• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyuki1001のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

新しい家族 2日目

新しい家族 2日目猫、それも仔猫となると撮影は難しいですね。ひとときもじっとしていないし。夜間の室内でフラッシュ無しなもんでピントがずれてますが、2日目の晩、食後思いっきり遊んでちょっと落ち着いた姿です。是非ごらん下さい。(^^)
Posted at 2009/09/23 22:34:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月23日 イイね!

新しい家族が増えました

新しい家族が増えました新しい家族が増えました。一目惚れで自宅にお連れしてしまいました。(^^)

ちょっとかすみがかった三毛のスコティッシュホールドの女の子です。6月2日生まれの約生後4ヶ月ほどで、顔は美人ではないけど色合い・模様・長いしっぽなど、とても綺麗な子です。お店で大勢になでくり回されても爆睡していた肝の太さも兼ね備えたたくましい子でもあります。だっこした途端にゴロゴロ全開!携帯のバイブかと間違えんばかりの上機嫌でした。

生き物との出会いは「一期一会」…工業製品と違って「次ぎ」はありませんから、思い切ってしまいました。ここのところバイク関係、クルマ関係などで物欲に走りっぱなしで財政ピンチですが、こればっかりは…止められませんでした。あぁ、嬉しいなぁ。(^^)

茨城県の亡父のお彼岸の墓参り帰りの出会いでした。帰宅に時間が掛かるので心配しましたが、食欲旺盛、トイレもちゃんと決めた場所で大小してくれて、ひと安心です。後は先住猫さんと早く仲良くなってくれることを祈るのみ。(^^;
Posted at 2009/09/23 03:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月14日 イイね!

初期点検終了

本日、購入店にて初期点検を行って頂きました。

6月15日の納車以来、先日の浜名湖ミーティングで往路やっとスパナマークが点灯。本日やっと購入店に持ち込んで初回点検を実施して頂きました。走行距離は1,398kmでした。
オイル交換・オイルエレメント交換・ハブオイル交換と各所点検、ミラーの増し締め等が実施項目でした。タイヤの空気圧が結構減っていたとのこと以外は特段異状は無かったようです。費用は約14000円、結構掛かりましたね。

この購入店さんについては、作業はきちんとやって頂いているのでしょうが、点検の項目や部品の明細を知らせるどころか領収書さえ出さない始末…、まるで個人営業の怪しいバイク屋さんのようで、その不明朗さが今ひとつに感じました。2時間程度掛かるからどこかへ行ってろと言わんばかりに追い出しを食った感もありますし…回りに何もなくて時間をつぶすのに往生しました。(苦笑)

特に直前に行ったカネバンさんでは、GIVIのトップボックスにバックレストを取り付けて頂きましたが、事前に言われていた工賃をサービスして頂いた上に、きちんとした明細書・レシートを出して頂きましたし、メールでの問い合わせにもきちんと返信を頂けるし、お店に行けば行ったで「すぐやりますので、座ってお待ち下さい」とイスを引いてくれるなど、お店を飾るだけではないサービス業としての前向きさが感じられ、好感度大!だっただけに、程度の差を大きく感じてしまいました。

この購入店さんには純正シールドの取り付け(成川商会にも在庫無し、取り寄せに1ヶ月(^^;)やらライト関係の改良やらお願いしてますが、今後はカネバンさんや他のショップさんにも目を向けて行こうと思ったのが正直なところです。購入時はよくして頂いただけに、ちょっとがっかりでした。

まぁ何はともあれ、初期点検終了と言うことで、何か義務を果たし終えたような、肩の荷を下ろしたような、「さぁ!これからはバンバン乗るぞ~!」と言う気持ちの盛り上がりを感じてます。楽しいな!!(^^)

そうそう、タイヤの空気が抜け気味だったのが気になるところ。燃費やタイヤそのものの消耗にも関わりますので、マメに点検せねば。皆さんは前輪・後輪それぞれどの位にしてますか?良ければ教えて下さい。
Posted at 2009/09/14 21:58:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | GILERA Fuoco500ie | 日記
2009年09月06日 イイね!

浜名湖から無事帰宅

浜名湖から無事帰宅第2回 伊太利亜三輪會(仮)All JAPAN Meeting 2009 in HAMANAKO ①より帰宅しました。二日間とも晴天に恵まれ、初めて1台以上の三輪車を見たり、大勢の方に直接お会い出来て大変楽しい集まりでした。皆さんの生のパワーに触れ、見ているだけで楽しかったです。

丁度このツーリングで1000キロを超えましたので、近々販売店で初期点検をお願いして来ようと思います。皆さんのカスタム・工夫の数々に刺激されっぱなしでしたので、これからの楽しみが増えました。次に皆さんにお会いするまでに、習熟運転に励みます。修行!修行!!お布施(カスタム費用)ももっと払わねば!(笑)

世話役の方々、大変ありがとうございました。おかげ様で楽しい思いが出来ました。感謝致します。
Posted at 2009/09/06 18:27:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | GILERA Fuoco500ie | 日記

プロフィール

「今日は待ち続けたJB74が納車されました😄」
何シテル?   07/11 15:27
-------------------------------------------------- GILERA Fuoco500ie(赤/黒) ・2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

アイズ アイズブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:24:47
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:19:18
自作 アイバワークス リアラダー ハイエース用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 21:12:53

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ JB74W (スズキ ジムニーシエラ)
2022/09/01に契約から1年10ヶ月10日経過、やっと本日(2024/07/11) ...
トヨタ タウンエースバン HANA (トヨタ タウンエースバン)
中古のTACOS製のHANAと言うキャンピングカーを購入しました。前席両シート及び足回り ...
ホンダ グロム125 jc92 (ホンダ グロム125)
数年ぶりのバイクリターンで、アステロイドブラックメタリック色。他にグリップヒーターと電源 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド FREED+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2024/03/16 7年乗って車検満了日に次車の下取り車として手放しました。不満点の少 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation