• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smagicのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

クラッチ交換 前半

明日はアイドラーズですね。
あわよくば当日申し込みで参加しようと思ってましたが、
クラッチ交換が手間取り(暑さで効率があがらないだけ)、
今日でやっと折り返し地点なため、残念ですが、参加諦めます。

このガレージでエンジン&ミッション降ろすのも3回目なので、要領がある程度分かってるので特にミス無く降りましたが、
どうせ降ろすならついでにやっておきたいところもあり、その準備もあって、2週間くらいかかってます。。。





レリーズシリンダのブーツが破れて、シャフトの錆なのか、フォーク側の錆なのかわかりませんが、これがフィーリング悪い原因の一つなのではないかと思います。当然これは交換します。



レリーズフォーク側もグリス切れ(ダストが混ざってほぼ固形化している感じ)がある程度で、グリスアップすれば使えそうです。
フォークの爪(レリーズベアリングを引っ張るところ)には、摩耗がありますが、
偏摩耗はなさそうなので、こちらもグリスアップで使えそうです。



レリーズベアリングは、いつもバラす度にこんな感じでグリスがあふれているのですが、レリーズベアリング交換=クラッチ交換、な作業なので、もう諦めてミッション降ろして定期交換するしかないのでしょうかね。



クラッチ本体を色々とチェックしてみましたが、カーボン材の摩耗も比較的少なく、レリーズベアリングだけ交換すれば使えそうな気がしますが、せっかく新品クラッチ買ったので、交換して組むことにしました。




Posted at 2023/09/09 18:19:06 | コメント(1) | Gearbox | 日記

プロフィール

「サーキット遊び、と対策8 http://cvw.jp/b/493093/48614124/
何シテル?   08/22 20:30
964からZN8に乗り換えました。 グリップ&ドリフトの両立を目指したいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:53:31
ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:25:09
ブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 05:48:15

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN8 D型に乗っています
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速3代目です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
十分堪能しきったので引退しました。 今の自分があるのも、この車のおかげです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤快速2代目 ->62601kmも頑張ってくれました。2025 年11月で引退
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation