• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sfankのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

Windows VPSのセキュリティはずしてダウンロード

Windows VPSのセキュリティはずしてダウンロードWebサーバー用のLinuxのVPSとは違い、Windows VPSも持っております

普段使うPCはMacですが、とあるソフトがWindows対応で常時稼働させておきたいので使ってます

そのソフトを使う前処理としてMacでブログ用の記事を自動で作ってるのですが、それをWindowsに移そうとしてもアップロード制限が掛かり、上手く出来ませんでした



その為、

ファイル便を使用し、ダウンロードで移動させようとしました



しかし

ネットブラウザのIEの設定で、ダウンロード出来ませんでした



対応は簡単です。

オプションのセキュリティ設定でダウンロードを有効にするだけです
Posted at 2013/09/28 12:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

WORDPRESSインストール時にwp-config.phpが無反応

WORDPRESSインストール時にwp-config.phpが無反応ほんとボンボンとトラブルが出てきます

wordpressをインストールしようと以下の様なメッセージが...

----------------------------------------------
wp-config.php ファイルに書き込むことができません。
wp-config.php ファイルを手動で作成し、以下のテキストをペーストできます。
----------------------------------------------

wp-config.phpにメッセージ通りに修正しても上手くいきません。


どうも問題の原因としては
www.example.info/wordpress/wp-admin
でインストールしようとした事が原因の様です

正しくは
example.info/wordpress/wp-admin
にアクセスする事で正常にインストールする事が出来ます

Webhostingpadではこんな細かい事気にせず出来てましたが、さすがVPSハ設定が難しいです
Posted at 2013/09/25 20:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

日本語ドメインをVPSサーバーで使う

日本語ドメインをVPSサーバーで使う一般的には英語ドメインを使うのですが、その祭には
/var/www/example.comという風にディレクトリを作りますが、
日本語ドメインを使う場合に、/var/www/エグザンプル.comなんて出来ないです
そういう時にはpunycodeで日本語を英文字に変換します。

Punycodeで日本語ドメインに変換 http://punycode.jp/

例えば
エグザンプル.com → xn--ickqs6k2dyb.com

って感じなので/var/www/xn--ickqs6k2dyb.com
でディレクトリをかませばOKです

一般常識なので、そんなノウハウでは無いですが今までの困った所をメモっておきます
ホーミー達に教える時に便利です

Posted at 2013/09/25 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

WODPRESSのインポートでアップロードサイズの制限解除

WODPRESSのインポートでアップロードサイズの制限解除WORDPRESSに自作のKrayzieスクリプトで作成したページを入れようと思うと

容量制限が...

何故か2MBしかインポート出来ない仕様になってました

以前のWebhostingpadではそんな制限は無かったので、これはVPS自身の設定と思い調べてみると
どうも/etc/php.iniで定義している様です。

普通に編集すればOKです

vi /etc/php.iniでファイルを開いて
アップロードサイズの値を変更すればOKです。

以下が対象部分です。

場所は適当にコマンドのgrep -n で検索すれば分かります。

----------------------------------
memory_limit = 50M
post_max_size = 50M
upload_max_filesize = 50M
---------------------------------




こういった細かい設定をするのがめんどうなので
あらかじめ設定済みのwordpressフォルダーを用意しそれをダウンロードするだけで
設定済みに出来る様にしようと思います。
その手順です

1.Xreaサーバーにアップロード
Xreaで適当に使っている無料サーバーに「Wordpress.zip」をデスクトップからhttp://www.example.com/wordpress.zipという感じでアップロードしました。

2.コマンドでダウンロード
wget http://www.example.com/wordpress.zip

3.zipファイルを解凍
まずはunzipのコマンドをインストール
yum install unzip
そしてダウンロードしたファイルを解凍
unzip wordpress.zip

これでやっかいな設定無しでOKです
Posted at 2013/09/24 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

WORDPRESSのプラグインが入らない

WORDPRESSのプラグインが入らない今日朝6時から2時くらいまでアフィリエイトの設定等色々やってて、
琵琶湖まで高速で行って釣りに行ってきました
20匹以上釣れたとても良い日でした
行きにFoesum聞きながらボーと走ってたら、
気付いたら後ろのバイクが覆面パトカーに捕まってました
Foesumの曲が素晴らし過ぎて80km/hrで走ってて良かったです


ところで
VPS導入のメモてきなものですが


WORDPRESSのプラグイン入れようとしたら
FTP使ってねというページになりました

こんなの見た事が無かったのですが、
権限的な設定が間違えたと思い、
以下を実行すると出来ました

chown -R apache:apache /var/www/example.com/wordpress

VPSは設定が難しいです
でも今までのしょぼいwebhostingpadのサーバーとは
桁違いのクオリティなので、今回マスター出来て良かったです




Posted at 2013/09/23 22:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今から帰国します」
何シテル?   11/24 16:03
愛車にはシャンパンゴールドのSUVを乗っております 燃費がいくらとか税金がいくらとか、そんな細かい事よりもとにかくお気に入りです 昔はBMW5se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kool And The Gang - Too Hot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 09:10:04
 
Bill Withers - Lovely Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 09:07:19
 
Randy Crawford - Street life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 09:06:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2トーンカラーをシャンパンゴールドにしてあります
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5series
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation