• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃんのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

2015 NHGT 開幕戦

2015 NHGT 開幕戦遅くなりましたが2015 NHGT 開幕戦 参加の皆様お疲れ様でした。

今年初走行をして参りました。

実は昨年の秋にGDBのECU(エンジンコントロールユニット)を破損してしまい一時不動車になっていましたが、なんとか開幕戦に間に合い参加することができました。

実は直前の4月末に、いつもお世話になっているガレージシンシアさん経由で札幌の超有名ショップのクルーズさんにてECUの現車セッティングを施工して頂きました。 (約330ps!!) Daiさん春先の大変忙しい時期にセッティングありがとうございました。

ハード的な変更は一切ないためECUの書換えのみでのパワーアップとなります!

今までのCMのベストは2013秋の 1’30”869


そんなかな朝一のフリー走行では久々の割には1’31”台でまぁまぁの滑り出し!

NHGTフリー走行では1’30”555とあっさりベスト更新!

予選1’30”377
決勝1’30”301

と最終的に秋の寒い時期のベストよりも約0.5秒 昨年の同時期より約1.2秒更新できました。 


決勝 ベスト更新付近の動画です。



ドライバがもう少しがんばって10月、11月に条件が揃えば、30秒ギリできそうな雰囲気です!


決勝ですが、スタートで少々遅れた86ターボKちゃんが凄いスピードで追い越していったぐらいしか他の方との絡みはありませんでした。 それにしてもKちゃんはやかったなぁ!

Special thanks to クルーズ様

Posted at 2015/05/09 21:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

最近のエンジンルーム

最近のエンジンルーム今シーズンは、サーキットに2回参加したにもかかわらず、ブログはさぼりでした。(汗)

1回目は5/4 New Hokkaido GT 2014 第1戦 に参加 BESTは 1’31.514 まぁこんなもんでしょう? 進歩がありません。

2回目は5/25 TRUST走行会 天気も良かったのですが、気持ち的にテンションあがらず、積んで行ったSタイヤに交換せず、フェデラル595RS-R のまま走行! 1’34.351 10月だったら普通に32秒 33秒台で走れそうです。 

タイヤサイズ今シーズンから245→255へ変更しました。 フェンダー的にはOK牧場でした! 走行的には、まだ良くわかりません・・・


ネタがないので最近のエンジンルームを公開
きのこタイプエアクリ及びエアクリBOXを装着したため、だいぶチューニングカー(死語?)っぽくなってきました。


インタークーラの文字がちょいと恥ずかしい どんだけ「うれしぃー?って」感じです。 ヤフオクで半額以下で購入したものだから文句は言えません。 新品なら文字なしも選べるらしいです。


せっかくのカーボンタイプのダクトが付属されていますが、エアクリBOX装着すると見えません。 沢山空気吸います。 吸気音 うるさくなります。 レゾネータ撤去です。 GruppeM(K&N)製です。エアフロ対策のパーツ(小さな板)が内部に装着されています。


マルシェ製(HKSリローテッド用)のエアクリBOXを、札幌の『ガレージシンシア』さんにて加工して装着してもらいました。  社長様いつも丁寧な作業ありがとうございます。 吸気温度は街乗りでも純正エアクリ時と同様の温度となりました。
Posted at 2014/07/21 22:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月04日 イイね!

十勝 2013 TRUST走行会  アウト、イン、コースアウト

10/27 TRUST走行会に参加してきました。

3グループで3回の走行という内容で、台数も程よい感じで走りやすかったです。

今シーズンもマフラー変えてみたりチョコチョコ、仕様変更しましたが、昨年のベスト更新にはなりませんでした。

3回目の走行でようやく本年のベスト1’30”874(best1’30”869)
人間の能力的に限界かな・・・

気合入れたら6コーナーで派手にやってしまいました。
変なとこ飛んでなくてよかった・・・芝生濡れてたらオワッテました。
コースいっぱい使って走ろうとしたら、コース外も使ってしまった(汗)




クリップつけなかったりイマイチでしたが、コースアウトした次の周が、当日のベストでした。
30秒ギリはまだまだ遠いなぁ
Posted at 2013/11/04 21:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

北海道GT 最終戦

皆様お疲れ様です。
遅くなりましたが、北海道GT 最終戦 参加してきました。

いつもの様に前日入りです。
前日に車のECUを弄るためのパーツを自分の不注意で破損してしまい終始どたばたしていました。
いつもお世話になっているガレージシンシア様、今回もいろいろ助けていただきありがとうございました。


Cグループ予選8位、 
決勝グリッドは6位
なんだか今回はトラブルでリタイヤされた車が多かったようです。
みなさんの車が軽症でありますように・・・

6位なのに、前に車が少ないなぁ。 



めずらしくスタートがスムーズにできまいした。 いつもはガックンスタート・・
スタート直後に3位に・・・
前がバトル中なので、最終コーナーでいい感じで追いつき、メインストレートでちょっとだけインに入ってみました。 どうせ前には出れないよなぁと思いつつ

車重が前2台より重いのでハッスルは厳禁!
でも流石です。 前のインテさんしっかりイン側1台分開けていてくれます。
当たり前かもしれないけど、見習わないと! 

青いセブンさんにもあっという間に抜き返されてしまい、あとはそのままゴール・・

本当は後半は車をいたわる為にも、流して走ろうを考えていたのですが、後に車が迫ってきていてスピードを落とせませんでした。



台風の時、サーキット雪で真っ白だったらしいけど、月末は大丈夫だろうか? スタッドレスかな?
Posted at 2013/10/17 22:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

シャシダイで馬力計測

シャシダイで馬力計測7月末に札幌のショップ クルーズさんにて計測をしてきました。

いやぁ340PSとかでてたらどうしよう・・・・
なんて思いながら・・・・


(インタークーラーも冷やしてよぉ!)






結果は















303PS 

カタログ値で280PSだからもうチョイあんのかなぁなんて期待してました。


画像はブースト計のリプレイ動画です。



実走ではしっかり1.5~1.55かかってるんだけどね。

Posted at 2013/09/01 23:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月9日 ㈱マルマン・モータース合同走行会 http://cvw.jp/b/492859/46536503/
何シテル?   11/13 22:54
GDBFインプからBRZ後期に車両変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルーズ 今日もふらっと北見紋別からオイル交換に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 22:52:10
これは仕方がない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 20:55:51
STAYH オリジナル調律エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 21:55:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
後期型です。 ライトチューンのサーキット仕様です。 音がライトチューンではなくなりました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ホイール:CE28N 17インチ8.5J タイヤサイズ:255/40/17 車高調:スー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation