• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

おは黒 メリークリスマス

おは黒 メリークリスマス2009年最後のおは黒、今回も盛況でした。
思い返せば、今年の3月に顔を出したのが全ての始まりでした^^

←がその当時です。

う~ん、懐かしい^^
この台数でもコメダコーヒーの駐車場に泊めるのが大変だったんでした(笑
かんぢ。さんも同じタイミングでおは黒デビュー、同期組みです。

それが今や↓
DSC_0021
DSC_0021 posted by (C)あかげら
こんな台数になるとは…
みんカラの力、ポルシェの力は凄いな~、と改めて思いますね^^

と、言うかまだあれから1年経ってないんだ!驚
というのが正直な気持ちで、1年振返ってみると何と濃い時間を過ごさせて貰ったのか、、感謝の気持ちで一杯です^^

さて、今回はリラックマさんの計らいのおかげで、新しい試み”朝ジョナ”にチャレンジです。
ぞーろぞろと大移動が開始されます(笑
DSC_0024
DSC_0024 posted by (C)あかげら
初めは上手く撮れなかったバックショットもいつの間にか撮れる様になってます^^;
DSC_0034
DSC_0034 posted by (C)あかげら
そして高速が凄い光景に・・・
DSC_0065
DSC_0065 posted by (C)あかげら
目的地周辺に到着しました~。彼カレさんの後姿。
DSC_0086
DSC_0086 posted by (C)あかげら
立体駐車場にはぐれて登ってしまった私達。なぜか白僕だらけです(笑
DSC_0088
DSC_0088 posted by (C)あかげら
立体も空いておりましたよ~
DSC_0095
DSC_0095 posted by (C)あかげら
目的達成後RECAROを見に移動。ご機嫌な私のピンポンパンお姉さまです^^
DSC_0099
DSC_0099 posted by (C)あかげら
色々あって、気が気でないmuお父さま。
DSC_0101
DSC_0101 posted by (C)あかげら
RECAROショップ、一族の皆様。。。新事実!So-soお兄さん、井上陽水に似てません?!
DSC_0106
DSC_0106 posted by (C)あかげら
その後、某PAへ移動。ピースされたら撮らない訳にはいきません(笑
DSC_0109
DSC_0109 posted by (C)あかげら
そして某PAでは、、ランボル様が!
DSC_0114
DSC_0114 posted by (C)あかげら
ポルシェの肩パットを装着してご満悦のmuお父さま。
DSC_0117
DSC_0117 posted by (C)あかげら

と、写真ばっかりになってしまいましたが、4次会の解散まで一日遊んで満足でした^^
29日?走り納めがあるそうなので、出来れば参加したいな~と思います。
あ、カレンダーも作らないと!
年末は忙しいですね~
皆さん、体調にはお気をつけ下さいm(_ _)m

P.S.☆☆ひろ☆☆さん、986の本ありがとうございました^^/
  唯一のクリスマスプレゼントです(笑
  ありがたく拝見させていただいております^^
Posted at 2009/12/24 23:52:44 | コメント(21) | トラックバック(1) | 日記
2009年12月15日 イイね!

9876CLUB

9876CLUBこんばんわ。
先週末、ケイマンとボクスターの集まりに参加してきました。
大変寒い!&車線が多くて怖い!かったので、写真数が少ないのですが(汗
大変楽しませて頂きました。

大黒から箱根までの道中はこんな感じです~↓

運良く、白ボク3台が並走。


ケイマンとボクスターが並ぶと、新鮮な感じがしますね~。


そして、pon-porさんの360。すっごい音をさせていました!
彼カレさんとの追走も大変楽しかったです(笑
後ろから迫ってくると退きたくなりますね~(爆

そして、箱根ではこんな感じです↓

ペースはゆっくりで走りましたが、、、この後手アンダーで落ち葉にはまり、だだすべりしました(汗
後ろにいためるさんゴメンナサイ。。m(_ _)m
寒いから体が動きませんでした^^;

今回のお気に入りの一枚はこちら↓

かっこよいですね~。惚れそうです(笑


終始まったりな集まりで大変楽かったです。
ポルフリさん、JEDIさん、muさんありがとうございました!
また宜しくお願いします。

※次回はもうちょっと識別され易くします^^;
Posted at 2009/12/15 00:48:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

R○がお好きなおじ様方へ(つぶやき)

朗報です。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334677.html


やりすぎ?(^^;;
Posted at 2009/12/12 14:40:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

アイドラーズ2009最終戦(930カップ、NRクラス、9カップ)

やっとブログアップできます^^;
先週の土曜日はアイドラーズの2009年最終戦でした。

ブラックバードさん、medjaiさんの参戦は勿論の事、今回は魔界の飛ばし屋君がアイドラーズデビュー戦です!
ワタクシ、事情によりボクスターではありませんでしたが、予選より応援に行って参りました。

予選前は、皆スタンドに駆けつけてしまったのですが、ビデオを撮りたいSo-soさんと、写真を撮りたい私は、皆と反対方向へ(笑
例の高台より、撮影を開始させて頂きました。

予選はこんな感じ↓
DSC_0034
DSC_0034 posted by (C)あかげら

DSC_0036
DSC_0036 posted by (C)あかげら

medjaiさんもおります↓
DSC_0106
DSC_0106 posted by (C)あかげら

バランスを崩しドリドリ↓
DSC_0066
DSC_0066 posted by (C)あかげら

そして、予選が終了。
今回はクラス分けされている3組が同時に走行と言う事で車の数が多いな~、という印象。
魔界君はブレーキパッドのあたりが付いておらず、いつもの調子ではなかった様です。
でも、本番は決勝。
どんなレースを見せてくれるのか、期待がかかります^^

ブラックバードさんの走るクラスの予選も無事終了し、決勝レースを皆で待ちます。
(写真は目の前に網があるところで撮ってしまったので、予選は割愛。。。m(_ _)m)

そして、レースは始まります↓
DSC_0228
DSC_0228 posted by (C)あかげら

DSC_0247
DSC_0247 posted by (C)あかげら

始まる対決↓
DSC_0281
DSC_0281 posted by (C)あかげら

超接近戦↓
DSC_0305
DSC_0305 posted by (C)あかげら

裏ストレート後のコーナーを攻めるmedjaiさん↓
DSC_0320
DSC_0320 posted by (C)あかげら

裏ストレートは面白いです↓
DSC_0354
DSC_0354 posted by (C)あかげら

そして遂に追い抜きます↓
DSC_0386
DSC_0386 posted by (C)あかげら

medjaiさんも接近戦↓裏ストレート後のコーナーはアツイ戦いが繰り広げられます。
DSC_0396
DSC_0396 posted by (C)あかげら

レースの10週はあっと言う間に過ぎました。
魔界君は無事に完走。良いもの見せて頂きました^^/
medjaiさんはクラストップで優勝!本当におめでとうございます!

走り終わると↓の様にタイヤカスがべっとり。。レースカーの雰囲気はこれから生まれるのです(笑
DSC_0474
DSC_0474 posted by (C)あかげら

と、次はブラックバードさんのレースに移ろうと思いましたが、フォト蔵の調子が悪いので、今回はここまで。

レースは走行会と違って、走る側は勿論の事、写真を撮る側にも「その一瞬」に出会える楽しさがあると思います。
勿論気を抜いていたら駄目だし、運もある。
しかも、ピントボケやブレなどとも戦わなくてはなりません。
medjaiさんの”一周入魂”ではりませんが”一写入魂”で私も頑張ります!

※最後ちょっとそれっぽいこと言って見ましたが決まりました?(あ、全然決まってない?爆
Posted at 2009/12/09 23:20:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日 イイね!

樹脂パーツの光沢

樹脂パーツの光沢先日の事、オートバックスをプラプラしていると、樹脂パーツの光沢を復活させる能力を持ったケミカル用品を発見しました。

←こいつを使うと復活するらしいです。

986,996にお乗りの方は分かると思いますが、ボンネットとフロントガラスの間の樹脂が経年劣化で白くなるんです。
ここを塗装してしまう方もいらっしゃる位ですので(笑
気になる方は大変気になるものです。

で、私も気になっていたので、こういうのに詳しい友人に効果の程を尋ねました。
すると、「これは効くよ」とのお言葉!

効くのならば迷う事はない、いざチャレンジ~。
という事で、チャレンジした結果がこちら↓

使用した箇所とそうでない箇所がはっきり分かりませんか~?^^

比較の為、一部分だけやってますが、この後全体に塗りました。
ちょっとだけ車が若返って見える?

完全に回し者ですが(笑
気になってらっしゃる方は、お薦めします^^/
Posted at 2009/12/01 23:31:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation