• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sfankのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

VPSで複数ドメインをかます

VPSで複数ドメインをかます先日、VPSでwordpressを動かす事は出来ましたが、
複数ドメインでは無くメインサイトだけでしたので
複数サイトを追加出来る様に色々調べてやりました

VPSで複数ドメインを使う際に
httpd.confでApacheをじくりまわさなければいけません。
色々とややこしいですが、その手順をメモとして残しておきます

/etc/httpd/conf/httpd.confを編集します。

1090行目付近の
#NameVirtualHost *:80を
NameVirtualHost *:80 ←#なしに変更

220行目付近の
#Include conf.d/*.confを
Include conf.d/*.conf←#なしに変更 (GMOではもともと#なしでした)
virtualhost.confを認識させる事が目的です。
/etc/httpd/conf/httpd.confの最後に記載する事も出来る様ですが、
最後を編集するのが手間ですので、virtualhost.confを使う事が多い様です。
これで/etc/httpd/conf.d/virtualhost.confが認識出来る様になりました。



そして/etc/httpd/conf.d/virtualhost.confの編集です。
以下の様に追加したいドメインを加えればOKです

くvirtualHost *:80>
ServerName example.com
DocumentRoot /var/www/example.com
く/virtualHost>


そしてドメイン取得した「お名前.com」でDNSの設定を行います。
まずは「ネームサーバーの変更」なのですが、最初から設定があってればいいですが、
前にwebhostingpadのDNSだったので、元に戻しました

「お前.com各サービスを利用」の「転送Plus・DNS設定」で
dns01.gmoserver.jp
dns02.gmoserver.jp
で設定します


からの

「DNS関連機能の設定」の「DNSレコード設定を利用する」から
IPアドレスを設定します。

IPアドレスはGMOクラウドVPSから来ていたメールアドレスに記載あるので
それを入れればOKです。

詳細は
http://www.vps-de-wordpress.com/onamae-com/353/
で詳しく書かれています。


VPSで複数ドメイン使う事がこれで出来ます
設定が出来る様になってしまえば、とてもシンプルで簡単でした。
GMOクラウド様にはマニュアル充実して欲しいです


PS.最近テレビでも放送されてましたが、京都市内の桂川がエラい事になりましたね。
実家は川が氾濫した伏見区なのですが、結構離れてますし特に被害は無かったらしいです。
兄も同じく伏見区内に住んでいて、しかも桂川のそばのアパートに住んでいて、実家に避難したらしいです...
と今日両親と昼ご飯食べにいったので話を聞きました
Posted at 2013/09/22 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

VPSにWORDPRESSをドンする

VPSにWORDPRESSをドンするメモ的な感じでノウハウを残してこうと思います
最近、色々な事が簡単に出来る様になって来てるんですが、
仲間達に教えようとして、なかなか思い出せない事が多いので、
メモっておきます

会社でも良くレポートで残しておけよと言われます

アフィリエイトをする為に
今まで海外のレンタルサーバー「Webhostingpad」を借りてたんですが、
容量無制限とか言いながらも実際は2GBしか使えない、CPUに限度があったりしょうもないブローカーでした。
色々調べていると、GMOのVPSが容量が100GBで1,000円/月で使用出来るので乗り換えようと思います。
プランは容量100GBでLAMPPプランを選びました。
前は2GBで300円 = 150円/GBですが、今回は100GBで1,000円 = 10円/GBとコスト的にも安いいです。

レンタルサーバーと違い、容量が多いですが、VPSは設定は非常に困難です。しかしそれが出来ると利益を生みます。大学でUNIX使いまくってたからこそ出来る技です。


ネットでは色々と手順を紹介してくれている親切なサイトが多くてありがたいです。
しかしバージョンアップとか環境が違ったりして上手くいかないので、問題ある度に考えながら試行錯誤してなんとか出来ました。豊富な知識あってこそ出来ました。



#ここから具体的な手順
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



お得意のMACのターミナルを使って、WORDPRESSをインストールしました。

まずはsshでアクセスします

ssh root@xxx.xxx.xx.xx ←IPアドレス

もしエラーで「WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! 」が出たら、
/Users/xxxxxxxxxx/.ssh/known_hostsを削除すればOKです




そして設定です。


まずはApache(httpd)の設定変更を行いました。
ここのサイトの通りにしました http://www.vps-de-wordpress.com/preparation/385/

