガタガタです(苦笑


しか~し、旧道の醍醐味はここにあり。
底を擦るんじゃないかと言うヒヤヒヤ感、穴ぼこ回避走行、対向車だって来ちゃうぜ!
快適じゃないところが冒険心を掻き立てます(マゾ
歩行者も「何この人たち?」という視線(笑

そしてたどり着いた、旧天城トンネル。。。

不気味です。
トンネルを抜けると違う世界に行けちゃいそうです。
むしろ、走行中に崩れて来てもおかしくありません(汗

そんなトンネルですが、お構いなしに突入するワイマツナ隊長!
私も後に続けー!ってか後に続かないと怖いー(爆

思ったよりもずっと長いトンネルで、道中本当に真っ暗です。
これ、真昼間じゃなかったらトンでもないです(^^;
後でmu1763さんも先に通っていた事が分かりましたが、一体奥様とどんな会話をしながら通過されたのでしょうか。。?(^^;

トンネルを抜けると、まだしばらくダートは続きますが、抜ける前と比べると道幅も広く比較的楽な方。
ちょっと余裕が出てきます(笑

10分くらい走ると、舗装された大通りに合流。
ループ橋を通って、河津にでます。
そこから海沿いを走り、今日の昼食地点の魚庵へ到着。


旧道を通った私たちが最後だとてっきり思っていましたが、何か台数が少ない?
後で判明しましたが、迷走隊長率いるめる小隊が本店を経由して来たとこの事。
私は本店の方を知っている事自体が凄いと思いました(^^;

こうして、やっと全員揃ったので、昼食に移ります。
皆さんのブログでも紹介されている通り、それぞれのハンドルネームが机の上に用意されていました(^^)
これには大盛り上がり、そして幹事So-soさんも伊勢海老でおおはしゃぎ!?


ネームプレートのおかげもあり?大変美味しく頂く事ができました(^^)
ちなみに会計後、店を出た所の売店にフラフラっと入って行ったら、売店の看板娘の方々に散々持ち上げられ(笑
お土産を買わなくてはならないシチュエーションになってしまいました。
目撃者にも笑われるし、ほんと商売上手ですわ~

次の目的地はぐらんぱる公園。
ついに伊豆ツーのメイン?伊豆スカイラインまで後一歩。
移動中には、このツーリングで大変貴重なmu1763さんのオープン姿を目撃できました~

伊豆の海はオープンが似合いますね(^^)/

以上!今回はここまで!
Posted at 2009/10/26 23:38:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 567 8910
11 121314151617
1819202122 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation