
以下の文章をきちんとした文章にする為に、
スクリプトを作りました。
なぜなら
普通であればテキストエディターなどの「一括置換」で対応出来るのですが、
10分?30分?とにかくものすごい時間が掛かります。
そういう処理はコマンドでやると1分も掛からないです
ところが
普通の文字ならこういうのは1分でスクリプト書いて終了なのですが、
改行の置換がやや難しかったです、何故かsedでは改行を置換する事が出来ない事があり、
trを使用して対応をしたりしました。
というわけで
一応メモ残しておきます
スクリプト
-------------------
cat example.txt | tr "\n" " " > example2.txt
sed "s/ //g" example2.txt > example3.txt
sed 's/\[br]/\
/g' example3.txt > example4.txt
sed "s/|/ /g" example4.txt > example5.txt
-------------------
スクリプトの意味
-------------------
1.example1.txtの改行をスペースに変換し、example2.txtに保存
2.example2.txtスペースをスペース無しに変換し、example3.txtに保存
3.example3.txtの[br]を改行に変換し、example4.txtに保存
4.example4.txtの「|」をスペースに変換し、example5.txtに保存
-------------------
置換する前後の文章がこんな感じです。
変更前
-------------------
AUTHOR:xxxxxxx[br]
TITLE:xxxxxx[br]
STATUS:xxxxxxxx[br]
BODY:[br]
わたし は サラリーマン です。
わたしはサラリーマンです。
Posted at 2013/10/25 19:36:21 | | トラックバック(0) | 日記