次のPHPのインストールですが、
バージョンが違ってて、
ここのサイト通りでは出来なかったので、
まずはパッケージを探しました

yum list | grep php
yum list | grep mbstring
yum list | grep mysql

そしてインストールを実施しました
yum install php.x86_64
yum install php-mbstring.x86_64
yum install php-mysql.x86_64

あとはそのまんま通して出来ます

Mysqlの設定もこの通りで出来ます
http://www.vps-de-wordpress.com/preparation/388/
http://www.vps-de-wordpress.com/preparation/390/
http://www.vps-de-wordpress.com/preparation/391/


そしてWordpressのインストールですが、
http://www.vps-de-wordpress.com/wp-install/396/

手順通りすると

wget: command not foundのエラーが...
wgetのコマンドが入ってないので、インストールして進めました
yum list | grep wget
sudo yum install wget

あとは手順通りです


PS. MACBOOKの電源が死亡して充電出来なかったですが、amazonでOEM製品を買って今日届き復活しました。それまでデスクトップのMACを2つ家にあるのでそれで遊んでました
Posted at 2013/09/18 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

ベイエリアのあの曲が②

ベイエリアのあの曲が②Buenoめっちゃ好きです
機会があればBuenoのアルバム「change the game」の曲「change the game」を聞いてみて下さい。

ところで

Buenoの新曲に
San Quinnの曲「Sanfrancisco Anthem」使いの
「Sac Anthem」が収録されてますね
サクラメントアンセムって意味ですね

興奮しました

San Quinnもめちゃ好きなので、ベイエリア好きなら聞いて欲しいです。







ところで画像は
自分がやっている
アフィリエイトの一つの管理画面ですが、APEXって業者使ってます。
ここの業者面白くて、最初に自分のアフィリリンクを通じて登録した人が
今後買う全ての商品に対して報酬が入るんです。
安定収入になる様な感じです

先月末から始めて8月は23人の人が登録してくれました。

つまり

この23人が仮に毎月千円使えば、報酬率が30%として
6,900円/月 = 23 x 1,000 x 0.3
が入る感じです

翌月にまた
23人が登録し仮に毎月千円使えば、報酬率が30%として
13,800円/月 = 46 x 1,000 x 0.3
が入る感じです

本当にチョロイですしパズドラとかするよりかは断然面白いので、やってみて挙げて下さい。
先月・今月は海外に居ましたし、たまに動いてただけなので、
9月は本気でいきます
Posted at 2013/09/01 11:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

マレーシアなう

2週間前くらいから急に出張来てます

昨日も週末なのでコロナ飲みながら楽しんでました

昨日のDJの選曲がWestCoastで素晴らしかったです

2PACのCalifornia Love使いのネタの曲めちゃ良かったです

そこのお店、いつもHIPHOP流れていて結構好きなんです

<object width="420" height="315"></object>

近頃ですね

サイト数も100近くになってきまして、

今は海外アダルトアフィリエイトに挑戦しています。

お得意のプログラムで色々な情報を入手してポンとすると20,000ページくらいのサイトが出来ます。

それが結構楽しみです
Posted at 2013/08/03 13:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

Don't look back in anger

みなさん

もう駄目だと思う事は何度でもあった?

そうでしょう、そんな時いつもOASISを聞くんです



今は日本にいます

日本帰って来て、ビックリしたのが

OASISの名曲がAUのCMに使われてますね、それを会社の同僚が誰も気付いていないのにビックリしました

おいおい、地元の友達にしたら絶対知っているのに。。。

これがルーツの違いでしょうか?




近況について


アフィリエイト始めて半年くらい経ちました
(FXは今でも毎日やってます)

アフィリエイトでも色々手を出しました

でも今ではサイトを10個ほど持ってやりくりしてます

大学でプログラムを勉強しておいて良かったです



最後に結論言います



ボチボチやってます

これからと思う事は何度もありますが、やっと上手い事行きそうです。

「ぽっと出」では無いので仲間や友人を常に大事にします
Posted at 2013/05/14 23:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今から帰国します」
何シテル?   11/24 16:03
愛車にはシャンパンゴールドのSUVを乗っております 燃費がいくらとか税金がいくらとか、そんな細かい事よりもとにかくお気に入りです 昔はBMW5se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kool And The Gang - Too Hot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 09:10:04
 
Bill Withers - Lovely Day 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 09:07:19
 
Randy Crawford - Street life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 09:06:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2トーンカラーをシャンパンゴールドにしてあります
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5series
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation