• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO.のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

疾如風徐如林侵掠如火動如山

タイトル変えちゃいました。

武田信玄大好きなもので(*^_^*)

今日はお休みで談合坂SAに桔梗屋の信玄餅を買いに行き、

家に買ってきてからずっとNHKオンデマンドで大河ドラマ「武田信玄」を

見ていたら無性にブログタイトルにしたくなっちゃいました(笑)

武田信玄が放送されてた頃が中学生くらいだったけど印象に残ってて

ずっとDVD全巻買おうかどうか悩んでたら、ちょうどオンデマンドになったので。

まだ半分くらいしか見れてないけど、超感動!!!

桔梗屋の信玄餅はウマいっす!!
Posted at 2009/04/17 02:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

初遭遇!

今日は仕事が休みだったため、慣らし運転も兼ねて鎌倉~江ノ島あたりを経由しつつ湘南の海岸沿いをドライブしておりました。

その途中、ちょうど稲村ケ崎のところで、SBと初遭遇しました。
色はオレンジでRAではなかったかと思います。
唯一わかったのはリヤフォグランプはつけていなかったこと。

こちら側は渋滞中、対向車線はサクサク流れてたのでホント一瞬でした。

つきなみですが、やっぱり自分と同じ車種を偶然見つけると何かうれしいですね。
Posted at 2009/04/09 22:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

ようやく納車されましたぁ!!!

ようやく納車されましたぁ!!!しばらくぶりの更新でございます。
ココのところ納車絡みでイライラもあり
他の方の納車された姿を見ているとなんとも
居た堪れない気持ちになってきて、みんカラをみるのもイヤになってきておりました。

昨日ディーラーに連絡を取ったところ、今度の今度こそはいつでもお渡しできますとの
ことだったので本日ディーラーに車を取りに行ってきました。

ディーラーで新しい車についていろいろ説明を受け、調布から府中までプチドライブ
第一印象としては、やっぱり「重っ」って感じです。
動きといい、ハンドルの感覚といい、今までのRVRとは大違い。
RVRの時は「デカっ」っていう感じだったんですが。
やはり車重差100kg、4WDと2WDの差でしょうか?
GFSBRAとRVR。同じ3ナンバー車両には思えないくらいでした。

我が家について、リヤフォグランプ取り付け。小一時間くらいかかったかも・・・。
やっぱ、あのフタより点かなくてもリヤフォグのほうがいいっす(笑)
気がつけばあたりは真っ暗に。
写真撮れねー(T_T) てなわけで車の写真は後日UPしたいと思います。

とりあえずディーラーから帰り途中でとった府中の桜並木をUP
携帯写メだからやっぱ暗いですね。ほんとは桜のアーチができててすごい綺麗でした

ようやく車が届いたことでひと安心。今夜はおいしいビールが飲めそうです(笑)
Posted at 2009/04/06 21:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月01日 イイね!

もう勘弁してよ(怒)

どーもSHIROです

毎度毎度、ブログに愚痴ばかりあげてますが
別にそういった趣味はありません(笑)

そろそろ納車日決定♪とか祝納車♪♪とかあげたいとこなのですが
またまた愚痴になってしまいました。

前回のブログで上げたとおり、ディラーの担当に3月26日に
いつでも車を取りにいけるようにしといてほしいと依頼し、4月1日以降
であればいつでも取りに来てもらって構わないとのことだったので、
明日は昼から出勤なので出勤前に取りに行こうかなと思いディラーに
TELしたところ三度驚愕な回答が・・・。

なんと今日車がディラーに入ってきたとの素敵な返答が(笑)

ちょっと待て!!!俺に電話で4月1日に渡せるって言ったよな?
なぜその車が今日ディーラーに届く??
今から最速で作業に入たって明日には渡せないだろ???
明日の夕方には車検証渡せますから取りに来いってか?
そんな時間があるわけねーだろ(怒)

全くもって問題外!!!

ということはどう考えても、3・26の電話の後には何もしておらず
年度末の3・30くらいに車両登録を行い、昨日はきっちり休んで、
今日ディーラーに入庫したってことではなかろうかと。

TEL先で申し訳ないとか、ガソリン満タンにしとくとか言ってたけど
そんなこと聞きたいわけでも求めたわけでもなく。
上辺だけで謝られたって何も聞く気になれません。
1度や2度ならず3度まで約束を反古にし、こちらからTELしなければ
一切状況を連絡してこないなんて。

とりあえず呆れきってものも言えない状態だったので、いつなら必ず渡せるのか
だけ確認。

結局4月5日以降になるってことは間違いないらしい。

もう何を聞く気も言い訳も何をしてほしいとも思わない。
ただただ無事に車を渡してくれればと思うだけ。

もうこのディーラーと取引をするのはこれっきりにしたいと思います。

1ヶ月点検とか別のディーラーに持っていってもいいのかな?
三菱のメンテナンスパックって三菱系の他のディーラーでも大丈夫なんだろうか?
こんなダメディーラーとは思わず契約した自分の人の見る目のなさが情けないです。
Posted at 2009/04/01 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/493072/41747788/
何シテル?   07/21 21:34
いくぞ~!! ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァーッ!! この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1234
5 678 91011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

33Rについて思ったこと、あれやこれや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 22:20:43
追い越されてパッシングしてくる馬鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 04:42:35
三菱自動車(純正) アクセントパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 19:52:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ついにターボを降り、エコカーにシフトしちゃいました。 これからPHEVライフを楽しんで ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1ヶ月点検より早くやってきた1度目のリコール その後2か月に渡って月イチペースでのリコー ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
4月6日ついに納車されました♪♪ 仕様は 色  ハンドルネームどおりパールホワイト ナ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
情報交換用に登録してますm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation