• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

TPT

TPT今週は忙しい一週間でした・・・
水曜夜から今日まで日光~千葉~鈴鹿~名古屋~神奈川~東京~栃木~福島と凄い移動^^;
明日も群馬です。

と、仕事が忙しければその分遊びたくなるのが性分というもの。
ネコヒスも行きたかったのですが、色々な都合もあり、PFさん主催の約一年ぶりのTPTに参加してきました^^
 ※TPT=東北ポルシェツーリングクラブ(車にステッカー貼らせてもらってます)

朝、4時起きで出発。
ちょっと寝坊、やばい、、、という事でそれなりのペースで集合場所の福島に向かいます。
東北道でマークⅡ君と遊びながら、福島西ICに到着。

っとここで「あれ?集合地点は高速降りて右?左?」という状況に。。
とりあえず、右に行ったら集合のコンビニを発見!
しかし、誰もいない。おかしい。。
とりあえず待機していたら、ぼく34さんから電話!

右に曲がったのが間違いだったようです(汗
左側に曲がった所のコンビニまで折り返します。

そこで、久しぶりにPFさんにご挨拶。
もう1年ぶりくらい?かも。

そのほか、TPTのメンバーの方々や、初参加の方とご挨拶。
一路、布引高原へ向かいます。
山道は・・・紅葉を楽しむ余裕もなく、あっと言う間に過ぎ(笑
布引高原へ。


【風車と猪苗代湖と磐梯山】

そして、何と我がか~さん(めるさん)のファンと言う方も!笑
↓の方です

【布引高原と東北のめるファン】

東北にもファンがいるなんて凄すぎです・・・笑
まるでネットアイドル・・・みんカラ恐るべし(爆

また、22年間930に乗ってらっしゃる方など、凄い面々が揃っておりました。

【風車と930】


【TPT@布引高原】

ここから、一路昼食の蕎麦屋さんへ向かいます。
再度山道。
PFさん先導で、930のけんぞ~さんが後を追いかけます。
私はその後。

後追いをして判明。
東北にもSo-soさん並?以上?のアツイ走りをする方がいました(笑
前の走りを見てテンションあがりっぱなしでしたv^^v
PFさんも先頭で凄い^^;
ついていった私も変体認定されてしまいました^^;


【PFさんVSけんぞ~さん】

いい加減、走り疲れたところで、ちょうど蕎麦屋に到着です。

【蕎麦屋駐車場】

もう新そばが出ていました。
秋ですね。生わさびまで出てきて本当に上品なお味でした。
蕎麦の花が載っていてお洒落ですね。

【蕎麦:会津のかおり】

ツーリング自体はここで解散。
その後、有志でPFさん紹介のカフェで一休みしました。
PFさん以外は初めての方ですが、暇人会に負けず劣らず愉快な時間でした(笑
ここで本当に解散。

時間を見ると、、まだ13時(汗
今日は4時から動いてるからもう夕方の感覚でしたが、、
折角きたのにこのまま帰るのも勿体無い。

という事で、ここから単独行動。
前から聞いていたものの、行ったことのない大内宿に行ってみました。


【大内宿】

凄い人手です^^;
観光バスも数十台、車は数百台、、、、
何でこんなに集まるの?

一通り、通りを歩いて、発見した”きんつば”をゲット。
焼きたてで美味しかったですよ~


【きんつば@100円】

大内宿からは、高速で帰るのも大回りだし、山道を使い、日光を通って帰る事にしました。
下道です^^;
日光では、去年オープンポルシェのツーリングで使った温泉に入り、19時過ぎ、栃木着。

本日の走行距離500キロ弱。
PFさんありがとうございました^^
来週は八ヶ岳です!
皆さん宜しくお願いしま~す^^/


P.S.michiさん、おかげ様でフロントガラスを安価に交換できました^^
  ありがとうございます!
Posted at 2010/10/24 21:59:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

近況色々

ブログアップを一ヶ月ほどサボってしまいました^^;
色々な場所へ行ってきましたので、ダイジェスト書きます。

まず、出張で行った宮崎。


宮崎では軽自動車をレンタカーして、仕事終わりの数時間、ドライブをしてきました。
フェニックスと呼ばれるこんな木が、道沿いにず~っと植わっています。
関東ではなかなか見ることの出来ない風景で、感激しました。

海沿いは自然が凄い近くに感じられます。
海と道路が本当に近い!

そして宮崎空港から40キロくらい南の、鵜戸神宮へ到着。
鵜戸神宮は海沿いにある神宮で、これも初体験。
入り口に車を停めて、崖の上の参拝道を歩きます。

そうすると、急に見渡しが良くなり。


どど~ん!と波が岩に押し寄せるダイナミックな光景が目に飛び込んできます。
写真では伝わりづらいですが、白波がものすごい高さまであがってきます。
良くこんなところに神宮を立てたものです^^;
台風の時とか、良く流されないなぁ^^;

もう少し走って回りたかったですが、ここでタイムアップ。
飛行機の時間がやってきてしまいました。
今度はボクスターで走ってみたいです。


次は、江ノ島。

初めて行きましたが、結構楽しい場所ですね~
海沿いの渋滞さえなければいいのですが^^;

参道を歩き、山を登っていくと、高台から猫が海を眺めていました。
猫フリークにはたまらないでしょうか(笑


いつかデートで使おう(笑


そして、次はおは黒・・に寝坊したので、午後の取材から。
某PAにて行われたのですが、このPA片側からしか入れない事を聞いていました。
ので、いったんそのPAがあるICで降り、再度ETCゲートをくぐりました。

がっ

PAに入れなーい!(ガーン


どうやら、もう一個先のICまで行って折り返す必要があったようです。。。。
往復ビンタを食らいました(ToT)
そんな無駄足をくらいつつも、ようやく到着。


おは黒から移動してきたポルシェが沢山おりました。
朝は雨だったけど晴れてよかったですね。
その後、亀Pさんとひろさんと共にシンリュウへ。
初シンリュウでしたが、くつろがせていただきました^^

翌日、ツーリングがあるという事だったのですが、風邪を引いてしまい参加できず。
残念でした。
フットサル組には参加できず、申し訳ございませんでした~m(_ _)m


そして、今週末は、リハさん、cocoさんと青山でランチへ。
青山のランチでは、目の前に車を停めていたんですが、白バイのお兄さんがやってきた為、急ぎ駐車場へ・・・・
当日はめるさんも同じ場所で食事をされていたのを後で知りました^^
車があったら一発で分かったんですが~、ちょっと時間ずれてましたね。

その後は、某PAへ移動しました。
そうすると、何とB4Sさんが登場!
やっぱり黄色いガヤルド目立ちますね~笑


当初は三台(白・黒・銀の無彩色)だった所に、二台(赤・黄の有彩色)が加わり、にぎやかになりました^^
また、cocoさんの幌が開かなくなるというトラブルが発生してしまった為、ヒューズを確認したりしましたが、問題なし。
SWの接触とかの軽い問題なら良いのですが、、、

そうこうしている内に、日も暮れてきたので、解散となりました。


そして、最後。
昨日、都内へ出張。
仕事終わりに目黒のBlues Alley Japanへジャズのライブへ行ってきました。

敦賀明子さんというNYで活躍するジャズオルガニストのライブです。
↓の曲を聴いてからファンになったのですが、本拠地がNYなので、なかなかライブを聞くチャンスはありません!
</object>

今年は聞けてラッキーでした。
買ったCDにもサインして頂きましたし、ハッピーです^^
世界で活躍する人の凄さを肌で感じ、美味しいお酒と共に、7時半~10時半まで仕事を忘れて楽しい時間を過ごしました^^
やっぱり東京良いですね(笑


今週末はPFさんの福島ツーに参加予定!
仕事はハードスケジュールなんですが、それを糧に頑張ります!

寒いので皆さんも風邪などにはお気をつけ下さい^^/
Posted at 2010/10/19 22:00:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

9/12アイドラーズ観戦 & 9/11代打で行ったよB4Sさんがこれなかったオフ

これまでになく、長いタイトル^^;
B4Sさん>皆さんの流れに乗らざるをえませんでした、申し訳ございません!爆

さて、先週末は二日ともボクスターで外出。
我がボクスター君も6万キロを超えたところで過走行気味です^^;

【9月11日】
まず911の日、のく先輩からのお声かけにより、いわきまで急遽ツーリングへ。
B4Sさん、代打で行ってきましたよ(笑
今回はこんなメンバー。久しぶりにボクスター比率が高い!笑
Rever娘UHU♪さん、ayakovご夫婦さんはじめましてでした!


久々に高速もまったり走行し、途中白バイに目を付けられながらも無事に目的地、いわき小名浜へ到着。

お昼ごはんは”うろこいちば”です。
かなりボリューミー、かつ美味い!近くによったらまた来たいです^^

今回は短焦点レンズなのでボケ具合GOODです(笑

ここまで駐車場から10分くらい歩いてきました。
途中にはお土産やさんあり


良い感じの路地あり


で、暑かったものの中々楽しかったです。
皆さんの会話にあまり入らず、キョロキョロ、挙動不審ですいません^^;
新しい場所に行った時の私の習性です(笑

その後、アクアマリンふくしまで腹ごなしの魚鑑賞。
私、最近気づいたのですが水族館が好きらしいです。
見ていて飽きません、ここでも皆さんとの集団行動ができず(爆
後から急いで付いていくことに^^;

しかし、こんな綺麗な魚達がいたら見入っちゃいますね~
加えて写真撮りにも時間がかかってしまうのです^^;


マンボウまでおりました。目が合うこと。


こんな変な深海植物まで。興味と被写体は尽きません。


と、危うく趣味に没頭しかけ^^;
腹ごなしも終了したところで、3時のおやつでプリンのアイスへ。


ここは、和風かふぇです。
ですが、プリンが名物なのだそうです。美味しかったですよ、ここもお薦め。
車好きが集まった為、車談義に花が咲き、気が付けば解散の時間。
それにしても久々に国産の車の話をした気がします^^
楽しかった~^^/

主催のレベル子さんありがとうございました^^
楽しかったです。またB4Sさんともども呼んで下さいね(笑


【9月12日】
911の日から一夜明けた12日。
この日はアイドラーズです。KDPの友達が数多く出場しているこのレース。
応援に行かないわけには行きません。
おは黒から筑波への予定でしたが、ワタクシ諸事情によりおは黒を欠席させて頂き^^;
直接筑波サーキットへと向かいました。

レースはこの様な感じでスタート。
魔界君、J'BOYさん、ykboさんがこの中で走っています。全員写ってるかな?


しかし・・・・私、とてもこの中じゃ走れる自身がございません。
皆さん凄すぎます。

そして凄い事に、魔界君が全体で2位のタイムで予選を突破。
何とポールからのスタートでした^^/
初のポール、そしてそのままクラストップで優勝か~?!
と見ている側は本人のプレッシャーなど気にせず期待が膨らみます。

しか~し!そうは問屋が卸さない。
レースの世界は簡単ではありませんね。
少し順位を落としての追い上げの展開。頑張れ!


J'BOYさんも追い上げの展開。
車が本調子ではなかったものの、後ろからの追い上げは盛り上がりました^^


そして表彰台のかかった前方集団で戦う魔会号。
後1台で表彰台だ!


結果は見事3位入賞!
初のお立ち台おめでとう!


ykboさんもお立ち台です!
不本意な結果とのことですが、お立ち台に登れるだけで凄いと思います^^

なお、どうでも良いことですが、1位の方がある芸能人に似ておりました^^

当日は走行会も開かれており、この表彰式のあと、39さんがそれに参加しておりました。
964はサーキットが似合います。


そんなこんなで、本位不本意、人それぞれあったとは思いますが、
応援団はとても楽しませていただいた一日でした^^
走られた方、お疲れ様でした。ありがとうございます!


また、次回11月3日を楽しみにしていま~す^^/


最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/09/16 00:42:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

8月も終わりにつき

8月31日です。
先週8月に入ったような気がしていたのに、いつ時間が過ぎてたんだろう?爆

もう明日から9月なんですね~
時間経つの早すぎですわ。
少しは涼しくならないものですかね。

さて、もう9月になってしまうので、焦って9月のカレンダーを作成しました。
馬鹿の一つ覚えですが、どうぞ。

2010年09月
2010年09月 posted by (C)あかげら

9月のおは黒は12日です。
アイドラーズの応援に筑波サーキットへ行きますので、皆さんご参加下さい!

※時間はレーススケジュールが出てないため、まだ未定だそうです~
※主催者mu1763さんよりその内正式発表があると思いますので、お待ち下さい。



来月からも宜しくお願いします。
Posted at 2010/08/31 21:29:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

マラソンなう

マラソンなう





…さてお疲れ様でした。
Posted at 2010/08/22 16:54:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やったー帰ってきた(*☻-☻*)」
何シテル?   09/19 21:55
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation