• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食パン☆まんのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

お山で夕涼み

お山で夕涼み皆様お久しぶりでございます。

ここんトコ色々と忙しくしておりまして、M6君にもあまり乗ることが出来ず、お山からも遠ざかってましたが、久々にお山に登って涼をとってまいりました。

さすがに平日の午後とあって 『それらしきクルマ』 は居ませんでしたが、ガラガラの展望台でのんびり涼を取りつつリフレッシュできました。





某みん友さんのネタをパクって、ソフトクリームを、、、と意気込みましたが、券売機のまえで 『パラダイスクーラー』 なるものを発見してしまい、意気込みは、いつの間にかどっかに飛んでしまいました。



そして余った氷&自販機のメロンソーダでおかわり。



また近いうち日曜の朝にも行きたくなりましたわ~い (^^♪
Posted at 2012/08/07 21:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW M6 (E24) | クルマ
2012年03月08日 イイね!

そして装着!

そして装着!前回のブログで紹介した TRX ホイール

装着して来ました!

大・大・大満足の仕上がり!(^o^)

作業をお願いしたのは、
ウチから5分も走らない場所にある
 
『三田ヨコハマタイヤサービス』 さん。

注・・・三田と言っても神戸市内にあります。


コチラのお店、持ち込みOK!で、24インチ まで対応してくれます。

もちろん、今回の TRX も迅速丁寧に、本当にアっという間の作業でした。

持ち込みで作業をしてくれるお店って多くないと思うのですが、
コチラのお店、突然のアポでも気持ち良く、そして安価に引き受けてくれます


食パンまん的には、★★★★★ の超オススメショップです。(^^♪


取りあえず報告まで、整備手帳などで追って詳細アップします。
Posted at 2012/03/08 00:20:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW M6 (E24) | クルマ
2012年03月05日 イイね!

ついに到着!

ついに到着!1月末からレストアの為に九州のショップに預けてたホイールが、ついに帰って来ました。(^o^)


予想をはるかに超える、
完璧な仕上がり!!

ちなみにサイズは 『210TR415 ET15』

何じゃそれ!?

 と思う方が殆どでしょう。



今や化石のような存在になっている、ミシュランTRX の専用ホイールなのです。


近日中に装着して、詳細を整備手帳などにアップしま~す。(^^)/
Posted at 2012/03/05 16:29:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW M6 (E24) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

のぼり初め

皆様、遅ればせながら 

明けましておめでとうございます!

本年もヨロシクお願いいたします。


本日、今年の芦有のぼり初めして来ました。


8時半頃に到着した時は、駐車場に1台も車が停まってませんでしたが、5秒後にお友達到着。

今朝は、意外に寒く無くて、その後登場された副管理人さん、その他数名の方と2時間程お話をして展望台をあとにしました。


久々にM6君に乗りましたが、調子良い感じでルンルン~(^^♪



帰りに 山のパン屋 さんで、
明日の朝ゴパンを購入して帰宅しました。(^o^)



















↓↓ 明日の朝ゴパ~ン!



写真は、すべて携帯で。。。
Posted at 2012/01/15 12:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW M6 (E24) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

M6君 救急搬送の巻

本日、ロムセブンミーティングに行って来ました。



当初、久々に奥さんと芦有に上がる予定にしてましたが、
みん友さん達がブログで多数 『嵐山行くでぇ!』 宣言をされてたので、
急遽予定を変更して、ビーフラさん御一行様に合流させて頂きました。


今日も1日、とても楽しかったです!(^o^) 


と締めくくりたいトコですが、その後大変な1日になりました。



待ち合わせ時間に間に合うように、早目に自宅を出発して2つ目の交差点を右折した所で何やらM6君の様子がおかしいなぁ・・・

何か嫌な予感がしたのですが、ひとまずそのまま合流場所へ向かいました。

御一行様をお待たせしてしまいましたが、何とか無事に合流。

しかしその後、目的地に行く途中にも何度となく同じ症状が・・・

嫌な予感が増幅。。。

それでも何とかイベント会場まで到着することが出来て、まずは一安心。



まずは腹ごしらえと、会場脇の茶店にて、温かいぜんざいを頂きました。


と、ココまでは良かったのですが、のびぞう先生・のりさんと会場を後にしようとした時に、トラブルが発生!

エンジンがかかりまへ~ん。。。(゜o゜)


ということで、主治医のもとへ救急搬送する事になり、レッカーの手配を・・・

待つこと30~40分、お洒落な赤いレッカー車がお迎えに来てくれました。

それ時の様子が下の写真です。







レッカー車には1人しか同乗できないので、どうしたモノかと思案してると、
のり☆☆さんが一緒に乗っけて行って下さるとの事で、名車74カレラ に3名乗車で主治医のもとまで連れて行って頂きました。



のり☆☆さん、有難うございました。本当に助かりました。(^o^)



主治医に到着後、ふたたび始動を試みると・・・



何という事でしょう!!


いとも簡単に掛るじゃないですか(汗)

しかも、1時間以上エンジン掛けっぱなしでもストールしないし。(^_^.)

修理工場に持って行くと症状が出ないって、よく聞く話ですが、まさにその状況。


しかし、そのまま乗って帰ってもまた帰宅途中に症状が再現しても困るので、ひとまず入院させて帰って来ました。


果たして簡単に治ってくれるのだろうか・・・(-_-)

Posted at 2011/12/04 22:58:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW M6 (E24) | クルマ

プロフィール

「ブレーキ廻りとタイヤ交換に来たら、久々なお知り合いに偶然遭遇!

一緒に高い高〜い♪ して貰ってご満悦なアルピナ太郎くん ( ⊙‿⊙)」
何シテル?   10/03 16:13
70~80年代のネオ・クラシックな欧州車を熱烈に愛してます!(^o^) 《過去の愛車歴》 HONDA CR-X(EF8) BMW 318i (E3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング ミドレンジャー (BMWアルピナ D3 ツーリング)
洒落オツで経済的な ALPINAのヂーゼルライトバン
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
大切な大切な M535i を無駄に稼働させないために… 平成3年(1991)SR TU ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
通勤スペシャル🏍 期間限定の特別カラーリングバージョンに一目惚れ❗️ うちのエース ...
BMW 5シリーズ セダン 2代目なすび号 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW M535i EDITION5 (011/200) 10年振り2台目のE28 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation