• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO.のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ようやく1000km

ようやく1000km昨日のことですが、洗車等終えて17時を回っているのに
無性に桔梗信玄餅が食べたくなり、中央道 談合坂SAまでいって、
桔梗信玄餅を買ってまいりました。往復2500円近くを使って…。
素直にインターネットで買ったほうが安いわけですが(笑)
その帰る途中で1000kmを突破!!
ここまで長かった・・・。
信号待ちでは軽にアオられ、ハイブリットな車に追い抜かれる。
1000kmまでは我慢して慣らしをしようと心にきめて
回転数を高速でも3000rpm未満に。
これで1000km点検したらやっとアクセル踏みこめるって感じです。(笑)

写メは桔梗信玄餅です。
Posted at 2009/04/28 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月28日 イイね!

ヒューズに嫌われた・・・。

最近書くネタなくネタ探ししているSHIROでございます。

今日は仕事休みだったため、ミラーレーダーの電源をヒューズから取ろうと

SAB羽村にドライブがてら買い物に。

※ちなみに私は今まで自分の車のヒューズ等は一切いじったことありません※

ヒューズから取る電源コード発見!!

15Aでも2種類ある・・・。平型とミニ平型・・・。うーん(;一_一)

しまったぁ。チェックしてから買いに行けばよかった(笑)

そんな高くないから2種類とも買っちゃえ(笑) ちなみに378円です。

昼から洗車がてら近くのコイン洗車場へ。

車を洗車し、リヤとサイドガラスを親水コートし、いよいよ作業開始!

取説みながらヒューズはアクセサリソケットの所(19番のところ)を取り外し。

そこに買ってきたミニ平型の電源コードを取り付け。

ミラーレーダーの電源にヒューズからの電源を接続。

よしよし(^-^)初めての作業にしては、まともにできてる(笑)

配線を隠す前に通電するか確認してみようとエンジンをかけたところ

ウンともスンとも反応しない(T_T) ヒューズ切れてるようには見えないし。

うーん(;一_一) ヒューズの向きが違ったか?変えてみてもやっぱりダメ。

そしたら15Aを使っているもう一つのシガーソケットのほうに変えてみよう。

指し直して再度チェック⇒やっぱりダメ。ミラーレーダーのケーブルにある

ガラス管ヒューズは見た目切れてるようには見えないし。

なぜ(T_T) 初心者の私には原因がさっぱりわからず。

あーでもない、こーでもないと繰り返し、13時前に洗車場について、いつの間にか

に17時前。何時間洗車場にいるんだろ。オレ(T_T)

結局、元々やってたアクセサリソケットからの電源に再度戻しましたとさ。

何でできないんだろう?
Posted at 2009/04/28 01:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月21日 イイね!

雨をなめてました(T_T)

なかなかネタもなく飲んだくれてるSHIRO@です(笑)

普段は電車通勤なのですが、今日は何か電車乗るのがダルくって車で出勤しました。

出勤するときは曇ってるだけだったからよかったのですが、帰る頃には結構強い雨。

まぁ何とかなるさ(^-^)と気にせずスタート

SBに乗り換えてから小雨はあったけど、本格的な雨は初!しかも夜!

ただでさえ後方視界あまり良くないのに、雨で夜になったら、なお悪化(T_T)

しかもそれに輪をかけるように、ハーフミラータイプのレーダー探知機をつけてる

もんだから、その防眩加工も相まってもう最悪。

普段なら眩しくなくっていい感じなのに。

それ以上に怖かったのが、両方のドアミラーがほぼ何も見えなくなってたこと。

購入時に、親水ドアミラーにすることをケチった自分がアホでした



ちなみに皆さん、ドアミラーとかウインドって何か撥水加工とかしてます?

ボディにウルトラグラスコートしてる方って少なくないと思うのですが。

ドアミラーとかウインドってどうなんでしょう?

何か、イイのご存知の方、ご意見お待ちしております(笑)

次の休みに超自動後退にでも行って何か手を考えようと思ったSHIRO@でした。
Posted at 2009/04/21 23:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月17日 イイね!

うちの車だけ?ちょっとしたこと。

納車から10日が過ぎ、中々乗れないけどようやく500km乗ったとこです。

今日通勤に乗っていて、ふと気付いたことが。

これまでは、街乗りでは5速くらいまでしかシフトがあがっていなかったんですが

今日乗った時は街乗りでも普通に6速に入るのです。

ちなみに速度は40km~50km。

まぁエンジン回転数を低く抑えられるから燃費はよくなるだろうけど。

それに気のせいかシフトアップが早くなった感じが。

街乗りメインだから、車が少しずつ学習してくれているのかなぁなんて思ったり。


まぁ、ホントにしょーもないことなんですけどね
Posted at 2009/04/18 00:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月17日 イイね!

疾如風徐如林侵掠如火動如山

タイトル変えちゃいました。

武田信玄大好きなもので(*^_^*)

今日はお休みで談合坂SAに桔梗屋の信玄餅を買いに行き、

家に買ってきてからずっとNHKオンデマンドで大河ドラマ「武田信玄」を

見ていたら無性にブログタイトルにしたくなっちゃいました(笑)

武田信玄が放送されてた頃が中学生くらいだったけど印象に残ってて

ずっとDVD全巻買おうかどうか悩んでたら、ちょうどオンデマンドになったので。

まだ半分くらいしか見れてないけど、超感動!!!

桔梗屋の信玄餅はウマいっす!!
Posted at 2009/04/17 02:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/493072/41747788/
何シテル?   07/21 21:34
いくぞ~!! ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァーッ!! この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

33Rについて思ったこと、あれやこれや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 22:20:43
追い越されてパッシングしてくる馬鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 04:42:35
三菱自動車(純正) アクセントパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 19:52:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ついにターボを降り、エコカーにシフトしちゃいました。 これからPHEVライフを楽しんで ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1ヶ月点検より早くやってきた1度目のリコール その後2か月に渡って月イチペースでのリコー ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
4月6日ついに納車されました♪♪ 仕様は 色  ハンドルネームどおりパールホワイト ナ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
情報交換用に登録してますm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation