
なんか凄く久しぶりなブログになっている気がします
どうも、綾門です
シルビアを買ってからずーっと気になっていたリアメンバーの((( ´ºωº `)))ガタガタ音
以前余りにもな音になった時に確認したら案の定ブッシュ完全モゲロンボョしてました
それだけならほっといたんだけどとうとう燃料タンクとイチャコラしだしたのでこれはイカンと重い腰を上げて対策しました
まずはヤフオクでこいつをポチり
送料諸々含めて5kくらいでした
そして夜勤明けのマイカせんせーに連絡して場所と道具の確保
ウマと大きめのジャッキが使いたかったのでね←持って無い
上げて現状確認
うむ、落ちておる
で、完成
かと思ったら反対側のブッシュがフレームと戦い過ぎた結果本来上にハミ出ててカラーを抑える部分も無くなってて遊んじゃう…
どうせ完全に分離してるんやからなんか挟んで押し付ければ良くね?
って事でいろいろ探したらスバル用のハブリング登場
で、こうなりました
カラーは遊ばないし((( ´ºωº `)))ガタガタしなくなったからオケー!!
乗ってみての感想はリアの減衰とバネレートが上がったと思う位に硬くなった
でも好みの感じなので〇
試運転で京都行ったけど高速域ではリジットにした弊害で駆動系の唸り?が響くようになったかな
ただトラクションは上がった気がするのでオケー
そしてシルビアの走行距離が16万5千を超えました
9万5千で買ってるから7万キロ越えたみたいですね
買って2年半なんだが(笑)
Posted at 2015/11/23 10:35:09 | |
トラックバック(0) | 日記