
YoungMurderRecord$のコンピを期待していた方へ
土曜日に発送が間に合わなかったみたいです
すいませんでした
速達で送れば良かったですが、水曜日なら間に合うでしょ?と甘い考えでした
GrapCupでおまけで付けて貰えばと思います
手元に無いのにコンピのレビューですが
1曲目はダサダサなイントロに2Pacなん?と思わせるような鳥肌物のラップでシブイ曲です
2曲目は女性シンガーの奇麗な歌声に奇麗なトラックが絡む極上ラップです
3曲目はどっかのサイトで見たんですが関西のLBC-G氏も大絶賛する曲で間違いないです
4曲目はメロウでスロウテンポで聞かせる曲です
5曲目は奇麗なトラックに男性シンガーが渋く歌うメロウな曲でついつい口ずさんでしまいます
6曲目、7曲目はメロウで奇麗なトラックで聞かせる感じです
8曲目はアーティスト名からしてクリスチャン?と思わせる曲ですが、
Humanネタを使い夏を感じさせる曲です。
9曲目はサ〜マタ〜イムって感じです。
10曲目は大御所Roscoeの最新アルバムから激ヤバな曲です。
11曲目は
Rosocoe/Smooth Sailinで有名な
Earth,Wind & Fire "Beijo (Brazilian Rhyme)"のネタ使いの曲で、
どっかのサイトで書いてあったんですが、どっかの有名なGrapのサイトのイントロで使われていた曲だそうです。
前半はメロウ攻めで、後半ロングビーチの夕暮れをイメージさせるような選曲です
*みんカラユーザー以外の方でご意見、感想、質問がございましたら
掲示板をご利用下さい。
Posted at 2009/10/18 04:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記