• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

夏休み工作その一

夏休み工作その一お仕事の方、すいません。
お盆休み、不詳ながら頂いております。

←とりあえず恒例のカレンダーで~す。



さて、特に予定のない夏休みなので…汗
日々気になっていた部分を修正しようと思いたちました。

それは・・・・
けん引フックが取れない!事です。

チリがあってないのか、けん引フックを外す為の工具が入らないのです・・・
ちょっとサビも出てきていて、取ってメンテをしたかったので、面倒ですがリヤバンパーを外す事にしました。

まずは、リヤウイングを取り外します~


そしてネジをガシガシ取り外して行くと、

ゴロっとバンパーが取れます。
事故車ではありませんが、これでけん引フックが取れました^^

さて、取れたは良いが、また装着後取れなくなっては意味がない。
どこがおかしくてバンパーの穴とフックの穴位置が合わないのか・・・・?

テールランプ付近を見ていきます。
まずは、左テール。


変なところは特には見当たりません。
そして右テール。
ん?


変な隙間発見。
右にはあるが左にない隙間です。
なんでこんな隙間があんの??と思ってよ~く見たら、なんと隙間にクッションが挟まってます。
異音対策?チリ合わせ?良く理由は分かりませんが、隙間の原因はこいつの様です。
これが埋まればけん引フックの穴位置合うのかな~??

しかし、こいつを外すのは一苦労しそうな予感。
…これは困ったちゃんです。

しかし、マーチン弄りで学んだフェンダーツメ折りの奥義をここで発動!
おりゃー!と板金を上方向に曲げてやります。
力技万歳(笑

そして、トドメに太いのをぶち込んでやります(爆


この状態でバンパーを止めれば、取り外し自由になるであろう。
と、言う訳で何とか工具が入りそうな位の隙間は出来ました。


さて、これでめでたしめでたし、のはずだったのですが・・・
めくらフタがなくなった!
事に気が付きました・・・どこにいったんだろう(汗
今日、PCへ幾らか問い合わせを入れました。
いったい幾らするんだろう?^^;


それと先日、夜の辰巳に行ってきました~
つよさん、kero987さん、のくさん、B4Sさん、辰巳PITの皆さん、ありがとうございました^^
Posted at 2010/08/09 22:56:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation