• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO.のブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

とりあえずゴマカしてみたw

とりあえずゴマカしてみたwまたまた久々の更新ですw

ホントに月イチ連載ペースだw
他の方たちを見習わなければ・・・。


とりあえず今日は予定していた用事がキャンセルになり、時間が取れたので溜まっていた作業を実施。
ホイールのガリ傷がどんどん増えていく我が愛車をなんとかしてあげたい・・。
でもホイール交換する金が・・・。
飲み屋とマンションの更新料に消えてしまった(爆

悩んでいろいろ見てたらイイものがありました。
ハセプロのマジカルカーボンのリムガードであります。


実際に貼ってみたところ、やっぱり傷がついているところは貼りつきがイマイチなのですが、
パット見は全然隠せてるのでこれでOK(^-^)
ついでにホイールの三菱エンブレムもマジカルカーボンを貼って際立たせてみました。
ホントはラリーアートのセンターキャップが欲しかったんだけど、もう手に入らないので。

ただ唯一の後悔は色をガンメタにせずにもう少し明るい色にした方がワンポイントとしてよかったかな
ってところでしょうか。
シルバーにガンメタだと貼っているのかどうかほぼわからんw

これでどれくらいの期間、マジカルカーボンが剥がれずにしのげるのか試してみよう。

フロントリップの両サイドを思いっきり擦ってしまって大きな傷がついているのを後どうしようか
考え中のSHIROでした。
Posted at 2010/12/16 17:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2010年11月01日 イイね!

パーツレビュー更新&洗車場発見!!

気がつけば約2ヶ月更新しておりませんでした。
その間、9月に店舗を異動したばかりだったのに、10月になってまた違う店舗へ。
バタバタしてたのと、精神的にゆとりが無くって全く更新できずにおりました。

車は、いつのまにやら20000kmを超え、でも記念写真は取り逃すみたいなw

で、ようやくと言うか、貯まりに貯まったパーツレビューを更新いたしました。
ちっちゃいのを含めたらもっとあるのですが、心が折れたので今日はこの辺でw。

それで、洗車場が無くなって約1ヶ月洗車できずにいたのですが、今日ついに発見しました!
って言っても、以前にTaku4B11さんが多摩川沿いにあるよ~と教えてくれた場所なのですがw

ウチからだいたい15分くらいで着く場所で洗車場は広いし、吹き上げする場所はいっぱいあるし、
いい所を見つけました。ただ周りが畑なのでちっちゃい虫が飛んでくるのがちょっとってとこですが。
ちなみにカーウォッシュランド稲城(だったかな?)ってとこです。
ちょくちょく利用しそうな感じです。

久々にキレイになったのでトップ写真を取換えてみました。
Posted at 2010/11/01 23:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2010年09月14日 イイね!

目の前で事故(=>_<=)

昨日の話ですが、千葉の実家に帰省し、その帰り道での話です。
房スカにほぼ並走して走る、地元の人しか知らない山道を走行中、目の前に1台のコロナが。
急に加速したり、妙に減速したり、危ないなあと思いつつ車間を空けて走っておりました。
ちょっと車間がつまりはじめたのでアクセルを緩めたその時です。
前を走る車がガードレールの端にノーブレキでそのまま激突。反動で事故車が道路をふさいでしまったので慌てて急ブレーキ。(×o×)
間一髪、追突は避けましたε=(^◇^;
そこから救急車や警察に手配をし、目撃者だから帰るに帰れず、通り過ぎるドライバーや近所の人に犯人の如く見られ散々な感じでした。
事故車のドライバーさんが無事で何よりな話でした。
Posted at 2010/09/14 12:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートなこと | クルマ
2010年09月02日 イイね!

洗車場が閉まるってさ・・・(>_<)

せっかくはたけさんが白い悪魔でネタを上げてくれているのに、
肝心かなめの私が写真も撮らず、ネタもあげず、申し訳ありませんm(__)m

だって、9月1日から急遽異動で、通勤が町田⇒横浜へ、通勤時間が倍になってしまったので
と言い訳を書いておきますw

ネタについて、時間見つけてまた小出しにしていきます。羽根はバレたけどw
パーツもいい加減更新しなきゃ。

さて、今日は休みを頂けたので、約3週間ぶりの洗車に行って参りました。
いつも使っている甲州街道沿いにある洗車場へ。
車を洗い場へ停め、プリカを売っている自販機の所へ行くと貼り紙が・・・。
『9月28日を持ちまして当洗車場を閉鎖致します・・・・・・・・(有)○○馬』

ナンデスト(@_@)

そんなに手洗いする人って少ないんですかねぇ。営業ができないくらい。
少なくともココの洗車場、平日でも洗車待ちの車が出たり、吹き上げする場所が足りなくなったりする
くらい使っている人の多い洗車場のはずなのに。

でも両サイドをマンションに挟まれてるから、付近の住民からクレームが多かったのかなぁ、
22時まで開いてるしとか思ってみる所ですが、寂しい限りです。

これからはどこで洗車しようかなって感じですが、多摩ニュータウンのほうに確かコイン洗車場が
あった気が。ネットで探さなきゃ。

手洗い派のユーザーの居場所がどんどん少なくなって行く今日この頃でした(T_T)
Posted at 2010/09/02 23:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2010年08月24日 イイね!

T&Sで聞いてきました。 SSTのECUやホイールのこと。

今日は、後ろ羽根を生やすため、T&Sに車を預けに行って参りました。
これから1wは車の無い生活(T_T)

ただ戻ってきたときには、今まで以上にカッコよくなってくれていることを願うばかりです。

で、T&SのCさんにちょこっと気になっていたことの話を聞いてみました。
まず、サス交換後、左右の高さが異なっていることは、別段問題ではないとのこと。
基本的に車の捻じれや個体差、装備の問題によって左右の高さの差はどうしても発生するので
垂直安定性とかに問題を生じるようであれば再調整しますよとのことでした。

また、ホイールについてはビル足や他のサスに交換をした車についてはタイヤを215⇒225にして、
ホイールを7J⇒8J前後にすると、ボディと緩衝する恐れが高くなるので気をつけてと、以前から
ホイール交換を相談していただけに釘を刺されましたw

それと気になっていたMC後のスポバが積むバージョンアップしたSSTのECUプログラムについては
T&SではMC前のスポバに対するバージョンアップは行わないそうです。
というのもディーラーではないのでECUデータが手に入らないので。
ディーラーの担当営業に相談してみては?とのことでした。
ひょっとしたらハーティプラスや点検の時に、サクッとやってもらえる可能性ありと。

また車を受け取りに行ったときに話を聞いてみたいと思います。
Posted at 2010/08/24 23:52:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/493072/41747788/
何シテル?   07/21 21:34
いくぞ~!! ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァーッ!! この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

33Rについて思ったこと、あれやこれや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 22:20:43
追い越されてパッシングしてくる馬鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 04:42:35
三菱自動車(純正) アクセントパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 19:52:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ついにターボを降り、エコカーにシフトしちゃいました。 これからPHEVライフを楽しんで ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1ヶ月点検より早くやってきた1度目のリコール その後2か月に渡って月イチペースでのリコー ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
4月6日ついに納車されました♪♪ 仕様は 色  ハンドルネームどおりパールホワイト ナ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
情報交換用に登録してますm(__)m

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation